すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

緊急時以外、残業を一切させてはいけないように労働基準法を改正すれば、雇用確保につながりますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-05-04 23:59:06
  • 0

並び替え:

いいえ 繋がらないと思います

定時内に業務を終了できないのが実体で、実力が単に不足しているケースも多いからです。その為、残業でカバーでなく、常に一人多くの人を確保すれば、企業は、安い労働力を求めて、海外での労働を拡大させて、日本での雇用を縮小する方向に進むと予想されるからです。

単純に人を増やしても、限られた仕事しかないのに、雇用拡大につながると考えているほうが、少し無理があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、つながると思います。
しかしそんな改正は不可能だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そう思います。残業代がなくなれば、もっと他の人を雇うこともできます。
もちろん全員じゃないけど、残業代狙いでタラタラ仕事をする人もいます。

  • 回答者:優秀な人は残業しないです (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いわゆるサービス残業が増えるのではないでしょうか
あたかも残業はさせていないという体で、実際は無給労働させる企業が増えそうです
労働基準法では、今でもめったやたらに残業させまくっていいわけではないはずですが、罰則がなさ過ぎて、企業に守る気がなさ過ぎるところに問題があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それもひとつの手だと思います。

  • 回答者:koro2 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうすると緊急時の定義が難しいですし、ブラックだとサービス残業が増えると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

残業をさせないのではなく、ある一定以上の所得のあるものには、残業代を支払うことはないということではないかと理解しています。

従来以上に「かくれ残業」が増える心配が十分あると心配しています。雇用確保が促進されるにつながることはなく、過去に非正規雇用が急増したように、また新しい形態が出てくるのではないかと心配しています。

先ずは恵まれている官僚には適用して欲しい感じがしています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いろんな脱法行為を考えそう。
ペナルティの強化や、違法行為の申告者を守るようにようにもっとしないといけないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

浮いた残業代で新たな雇用を生もうというのは
限度があります。これによって各々の賃金が低下する恐れも出てきます。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る