すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

海外の電飾看板を頂いたのですが、電源のプラグが付いていなくて、何とか日本で使いたいです。ちなみにベルギー製と思われます。銅線の色が青、茶色、黄色と緑の3本です。わかる方いらっしゃいますか?

  • 質問者:koby
  • 質問日時:2015-06-04 15:34:43
  • 0

並び替え:

電源線に使う線色は大体世界共通ですが、そんなに厳格ではなく制作者によっても
違って来ます。

ベルギーの国内電源は AC220V/50Hzなので、
青と茶がAC220V共通で黄色が接地(アースGND)と思われます。
が、内部回路を検証しない何とも言えません。

電飾が白熱球やネオン管、LED電球なら、そのまま使えずAC100VからAC220Vに
昇圧しなければなりません。
更に蛍光灯なら60Hzではなく50Hzも守らなくてはなりません。

良く解る人にAC100V 50/60Hz仕様に改造して貰うと良いでしょう。

===補足===
一般に出回っているコネクタとは、どんなものですか?
電源コードは日本国内の3P電源コードに交換が必要です。
またはプラグの先に付ける変換アダプタが必要です。

その2本がAC220Vで、手前で止まっている黄緑の縞々線はアースです。
日本国内(関東)で使うならトランスでAC220V/50Hzに昇圧してください。
関西で使うなら昇圧トランスではなく高価なAC-ACインバータでの
昇圧が必要です、60Hzにしなければならないからです。
または60Hzに回路を改造しなければなりません。
海外部品なので50Hz専用なら60Hz用に交換が必要になるかも知れません。
但し、その蛍光灯がインバータタイプなら50Hz60Hzは関係ありません。

とは言っても普通に使うのならモーターも入っていないので
50Hz機器を60Hzで使うと、やや明るくなる程度です。
またアースも必ずしも接地しなくても使えます。
この場合は日本国内の一般的な2P電源コードに交換します。
但し、自己責任で。

※電気工事は少しの間違いで大事故に繋がります。
必ず詳しい人に頼みましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます!

重ねて質問させて頂きますが、

中を開けたところ、イタリア製の蛍光灯ユニットが2組ありました。
電源コードを追っていくと各ユニットに二本ずつ入っていき、
黄色と緑のコードはユニット手前でOリングで底面に固定されています。
やはりアースでしょうか?
だとすると、一般に出回っているコネクタを使えるのでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る