すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

資格試験から逃げたい。

初めて質問させていただきます。社会保険労務士の受験勉強をして四年目になる者です。普段は大学院生活とアルバイトに忙しく、試験に向けた勉強は、試験日の1ヶ月前から集中的に行っていたのですが、今年の夏は特に忙しく、ほとんど試験勉強できないまま一週間をきってしまいました。

やっと落ち着いて当日まで勉強できる環境になりましたが、いざ模試を解いても全然解けなくなっていて、テキストや基礎問題に戻っても、内容に飽きていて、問題文すらうまく頭に入ってきません。

一昨年、昨年と一点差で不合格となり、今年は義務感で受けていますが、もうなんの充実感もなく、今年の受験はやめたいと思っています。しかし、年に一度しかない試験、簡単に捨てきれない気持ちも強く、サボりたい気持ち、まだあきらめない気持ちが混ざり合って悶々としています。

こんなとき、みなさんはどうモチベーションを保っているのでしょうか?続ける•やめるの判断ポイントはなんだったでしょうか?まとまりのない質問で恐縮です。よろしくお願いします。

  • 質問者:すもも
  • 質問日時:2014-08-18 23:55:54
  • 0

社会保険労務士って、上手に営業したらすごく儲かるのよね。
絶対資格持ってて損はないお仕事だし、それで独立できるので
その先の生活のラクさを見てしまうとハズせないお仕事ですよー♪

でも、一点差で不合格ってとてもおしいですね。
分析したら苦手分野が出てくるかもしれないですよね。
そこを克服したら次は合格ですよ。
一点差まで行くってすごい事ですよね。
合格目の前です。次は合格しますよ。
5点差、10点差の人よりもかなり優位ですからね。
あきらめるなんてもったいない!

OLをやってましたが、社会保険労務士が勉強している内容を
労働者も知っていないと損することがたくさんありますよね。
また、会社を経営する人も人を雇ったり、助成金を得たりするのに
労務士の知識が必要になりますよね。
ふつうの会社で働くにしても労務士の知識は必要なんです。
それならば、資格を持ってた方が絶対的に有利なんですよね。

だから、問題も 飽きた なんて言わないで、
もう一度 一つ一つを見てください。
そこに、日本の労働における大事なことが凝縮されているんです。
会社経営者と労働者との間には、いろいろな悩みがあります。
日本の各地で働くことに関するトラブルはまだ多々あります。
一人でも多くの社会保険労務士が居てくれる事で、
そういったトラブルが解決できるケースが増えると思います。
ブラック企業と言われる企業も増えていますし、
労働者が不当な扱いを受けることも増えています。
逆に、不届きな労働者も居ます。

すももさんも、ぜひその問題を解決に導く労務士の一員になってください。
私の知り合いの労務士もたくさんの会社を抱えてがんばってます。
会社経営側にも、労働者にも、双方にとって良い会社とは何か
それを見極めて、日本の会社を引っ張る人になって頂きたいです。

ちなみに、社労士に関するサイトを見ていたら
https://www.sharoad.com/
こんなサイトを見つけました。
問題を見ていたらちょっと面白かったので
私も勉強してみます。
資格なんて私は素人だから全然無理ですけど、
働くのにこういう知識はあって損はないので、
少しずつ勉強していきますね♪
テストがゴールではないと思います。
この先はその知識を生かしてケースごとに対処することになると思います。
まずは、テストをゴールにしないこと。
その先を見ることがモチベーションを維持する方法だと思います。
がんばってくださいね☆

  • 回答者:テストよりも実際のケースに対処できるよう (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは、お返事ありがとうございます。本日試験本番でしたが、ご回答に勇気づけられ、逃げずに受験することができました。ひとまず発表までは資格のことは一旦忘れ、本業の学びに集中したいと思います。

ご指摘の通り、資格取得に関わらず、知っておくと役立つ知識がつまってますよね。合格をゴールにしてしまうと受からない時間がただつらくて投げ出しそうになりますが、資格から得た知識を研究や将来の仕事に活かしていくことを考えると、取り組む意味を見出せる気がします。ありがとうございました!

並び替え:

合格して その先の・・・

逃げて 困るのは 自分以外いない。

他人に迷惑はかからない。

楽ですよ 止めれば・・・・

あとで あのとき 頑張ってれば という後悔 すればいいだけです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。そうですよね、やめるのは楽だし、誰にも迷惑かけません。むしろ受験生がものすごい数の試験ですから、他の方にとってはプラスかもしれませんよね。それで良いのか考えたら、なんとなくもやもやして残るものがありました。今回サボらず会場まで行けたのも、そういった気持ちに気づけたことが影響してると思います。どうもありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る