すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

江戸時代以前に来日した外国人です。誰の名前をご存知ですか?

・裴世清(はいせいせい)・・・隋の外交官。煬帝の命で小野妹子の帰国に同行。推古天皇や聖徳太子と謁見。608年、小野妹子・高向玄理(たかむこのくろまろ)らと隋に帰国、日本の実情を報告

・鑑真(がんじん)・・・唐の高僧。5回遭難し失明。754年6回目で来日。律宗。唐招提寺を創立

・蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)・・・宋の僧侶。1246年33歳で来日。臨済宗、鎌倉建長寺

・フランシスコ・ザビエル・・・スペインの宣教師。1549年鹿児島へ、その後平戸、山口、京都でキリスト教を布教。

・ガスパル・ビレラ・・・ポルトガルの宣教師。1556年来日。59年将軍・足利義輝に謁見、京都に教会を建て布教。『耶蘇会士日本通信』。大河ドラマ、城山三郎『黄金の日日』にも登場

・ルイス・フロイス ・・・同、1563年来日、約30年間九州などで布教。著書は「日本史」など多数。92年NHK大河ドラマ『信長 KING OF ZIPANGU』はフロイスが語り手

・バリニャーノ・・・イタリアの巡察師。1579年長崎に。信長・秀吉らの理解を得、各地に神学校・大学等を設けた。天正遣欧使節をローマに派遣

・弥助(やすけ)・・・織田信長に仕えたアフリカ人武士。1581年バリニャーノの信長謁見の際は奴隷。『信長公記』には「十人力の剛力」、信長の甲州征伐などに従軍、本能寺の変以降の消息不明

・ヤン・ヨーステン・・・オランダの航海士。リーフデ号が1600年豊後臼杵湾に漂着。徳川家康に信任され顧問。朱印船貿易。オランダ商館。八重洲(東京駅東口)の起源

・ウィリアム・アダムス(三浦按針あんじん)・・・英国人。家康の顧問、通訳や外交の相談で活躍、日本人妻を娶り子供も。旗本として相模国三浦の地を賦与。クラベル『将軍』のモデル

・ルイス・ソテロ・・・スペインの宣教師。1603年来日し家康や秀忠に謁見、布教。伊達政宗の知遇を得、奥州でも布教。支倉常長の慶長遣欧使節団に同行。


なおテレビドラマや漫画に登場する人も多いです。例えばルイス・フロイスは、2011年NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』や小林裕和さんの漫画『戦国八咫烏(ヤタガラス)』、梶川卓郎さんの漫画『信長のシェフ』に登場します。

弥助は1996年のNHK大河ドラマ『秀吉』(ひでよし)、前述の『信長 KING OF ZIPANGU』、今年の大河ドラマ『軍師官兵衛』(ぐんしかんべえ)に登場するほか、山田芳裕の漫画『へうげもの』、『戦国八咫烏』、遠藤周作の小説『黒ん 坊』でも描かれていますが省きます。

  • 質問者:歴女A子
  • 質問日時:2014-07-29 06:32:16
  • 3

・裴世清
・鑑真
・蘭渓道隆
・フランシスコ・ザビエル
・ルイス・フロイス

・バリニャーノ
・弥助
・ヤン・ヨーステン
・ウィリアム・アダムス
・ルイス・ソテロ    は知っています。

・ルイス・フロイス の「日本史」などは、評論なんかで時々取り上げられてます。

弥助は1582年の『松平家忠日記』に「身の丈六尺二分(約187.8cm)」と記述されてますから、十人力も大袈裟じゃないですね。

鎖国中にオランダではなく、日本はイギリスと貿易すれば良かったと思います。そうすれば英語ももっと広まったでしょうね。ヤン・ヨーステンはウィリアム・アダムスより、うまく立ち回ったのでしょうか?

江戸時代盛んだった蘭学も、継承者がいなくて途切れちゃって残念です。

  • 回答者:広川峰子 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

裴世清 蘭渓道隆 ヤン・ヨーステン以外は
全部分かります。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全員の名前を存じています。大学時代「日本と欧米の交流」をテーマに卒論を書きましたから。

他に挙げるならまだ出てない人で、

☆徐福(じょふく)秦の方士、不老不死の薬を求めて日本にたどり着いたそうです。
 私の故郷の和歌山県には、新宮市に徐福公園があります。
http://www.shinguu.jp/modules/pico2/index.php?content_id=5#jk

☆ルイス・デ・アルメイダ・・・大友宗麟の援助で、1557年に日本初の西洋医学の病院をつくりました。外科、内科、ハンセン氏病科があり、大分市には彼の名を取ったアルメイダ病院があります。

☆扶余 豊璋(ふよ ほうしょう)・・・百済国の最後の王・義慈王(在位641 - 60年)の王子。中大兄皇子は百済再興を願い援軍を送ったが、白村江の戦いで唐・新羅の連合軍に大敗

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最後のルイス・ソテロを除いて、みんな知っています。
鑑真やフランシスコ・ザビエルは、小学校で習いました。

『軍師官兵衛』の弥助役は、「闘うマスオさん芸人」の異名をとる
ベルナール・アッカでしたね。

静岡県伊東市で毎年按針祭が行われ、浜辺で盛大な花火大会がありますよ。
ウィリアム・アダムス(三浦按針)が日本最初の洋式帆船を建築したのが
伊東市の松川河口だそうで、それを記念しての祭りだそうです。

長崎県佐世保市にあるオランダの街並みを再現したテーマパーク・ハウステンボスにはリーフデ号があり、乗船できます。
http://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/amusement/001223.html

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

蘭渓道隆、バリニャーノ以外は知ってます。
半分以上は教科書で勉強しましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

裴世清だけはうろ覚えですが、残りの人は聞いたことがあります。
大河ドラマ、城山三郎さんの『黄金の日日』は見てましたので
ガスパル・ビレラさんは知ってます。

ルイス・ソテロさんは、横山光輝さんの「伊達政宗」に出てきました。

『信長 KING OF ZIPANGU』もビデオで見ましたから、
弥助さんとバリニャーノさんも知っています。

  • 回答者:蜷川 栄美 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ガスパル・ビレラ以外の人は、全部知っています。

フランシスコ・ザビエルは、山口市にサビエル記念聖堂、
平戸市にザビエル記念教会、鹿児島市にカテドラルザビエル教会がありますね。

それから日本橋にヤン ヨーステン記念碑があって、一度見たことがあります。
東京駅前「丸ビル」左側に、リーフデ号の像もあります。

ウイリアム・アダムスは日本に来た最初のイギリス人で、
「青い目のサムライ」という異名を連想します。

ほかに思い付く人は

*コスモ・デ・トレス・・・スペインの宣教師。ザビエルと共に来日し、
18年間も山口や九州で布教。長崎港の築港に尽力しました。

  • 回答者:佐藤 佳苗 (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

質問の人物は全員知っております。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る