すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

英訳をしようと複数の和英辞典を見ていたら、どう訳すのが一番良いか、判らなくなりました。簡単な語句なのに恥ずかしいのですが、ご存じの方、教えて下さい。

(1)(入院施設のない個人医院をさす)『医院』  
(2)(個人医院の)『院長』 はどう訳すのがいいでしょうか?

(1)入院施設のある総合病院は“hospital”で、診療所やクリニックなどの呼称の個人病院は“a clinic”や“a medical office”もしくは“Dr.○○ 's office”と訳している辞書が多いのですが、ポピュラーな英語(米訳と英訳では単語が違うらしいのですが)は、どう言えばよいのでしょう?

(2)『院長』の訳を探すと、“the chief physician” “the director ( of a hospital )” という訳がありましたが、職業の肩書きとしての“院長”は、どう訳すのが良いのでしょうか?


英語の得意な方、実際海外ではこう言う!と教えて頂ける方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。  <(_ _)>




  • 質問者:ぐるぐるうずまき
  • 質問日時:2008-10-02 22:22:31
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

解答をお寄せ下った皆さん、ありがとうございました。<(_ _)>  

初めての質問投稿だったのですが、短時間の間に、
それぞれ説得力のある、ニュアンスが伝わる回答を頂きましたこと
感謝いたしております。(*^_^*)♪

たった1つをベスト解答に決めなければいけないのは心苦しい作業でした。
ベスト解答以外に出来なかった解答もとても参考になりました。
皆さんのご厚意&豊かな知識に心より感謝致しております。
ありがとうございました。<(_ _)><(_ _)>

英訳、和訳はとっても難しいですね。簡単な語句の裏には、いろいろなものが隠れています。これもそのひとつですよね。

医療システムって難しいんですよね。その上国によって違うので、イコールの言葉ってないとは思うんですが... 日本のように、個人で診療所を切り盛りしているのは少ないと思うんです。
ちなみに以下は、私のアメリカでの経験のお話となります。

1) Clinic/Doctor's Office

Hospital は総合的な医療機関を言います。Clinic は hospital に比べ、簡単な医療サービスを行うところで入院設備はありません。医者が数名集まって開業するようです。「設備や建物」を強調するのであれば、こちらかと。
Doctor's office は「医者に診療してもらうところ」というニュアンスで使います。 Hospital 内の可能性もあるし、Clinic 内の場合もあります。「個人」を強調したいならこちらかと。

2) Doctor

肩書きとして、院長ってあるのか不明です。
Chief physicin は、何人か医者がいてその中の長という意味になります。
Director は、更に大きな組織の長だと思います。
Clinic へ行っても、ドアには Dr. xxx xxxx って書いてあるだけだし、名刺も同じ(xxx xxxx, MD と書いてあるだけ)。雰囲気として、共同の受付や設備を共同に使って、別々に営業している感じですねぇ。
と考えると、"head doctor" とか "head physician" とかになるかも知れません。長っていう意味で。

結果として、ピタっとくるのがないです。無理に訳すしかないですが、前後の文の訳し方によっても違ってくると思います。
Good luck.

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

respondentさん、はじめまして。早速の解答、ありがとうございました。

一つ一つの単語のニュアンスを丁寧にお教え頂いて、感謝致しております。
解答、ありがとうございました。(*^_^*)♪

並び替え:

(1)は clinic でいいでしょう。
(2)は、院長自身が医者なのかどうかで違います。医師自身がクリニックの経営者である場合は a doctor running his (her) own clinic で通じます。院長が医者でなく経営だけの担当の場合はmanager でしょう。

  • 回答者:joker (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

jokerさん、はじめまして。早速の解答、ありがとうございました。

なるほど。単語のニュアンスを簡潔に言い当てた英訳ですね。
とても参考になりました。感謝致しております。
解答、ありがとうございました。(*^_^*)♪

(1)はclinic・・・日本ではHospitalもclinicも一緒くたですよね^^;
   実際にclinicと銘打っていてもBed(入院施設)がある場合も多いです。
(2)はDr.・・・・・そんなに厳密な言い回しはしませんよ。
  
正式書類にどう書くかは知りませんが、口語体では上記です。

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

知識人さん、はじめまして。早速の解答、ありがとうございました。
こちらのサービスをサイバーエージェントの藤田社長のBlogで知り、初めて質問を投稿してみました。
一つの単語=一つの意味しか思いつかない(苦笑)私には、辞書は読めば読むほど判らなくなる(爆)ものです。
今回は書類上に書くものなので悩んでしまいました。
解答、ありがとうございました。(*^_^*)♪

(1) アメリカで知り合いに居ますが、clinic、や、Dr.○○ 's officeでいいと思います。
そもそも日本とはシステムが違い、入院や手術が必要な場合は大きな病院と提携していて、日本なら紹介してしまえばそこで役目はおしまいですが、大きな病院へ出向いて担当を続けるというのがあります。
その場合、あくまでも場所は場所であり、そこを借りるだけだと強調して言っていました。
なので、オフィスという概念が主流なのかもしれません。

(2) 大体の場合はDr.とだけ名乗っているようです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Sooda!さん、はじめまして。早速の解答、ありがとうございました。
こちらのサービスをサイバーエージェントの藤田社長のBlogで知り、初めて質問を投稿してみました。
なるほど、説得力のある解答、ありがとうございました。<(_ _)>
言葉の裏のニュアンスが判り感謝いたしております。(*^_^*)♪

1)は”clinic”だと思います。
2)は単に”doctor”でいいかと・・・もしくは”practitioner”(開業医)とか。

と、ネイティブ・スピーカーが言ってます^^;

2)の”the chief physician”は病院(hospital)をイメージさせるそうです。

  • 回答者:schro (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

schroさん、はじめまして。早速の解答、ありがとうございました。
実は、サイバーエージェントの藤田社長のBlogでこちらのサービスを知り、初めて質問を投稿してみました。
貴方が記念すべき第1号の知識人です。<(_ _)>
心強い解答、ありがとうございました。(*^_^*)♪

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る