すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 社会・労働

質問

終了

疲弊している地方の中で、唯一高給を維持している自治体。
特に自治労が強い自治体はスパイラル指数なんぞを持ち出して、市民の倍以上の平均給与を略取しております。
しかし多くの自治体も、財政は危機的状況にある。
自治体が財政危機にあるのに、給与削減にも人員削減にも応じない自治労。
果たして、これが正常な状態なのでしょうか?




  • 質問者:ワーキングプア
  • 質問日時:2008-09-30 01:53:22
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ご意見、ありがとうございました。
「労働しない組合」、言い得て妙でしたので、ベスト回答に選ばせていただきました。

民間の会社の労働組合が疲弊してきているので
自治労の人達だけは、これが正常と思っているかもしれませんね。

労働組合はたくさんあるけど
自治労は「労働しない組合」なのかも・・・・・・

以前、
武蔵野市職員(食堂のおばさん)の停年退職金が
8000万円を超えていたことが判明したときに問題になりましたが
うやむやになりましたね。
「労働の種類や質で退職金に差をつけるのは職業差別である」
というのが答弁でしたが・・・・・

地方の中小企業、店などの経営者が一番困るのは
地方は高校なども少なく
同じ高校の卒業生を就職させたとき
役所に入った新卒と最初から同じ給料が払えない
有給休暇も役所に入った人のようにとらせてあげられない。
だと言っていました。


この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

スパイラル → ラスパイレス

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とんでもない話ですね。
民間のように収益を上げなくても潰れないのをいい事に、既得権益の死守に躍起になっています。
自治労は民主党の強力な支援団体です。
小沢一郎ではなくて小沢自治労といわれているくらいです。
政権交代したって行政改革なんてできるはずありません。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自己の権利ばかりを確保しようとして、民間と歩調を合わせる気のない自治労には
怒りを覚えます。はっきり言って異常ですよ。

自分たちを特権階級か何かかと勘違いしているんじゃないですかね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公共サービスとか言ってるけどサービスに従事してるの?って思ったりもする自治体
財政状態が悪いのなら給与を減らしてでも良くしよう。って考えが何故出ないのか不思議でならない。
危機にあるのは運営能力の欠如がもたらしたわけだから減俸して当たり前なのに自分の私腹しか肥やさないで市民から税金を搾り取る。 この国がクーデターの無い国だからのうのうとしているのですかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

異常ですね。民間と同じように不必要な人間は整理すべきです。
民間と同じ基準を導入すべきと思います。
公務員だけが安定雇用が保障されている事は、民間の不景気回復に大きな足かせになっています。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る