すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

大学のキャリアセンターって就活する上で役立っていると思いますか?
就活を終えられた方、点数をつけるとしたら100点満点中何点だと思いますか?

キャリアセンターでは面接練習なども行っていますが、教えられる面接での態度・受け答えなどがまるでマニュアルみたいなのってどう思いますか?
私が会社説明会や面接に行った時のことですが、
例えばホテルの説明会では質問時間にまるで演劇の舞台のような話し方で自分をアピールする人がいました。
また実際の面接では、会話のキャッチボールが大切とよく言いますが、キャリアセンターで教えられた演劇のセリフのような話し方で喋るのは違和感があると思います。
話の内容がしっかりしていればそれに越したことはないかもしれませんが、
企業の人から見てもわざとらしいというかロボットのような話し方はどうなんでしょうか・・・?

私はそういった体験から、キャリアセンターでの面接練習はほぼ無意味だと割り切っています。
丸暗記したスピーチじゃないんだから、志望動機などをセリフにして覚えるんじゃなくてもっと会話のキャッチボールを意識したほうがいいと思います。
あくまで私の場合ですが、面接当日は聞かれたことに対してその場で自然に答えることに決めてからは、面接でまったく緊張しなくなりました。

また、就活が解禁になったばかりのころは、学内でなにかと対策セミナーが開催されると思います。
それらのセミナーに出席された方はご自分の役に立ちましたか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2015-03-12 20:53:37
  • 0

全く同感ですね。
例え言葉に詰まろうが、噛んだりしても自分の言葉で伝えなければ
面接官の心には響きませんし、他の人たちと全く一緒になってしまいます。
そういった事から今の学生は個性がないと言われるのだと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
人の数だけ就活スタイルがありますからね~
先輩の体験談セミナーなんて、話聞いてうんうん頷いてても人は人でしょう、と思います(笑)

面接官に採用したい!と思わせる学生、こちらも企業によって様々です。
就活にははっきりとした正解というものが無いのでよく考えさせられます(^_^)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る