すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

IT企業に就職している方に質問です。

現在 高3になったばかりの理系女子です。将来は外資系の大手IT企業に勤めたいと思っています。

SEかソフトウェアプログラマーになりたいのですが、色々調べているうちに、ピンキリではあるが、そういう仕事は誰でもできる、ということを目にしました。新卒は就職が厳しく、下請け期間が長い、とも。

新卒ではないとしたら、どういう風に就職ができるのでしょうか?大学院を卒業した人も新卒ではないのでしょうか?

また、外国で仕事をするのも夢なのですが、アメリカの大学でコンピュータサイエンスなどを専攻するのは、就職の際に役立ちますか?

やはり、日本の大学に行った方がいいのでしょうか?

日本にいるとspeakingやlisteningの能力をあげるのは難しいと思います。日本の会社に勤めて海外に行けるのを狙うとか、海外に行くことが決まってから英語を頑張るとかは、あまりしたくありません。
そこは妥協すべきですか?

特に日本人は英語を第二言語にしている以上、アメリカの大学に入学できたとしても、卒業が難しいと聞きます。お金が無くなり、泣く泣く帰国する人もいるとも聞きました。

アメリカの大学に行き、そこで就職する、という私の考えは甘すぎますか?アメリカはAppleやMicrosoft などの本社があり、IT技術が最先端なので、アメリカでそういうことを学べれば、と考えています。

P.S.
IT業界での女性の待遇はいいのでしょうか?やはり男性でないと厳しい世界なのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

  • 質問者:new_1224
  • 質問日時:2016-04-05 18:50:17
  • 1

仕事内容によってもピンキリ。
・銀行システムなど大規模システム
・ECサイトやポータルサイトなどWeb系の大規模システム(DBなど)
・ゲーム関連もパッケージ系とネット系
・パッケージソフトのプログラミング
・小規模サイトのWebプログラミング
・DBのデータ入力
   :
もちろん、働く環境によって使ってるプログラミング言語も変わってくるし、言語の規格もチョコチョコ変わってくる(OS自体が変わるから、それに合わせて・・・)。
覚えたことも1年すれば遅れた情報になるし、移り変わりが激しいですよ。
勉強に関しては、基本誰も教えてくれないので自分でやってくしかない。
他の人が作ったプログラムを参考にしたり、ネットで調べたり、本見て勉強したり。
大学行こうが海外行こうがそこは変わらないと思う。
男とか女とかは関係ない。ついて行けるかどうか。
納期に間に合わせるのに徹夜とかは良くあるし、寝ても夢にプログラミングのことが出てくるくらい追い詰められたりもしますよ。(仕事内容にもよるのでピンキリですけど)

厳しいとこに行って鍛えられれば成長できるけど、諦めちゃう人も居ます。
外資系は実力主義だから、賃金良くても使ってる暇がないって嘆いて、別のとこに転職してのんびりやる人とかもいますしね。

もちろん、プログラム作ってるだけじゃなく、どんなシステムを作ってっていう設計と打ち合わせ(仕事相手との)も必要になるので海外でSEやりたいなら会話は必要になってくる。
どんなシステムを作るのかって点では、それに関した専門知識も必要になるので、仕事内容によってはプログラムだけではなくプログラムとは関係ない専門知識も勉強しなくてはならなくなってくる。

ピンキリって意味だと、自称SEみたいなプログラムとかちょっとしかできないようなのがデータの打ち込みとか、マニュアル制作とかヘルプ作りとか・・・要はソフト使ってなんか作る系の事も仕事ではあります。

新卒の方が会社には入りやすいんじゃないですかね?適当な所なら。
大学院出てようが実力が伴わなければ上にはいけませんし。
派遣会社に入って派遣されるSEも多いし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!根気を持って一生懸命頑張っていこうと思います!まずは大学受験を…!
ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る