すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

検査がしっかりしているので安心できますか。


食品中放射性セシウム、新基準1カ月 337件が超過、19品目を出荷停止に
2012.5.1 01:13 [放射能漏れ]

 食品中の放射性セシウムの新基準値が適用されて1日で1カ月。30日までに全国の自治体などから計1万3867件の検査結果が厚生労働省に報告され、うち337件が新基準値を超過していたことが30日、厚労省のまとめで分かった。このほか、3月31日までに採取され、暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超過していたものが13件あった。検査結果に基づき、政府は4月に7県計19品目を一部地域で出荷停止とするよう各県知事に指示している。

 厚労省は「放射性セシウムが高く出やすい品目を優先的に検査しており、超過割合は高くなる傾向になる」としている。

 新基準値超えは、いずれも野菜や魚などの一般食品(同100ベクレル)で、飲料水(同10ベクレル)、牛乳(同50ベクレル)、乳児用食品(同50ベクレル)に超過はなかった。

 検査結果を都道府県別にみると、基準値超えが最も多いのは福島で、検査した2198件のうち142件が超過した。うち110件がヒラメやイワナなどの水産物だった。以下、栃木(1224件中69件)、茨城(1456件中50件、うち暫定基準値超え9件)、宮城(518件中36件、うち暫定基準値超え4件)、岩手(1040件中35件)。品目別では露地栽培の原木シイタケの102件が最も多く、タケノコの36件が続いた。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120501/trd12050101140001-n1.htm

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-05-01 07:37:09
  • 0

政府発表とか、業者の独自の検査とかは別に、
自分で考えて、常識で考えて危ないものは避けるようにしています。
例えば、太平洋の魚とか、東日本の農作物とか、特に乳製品、牛肉、お茶、果物、竹の子、きのこなどいかにも危なそうなものは買いません。
問題は外食や、料理済み食品ですが、詳しい事は判らないので、やはり避ける傾向です。
自分の場合、外食しなくても平気な生活ですので、お昼はお弁当ですし、外食はあまりしないで済むのですが、問題は調理済み食品ですよね。
お弁当のおかずの冷凍食品なども以前に比べると減らしています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

きちんと検査してほしい。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く安心できません

国は信用できません

自分の身は自分で守らばければならない国って酷い・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ 安心していません。
検査だって本当か信じられないので
東日本の生産物は買わないで
高いけど西日本の生産物をネットで購入しています。

そんな私は埼玉県民
毎日 微量に被爆してるんですよね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うーん、安心はできないですね。
まだまだ不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安心していません。
自分で選んで買えるものは気をつけていますが、
外食となったらわかりませんね・・・

政府の決めた100ベクレルも、原発事故前との比較だと高いですから、
100ベクレル以下でも本当は安心できないのです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぜんぜん安心できません。
生ものは買いたくないです

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前の基準値よりかはいいですがまだまだですね

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今も放射能垂れ流し状態なので安心しろってのが無理な話です。
全部検査してるわけじゃなし事故後1年も500ベクレルで放置してたのをいきなり100ベクレルにすれば超過割合も高くなるのは当然です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

検査は抜き取りなんでしょう。バラツキはどうなんでしょうね

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安心できないです。
恐ろしいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る