すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

喪中だったのですが、昔の友人から年賀状が届きました。

しかも、年賀状の一般的な挨拶+「結婚しました」「出産も予定しています」の報告も兼ねた年賀状でして。

一応、去年の12月中に喪中報告のハガキは送っていたのですが、引っ越していたみたいで届かなかったのかなと思います。

こういう時はどういう返事をしたら良いでしょうか?

自分でいくつか調べてみたところ

・年賀状に対するお礼と、故人を明らかにした上で、喪中であったことを伝える返信をしましょう。

・松が明けてから(一般に1月7日過ぎ)寒中見舞いや挨拶状として送りましょう。
文例「このたびはご丁寧なお年始状をいただき、有り難く存知ます。」

などというものを見かけたのですが。

寒中見舞いとして出してそこに「喪中だったので年賀状は出せなかった」旨を書いた上で「結婚・出産おめでとう!!」と書くのは大丈夫なんでしょうか?

「喪中」という言葉と「結婚おめでとう」という言葉を同じハガキに入れていいかが悩みます。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-01-03 23:03:41
  • 0

並び替え:

あなたの都合は文末に小さめの字で書くんですよ。

寒中見舞いとして年賀状へのお礼をまず書き。
先様のご結婚やお子さんが生まれる事に対するお祝いを書きます。
喪中(死)は穢れと見做しますので、
年賀欠礼の挨拶状以外で最初に書くべき事ではありません。

  • 回答者:ココット (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お早い回答ありがとうございます。
その方法でお返事をしたいと思います。

喪中ハガキを年末に出しているのだから、儀礼的にはこれ以上返信する必要はないと思います。
もし返信を書きたいのなら、寒中見舞いを出しておけば、
わざわざ喪中と書かなくても、常識があるなら相手も察するでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
寒中見舞いでお返事をしておきたいと思います。

出さなくていいんじゃないですか。
前に親父が亡くなったときうちは喪中に年賀状の返信したら相手にも不幸が移るから止めとけと言われた記憶が。
喪中報告の意味もなくなるし。
まあ電話や会ったときにお礼は言いましたが。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

当時は仲が良かった友人ですので、何らかの返事はしたいと思ってます。
一応、寒中見舞いを出してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

普通に手紙を出したら?
そして理由と、おめでとうを伝えてもいいのでは?
寒中見舞いにするから、いろいろと悩むと思うから、手紙ならそんなに気にせずにいろんな思いも含めてかけるし、時期も選ばずに出せるから良いと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

手紙も考えたのですが、便せんに書くほどの文章量ではないと思いまして・・・^^;

ご回答ありがとうございました。

喪中葉書が何らかに都合で相手の届かなかったり、相手が間違えて印刷して気がつかずに投函ということはよくあることだし仕方がないことです。

とりあえず、寒中見舞いを送るのがいいですね。その文面に「また連絡するね」等の文言を入れておいて、電話するなり、手紙で結婚・出産についての祝辞を述べたらいいのではないでしょうか?

  • 回答者: (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。
寒中見舞いでお返事をしておきたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る