すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 投資信託

質問

終了

投資信託をはじめようかな、と思っていますが、具体的リスクがよくわかりません。
損をするっていう場合、解約せずにいられなかったということでしょうか?
教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-12-19 17:31:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさま、わかりやすく解説いただきありがとうございました。
意外にリスクが大きそうですね。そして自分で運用するにもまたリスクが
時代的におおきそうです。
ジャンキーさま・・・ベストが一人でしたのですみませんが、大変参考になりました。

まず「投資雑誌」では説明されませんが…

投資信託とは「プロにうんようをまかせななさい」という商品であり、本音は「手数料はいただくよ。儲かるか儲からないかはどうでもいい。こういう方針に乗るか乗らないか判断したのはあんただもん」という商品でもあります。

ラップも基本的には同じです。

バブル時代は殆どの投資信託がプラスでしたが、崩壊直後は債券中心の商品でさえマイナスになりました。

投資は基本バクチなので、他人にお金を預けてバクチしてもらうというのはそもそもかなり厳しい選択だと思います。

デフレではまず負けますよ。

  • 回答者:あしたは福岡 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですか。デフレでは・・。参考になりました。

並び替え:

元本割れになることでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

>具体的なリスク

損する事です。

ゲインとリスクは同じもので、また景況も寄せては返す波のようなものです。それ故ある時は運用益がマイナスになってある時はプラスになる。プラスの時に解約すれば儲けが出、マイナスの時に解約すれば損が確定する。

ただそれだけのことです。


下の方の回答と真っ向からぶつかるのですが、逐次配分型のファンドは下の下と思っております。タダでさえリスク負って勝負してるのに運用益を小出しに貰うなんて。ゲインは全額再投資し、リターンの極大化を狙わないと「割に合わない」というモンですよ。

また、銀行や証券会社が薦めてくるファンドはパッシブファンドが多いですが、これはダメですよ。
パッシブの利点は一応その道のプロがアクティブに運用しているので損は限定され利益も比較的大きくなるのですが、如何せん運用のプロですから、タダ働きはしてくれません。もちろん損を出したとしても働いてもらった事に対する報酬は当然出しますw プロを紹介するのですから、紹介料も高額になります。

はっきり言えば手数料が高いのよ。そして、どんなプロでも明日の出来事を予知する事は出来ません。

それに対しインデックスファンドというものがあります。これはナニカの指標に連動して自動的に利益/損が決まるもので、プロが運用していません。景気が良くなれば儲かり悪くなれば損します。丁半博打と言ったらそれまでだけど、世の中そんもんです。
自己の判断でインデックス(有名どころでは日経平均とかダウ平均とか)を選び、その結果を受け入れて下さい。利点はとにかく手数料が低い事で、運用手数料ゼロのところもあります。

プロがやったとしても損するときは損する。なら自分の判断に賭けてみては?

  • 回答者:FXジャンキー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。わかりやすい説明ありがとうございます。
ずいぶんとイメージができてきました。

高配当で毎月、ふた月に一度配当があるのは良いですが、元本を切り崩していることもあります。
各分野ごとの投資信託があり、土地、金融、先物など項目を選ぶこともあります。
外国の株式や債券などリスクがある、ないなどで配当が異なります。
購入する時の手数料、毎年の手数料、解約時の手数料なども考慮しないと結構高いものです。
損することも多いのでリスクが低いものや高配当など分けてしてください。

  • 回答者:匿 名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変参考になりました。ありがとうございます。

ファンド(投資信託)は損が出続けた場合に潰れます。
その場合強制解約になると思います。

傾向見れば上がり続けるファンドと下がり続けるのとどっちかで
下がって二度と上がらないファンドも多くあるようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなのですね。銀行の説明ではわかりませんでした。
ありがとうございました。

強制解約はしりませんでした。
ありがとうございました。

基準価額が下がれば当然損します。

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る