すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

社会人になったハタチの女です。
悩みは、会社内でどうしても付き合いがうまくいかない女性先輩社員さんについてです。
うちの会社では女性社員が朝、昼、夕方に清掃をすることになっています。
最初はそこまで関係が拗れてる訳ではなかったのですが、一度お茶出しを失敗して怒られてから私に対する態度が急変しました。
挨拶をしても小さい声でボソッと返してくるだけ、話しかければあーはいはいといった態度。他の同期の子に対するニコニコした様子は全く見られなくなってしまいました。質問をすると嫌そうに教えてくれます。
失敗というのも、上司の真似をしたらマナーがなってない、常識がなってないと言われた、という感じです。自分なりに考えて上司の真似をしたんだと言うと「怒られてるのに口をはさまないで。怒られてる時は大人しくハイでいいの。」と余計怒られてしまいました。
そして研修期間も終わり本格的に仕事を頼まれるようになり、目まぐるしく仕事をしていたある日、洗剤の詰め替えを忘れてしまいました。
その時に、その先輩から「◯◯さんって真面目な顔して出来る子に見えるわりにアレねぇ」「気遣いがたりないというか、女性らしくないのよね。」とがっかりした様に言われてしまいました。
私は確かに眼鏡をかけて地味な顔をしているので一見出来る子に見えますが、幼い頃からうっかりの多いドジのノロマです。先輩にも常々それは伝えていたのに茶化されるだけでまともに聞いてもらえませんでした。外見だけで勝手に思い込んで挙句がっかりされ、自分で考えて行動した結果怒られたので、自己完結して動くのはやめたのに、女性らしくないの一言。かなり私の心に突き刺さりました。
それからは、会社に行くと頭痛がする様になり、その先輩とはなす時や、先輩と同期の子が楽しそうに話す声を聞いた時は頭から血の気が引く様になりました。挙句、母親と話す時に掃除の話がでたり、同期の子からメールが来ただけで血の気が引きます。
仕事を辞める勇気も、転職する気概もないのでどうにか立ち直りたいです。そして、私の弱いメンタルを叩きなおしたいです。
人生の先輩方は、この様な状況をどの様に打破してきたのでしょうか。
長々と書いてしまい、分かりづらい点も多々あるとは思いますが、お叱り、アドバイス、経験談、なんでもいいのでお答えを下さるとありがたいです。

  • 質問者:ゆとり娘
  • 質問日時:2015-07-05 22:24:54
  • 0

タゲられている様ですね。その女性先輩社員さんのはけ口に認定された様ですね。
心中お察しいたします。
もう既にかなりダメージを受けているようですね。
>自分で考えて行動した結果怒られたので、自己完結して動くのはやめたのに、~
これは仕方がないと思いますが、これをするのは出来る事なら
その先輩に対してだけにしないといけませんよ。
これ見たことかと「これだから指示待ち族は~これだからゆとりは~」となります。
思う壺です。(ちなみに指導力の無い人だけですよ。上記のセリフを言うのはね)

私(男)もターゲットにされた経験が在ります。男性社員からでした。
ある男性先輩社員さんは、ある時から私からの朝の挨拶を無視するようになりました。
業務指示や質問に対しては言うに及ばずでした。業務に支障も出ました。
あなたと同じように全面降伏して"指示待ち"しましたがどうにもなりませんでした。
集中力も無くなりミスも多くなり挙句、他の社員からも人格攻撃が始まる始末でした。
タゲられた理由は全く判りませんでした。約3年間続きました。
毎朝会社の近くの喫茶店でコーヒーを飲んでから出社しました。

サイフ的には痛かったのですが、今考えると
あのくつろぎタイムが無かったら乗り越えられなかったと思います。
「もう無理」って時は帰社時にも寄りました。

後半、諦めの境地を経て、後ろから声色を変えて挨拶して返事させるという楽しみを
憶えました。もうヤケでした。その気持ちをバネに勉強をしてチャンスを掴み、
あるプロジェクトに抜擢されました。困難な仕事でしたが飛び込みました。
そこで地位を得てからは全く関わりが無くなりました。

ソコでは全くタゲられることは在りませんでした。
「あれは何だったんだろう?」と思いましたよ。

そして9年後、今度は女性上司にタゲられました。
そこで悟りました。私はある一種の人間にはタゲられ易いのだと。

長々と私の半生を書いた理由は、
以下7点を感じ取ってもらいたかったからです。
1)問題はあなたとその先輩社員さんの相性の問題かもしれない事。
2)その場合、心からの隷属は意味が無い事。(過剰適応は自分に向けたナイフです)
3)あなた自身の精神衛生を守る為の工夫が必要な事。
4)そんな関係はずっとは続かない(終わりがある)という事。
5)世の中そんな人ばかりじゃないって事。
6)そして笑顔を忘れず、業務への情熱は失わない事。(チャンスを掴む為に)

こんな事しか書けないけど応援している!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

応援してくださって、ありがとうございます。
嬉しさで不覚にも泣いてしまいました。
あなたのアドバイスを胸に、これからの長い社会人生活頑張ります。
本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る