すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

尻尾を自切・再生しないトカゲがいることを知っていますか?

===補足===
終了まで24時間を切ったので解説しますと・・・。
次の種類は自切・再生しません。

・アガマ類(アゴヒゲトカゲ・エリマキトカゲ・キノボリトカゲ等)
・オオトカゲ類(コモドドラゴン・ミズオオトカゲ等)
・カメレオン類(エボシカメレオン・ジャクソンカメレオン・コノハカメレオン等)
・ドクトカゲ類(アメリカドクトカゲ&メキシコドクトカゲ)
・他、コブトカゲ・シナワニトカゲ・ミミナシトカゲ等

なお、これらの種類は自切しない(できない)代わりに
事故や噛み合いで尾が切れても再生しません。(傷が塞がるだけ)

これ以外の種類は基本的に自切・再生しますがよくペットとして流通する
オウカンミカドヤモリ(クレステッドゲッコー)みたいに
「自切はするが再生はしない」なんてとんでもない種類もいます。
(傷が塞がって終わり)

尻尾を何かの用途(栄養を蓄える、木登りの際の補助等)に使う種もいるので
再生中は不便でしょうね・・・。当然エネルギー消費もしますし。
それに完全に元と同じようには戻りません。

ちなみに自切は自分の意思で行っているので
尾を摑まれたりしなくても恐怖や強いストレスを感じただけで
切る個体もいます。(そこまでしなくても・・・。)
尻尾の骨それぞれに切れ目があってそこから切るので
出血はあまりせず(周囲の筋肉が収縮します。)傷の治りも早いです。

  • 質問者:爬虫類マニア
  • 質問日時:2014-05-22 23:35:32
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

周りにそういう種類が少ないせいか(ペットは除く)
やはり知らない人が多いようですね。

但し、科や種によって自切の頻度は変わります。
壁面や森の中を主な活動場所とするヤモリは
自切し易く、再生尾の個体が多いです。
ちなみに種類によっては尻尾だけでなく表皮を剥いで
逃げるものもいるそうです。見たことはありませんが・・・。
(これも再生します。)

オオトカゲ類は自切しないと昔どこかで見た気が・・・。
日本で普通に見かけるニホントカゲ・ニホンカナヘビ・ニホンヤモリあたりはみんな自切しますね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

オオトカゲ類はそうですね。
東南アジア(主にインドネシア)に住むオオトカゲにとっては
武器でもあります。ムチのように相手を殴ります。
最初から噛みつきに来るのは少数派です。

日本産の種類では南西諸島に住む
キノボリトカゲのみが自切・再生しません。
他の種類は皆します。

並び替え:

えええ、そうなんですか。
初めて知りました。全て切れるものだと・・
無知は罪ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

罪ではないかと・・・。

知りませんでした。トカゲは尻尾が切れるものと思っていました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、知らないです。
いるかもとは思いますが、はっきりとは知らないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知らなかったです。検索して知りました。勉強になりました。
サキシマキノボリトカゲが出てきました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい、サキシマを含めキノボリトカゲは自切・再生しません。
国内では唯一の例です。

図鑑で見たことがあります。
名前までは覚えきれませんでした。

  • 回答者:子供の頃 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何気に種類多いですからね・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る