すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

青虫は発生したら次から次へと出てくるのですが殺虫剤しか打つ手はないのでしょうか?
もし卵を産んだとしたら土に産んだのでしょうか? 葉っぱであれば葉っぱを切ればもういなくなるのでしょうか? 
できれば無農薬で育てたいのですが・・・

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-09-22 23:47:36
  • 1

並び替え:

モンシロチョウのアオムシでしょうか。
(これが一番多いとは思いますが)

葉っぱを切ってしまいますと、光合成が出来なくなって生育速度が落ちます。
葉っぱは切り落とさない方がいいですね。
無農薬で育てる場合には、天然の害虫忌避剤というものを利用する方は多いです。
ニームとか木酢液、竹酢液などですね。
あとは、タマゴが付いていたら、ちょっと固めの絵の具用のブラシで
さっさと叩いて落としてしまうのもいいですよ。
寒冷紗というものが切り売りでホームセンターにあるようでしたら
これであらかじめカバーしてしまっておくのも有効です。

美味しい野菜を収獲できるまで、頑張って守ってください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

園芸店やホームセンターにて、オルトラン粒剤を買われて、土壌に撒布します。無農薬で葉ものを育てることになりませんが、液体を撒布するのより遙かに安全で効果があります。無農薬有機野菜といっても殆どは、減農薬です。私の家でも家庭菜園をやってますが、是だけは使い、あとの農薬は全く使用していません。参考にしてください。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

作物の種類がわかりませんが、天敵微生物を使う方法があります。いわゆる生物農薬と言われるものです。厳密な意味では無農薬とはいえないかも知れませんが、有機農法でも使用することが出来ます。
http://www2.ktokai-u.ac.jp/~ttanaka/organic/Biochemistry.htm
網をかけるのも良い方法だと思いますが、蛾の中には羽根を広げて数mmのものもありますので、完全に防ごうと思うと、細かい目が必要だろうと思います。以前農家の方に伺った話では、キャベツなどの害虫でいちばんやっかいなのは「コナガ(小菜蛾)」という蛾だそうで、これは羽根を広げれば1cmありますが、蛾はけっこう羽をたたんだ状態で歩きますから、寒冷紗のようなものが必要になるかも知れません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい説明ありがとうございます
生物農薬一度詳しく調べてみます。

無農薬で育てるとなると、害虫の駆除はなかなか難しいですね。
木酢液を薄めて撒いたりすると、多少は効果有るんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

木酢液ですね。一度やってみたいと思います。
ありがとうございました。

無農薬で育てる場合、青虫はある程度付くのはしょうがないですね。
虫が付くのはそれだけ安全な証拠でもあります。
ただ、虫ばかりも嫌なので見つけたら潰したりして退治する。
虫が近寄らないようにネットを張る。
それでも100%防ぐのは無理みたいです。

  • 回答者:きんぎん (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり100%防ぐのは無理なんですね~。ショックです。
とりあえず、見つけたらやっつけてやります。
ありがとうございました。

ゼラニウム、ラベンダーなどを植えると、その香りが
虫を寄せ付けない場合があります。
青虫が、何の青虫かにも寄りますが
成虫が卵を産み付けに来ることを嫌がれば
青虫も発生しないはずです。

  • 回答者:お助けられマン (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ラベンダーですか。そんなことに効果があるなんて知りませんでした。
一度探しに行ってきます。
ありがとうございました。

うーん、なかな難しい質問ですね・・・。
青虫がいるということは、一方でより安全な野菜の証拠とも言えるのですがー。
蝶は葉に卵を産みます。一方で野菜の方も虫が着くと以外と生命力を発揮するものです。
しかしながら、虫がいっぱい着いてもいけないので、やはり、青虫を発見したら、早めに取るとか、少しは農薬を散布するのも致し方ないと思われます。
野菜の周囲の草を削除するのも重要かと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。葉っぱは日に日に青虫に食べられてほとんどありません。
青虫を見つけたら退治しているのですが毎日毎日出てきます。他の方に教えてもらった方法でダメなら仕方ないですが農薬をしてみます。

「青虫」というだけでは、詳細がわかりにくいので何とも言えません。
代表的な青虫といえば、キャベツにつくモンシロチョウの幼虫が考えられますが、これは成虫の蝶が葉っぱ部分に産卵しますので、防ぎたければ蝶が葉っぱに到達できないように、周囲に粗め(網目が2cm角程度)の網をかける、という方法が考えられます。

青虫を含め、芋虫や毛虫系も、だいたい成虫が葉っぱや茎などに産卵する場合がほとんどですので、成虫が木や草に近づけないようにすれば大丈夫なはずです。
とりあえずは、網目が1cm角程度の網で囲ってみてはいかがでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。葉っぱに産卵するんですね。
今日までに5匹ほどいて捕まえてつぶしましたが、気持ち悪くて…。これ以上発生するのは嫌なので網で覆ってみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る