すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

次の英文を訳す事ができません。

Like some crazy wish-granting puppy thing, where if I do something nice, He will give me a lot of wishes.

自分が訳そうとしましても、次のように、

子犬の願い事を叶えてあげるというクレイジーな願いのように、
もし何か良いことをすれば、その限りにおいて、
貴方は沢山の願いを与えてくれる

と、支離滅裂になってしまいます

なお、話し手の目の前には子犬が実際にいます。
正しくは「子犬に恩を売ったら、見返りを期待できるかもしれない、昔話にもそうした話があるし」という日本語を英語で意訳したものがこの英文だそうですので、その意味は日本語のそれと大きく違わないはずであり、話し手は確実に子犬の願いを聞く意思があり、その見返りを期待しています。

まず、wish-grantingの意味がつかめません。このハイフンは複合語を形成していると思うのですが

ハイフンの無い「wish granting」であれば、動名詞の後置修飾として解釈でき、
「子犬のthing(=wish?重複を避けるための代名詞的な役割?)を叶えてやるというクレイジーな望み」と、まだ意味が通るのですが・・・・

次に、このthingが分かりません。これはwishを指しているとみてよろしいのでしょうか。
それとも、通例女性や子供に対して使われる愛称としてのthingでしょうか?

次に、「, where if I do something nice, 」の2つのコンマのうち、一番目のコンマの役割がわかりません。
これは、where if I do something niceを挿入しているのでしょうか?


次に、このwhereがわかりません。 [範囲]「~する限りは」と見てよいのでしょうか?
だとしますと、where if の意味はas long asと同じでしょうか?

どうかご教授下さい。

  • 質問者:ドラセナ
  • 質問日時:2015-09-25 10:33:51
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る