すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

今のドラマってだいたい3ヶ月くらいで最終回を迎えます。
それで思うのですが、どうも最後が中途半端なものが多いような気がします。
最後がスッキリしないというか、もっとハッキリしたラストがないのかと思うことがしばしば。

前は6ヶ月とか1年とかドラマって長かったような。
それで最終回はもっと納得のいくような感じだったように気がします。

どうして3ヶ月という短い期間で終わってしまうドラマが多いのでしょう?

  • 質問者:ドラマ
  • 質問日時:2008-09-16 11:44:31
  • 0

並び替え:

打ち切りになったドラマだと慌ててまとめに入るので、最終回が詰め込みすぎになる場合もありますね。
今のドラマは全般に低視聴率なので、制作にも昔ほど熱心ではないのかもしれませんね。
また最近は当たったドラマは、すぐに続編か映画かという感じになるので、主人公が死ぬなど未来のないストーリーというのは作りにくいのではないでしょうか?
1年ぐらい放送されていれば、最終回も思い入れが多くなるんでしょうけど、大河ドラマぐらいの権威がないと俳優を1年も拘束できないのでしょう。

  • 回答者:いえやす (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

まず、視聴者が6か月間も同じドラマを見続けられない。
そして、製作者側も6か月も話を続けるだけのネタがない。

以上の理由だと思います。

  • 回答者:ききちゃん@こっそり (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度

「相棒」は2クール6ヶ月らしいね。

人気なかったら直ぐ変えられるからね。
日本人は飽きっぽいし、人気があれば
「相棒」のようにシーズン***とか
「踊る大捜査線」のようにスピンオフ映画などで
派生させたりとかで続けているね。

現実路線だろうね。広告費も減っているしね。

  • 回答者:paco (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

やはり視聴率至上主義ゆえでしょうか?
長いと、途中で打ち切るわけにもいきません。
短ければ、好評→シーズン化で延ばせるので
いかようにも対応できます。

まぁ、海外ドラマよりはましだと思います。
海外では次シーズンの予告まで打っといて
視聴率が悪いという理由で制作打ち切りなんてザラにあります。
"ダーク・エンジェル" "トゥルー・コーリング"などですね。

  • 回答者:akira1979 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度

中には様子を見て、8話ぐらいで切っちゃう場合もあるとか。視聴率が良かったら10話までやるけどって感じで。
ドラマや小説って、構築した世界をどう落とすか、落としどころに持っていくかって重要ですよね。何だよそれーってこと多いと思います。
私は最後が中途半端なだけでなく、展開早すぎってのも気になってました。
原作ものばかりになってますから、ドラマ作る力がなくなってるんだと思います。
その他の要因がどうあろうと、力があれば3ヶ月ものでもちゃんとしたもの作れるはずですもん。
でも半年も渡鬼やってるのも勘弁してくれですけど。早くほかのやってー

  • 回答者:たうぼん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度

外れた時 長々とスポンサーがお金を払わなくてもいいよにテレビ局が配慮した結果です。

それに、旬な人を沢山使って視聴率だけを安易に獲りたいがタメのサイクルです。

旬でない俳優を使ってでもこだわりを通す。
水戸黄門とかですね。

  • 回答者:ジジ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度

俳優の拘束時間の長さと予算の関係だと思いますが、、、
期間が短いなりにも、ポイントを絞って上手くまとめてくれると
嬉しいですよね。
最近は、安易にラストを迎えるドラマが多い気がします。

  • 回答者:わさわさ (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度

外れてもさっさと終われるし、当たったら続編を作ればいいからでは。

  • 回答者:ドラム (質問から5分後)
  • 5
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る