すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

うまくまとめられないと思うけどかかせてもらいます。中二の女子です。
私は昔から頭も悪くなくて普通に学校に通っていました。
だけど小5のときから、きっかけは忘れましたが、登校拒否になっていました。いじめとかではありません。週一休むぐらいです。
小6は、先生がとても優しく、みんなに愛を注いでくれるような、いつも褒めてくれる面白い先生で、ちょこちょこ休んでいても、次の日「おはよう!」と何も無かったように、全部わかっているようにニコニコしてくれていました。
ここまではまだよかったんです。
中学に上がると同時に、成績がぐんと落ちました。提出物も後でやろう、と思いつつやらずに自分の首を絞め、だけど小学生の頃からそういうことはちゃんとやらないと気がすまないタイプだったので、泣きながら夜遅くまでやりました。
その結果勉強も後回しにし、点数もどんどん落ちていきました。
先生がとても熱血なタイプで、休むと電話もかけられて苦痛でした。
それに小学校と違い、休むとノートもテストも溜まっていきます。
たまる→やりたくない、でもやらなきゃ→キャパオーバー→休む→たまる
のサイクルが出来上がってしまっていました。

母がヒステリック?になったのもこの頃でした。「なんで行かないの!」自分でもわからないのに何度も怒られ、「サボりばっかりして」サボり…なのか。と凹みました。
なんというか、うちの母は、私をバカにして、「なんでこんな子に育っちゃったんだろう」とか、「みんな同じ気持ちだよ?だけど頑張ってるの」「ほんとサボり癖つけて、だめ」「妹はこんなんになっちゃダメよ」と言ったりしていました。自分でもよく分からないけど行きたくない。これはサボり癖なのか。わからないけど否定されるのはとても傷つきました。
結局中1は私がサボっただけの一年でした。

今、中2で一学期に2回休んだぐらいです。母は許してくれましたが、「あんたサボってるからこれもやっとき!」とか、父の前で言って父もそこに乗って。
多分本人は笑いをとる?というか、明るくするつもりなんだろうけど、少し傷つきます。でもそんな事言ったら笑われるだろうし、私も同じテンションで返すので、母は私の気持ちは知りません。

多分、みんな頑張っているのに、逃げてしまう私が悪いんだと思います。やっぱりサボっているだけなんです。成績も下がっていくし、周りの友達を見ていて劣等感を感じます。

実は、母に話してみようかと思ってみたりしますが、笑われるような気もします。
あと、心療内科?とか行って気持ちをぶちまけてみたいけど、自分が弱虫なだけなのでバカみたいかなって…。

やっぱり私ダメですか?自分でも行きたくない理由がよく分からないんです。サボりですかね…。

習い事で喧嘩をして、行きたくないと言うと習わせてやってるんだからという言葉に、なんとなく悲しくなったので書かせていただきました。

  • 質問者:ゆな
  • 質問日時:2017-05-25 20:01:38
  • 0

「みんな頑張っているのに、逃げてしまう私が悪いんだ」と書かれていましたが、ゆなさんは全く悪くありません。
何故悪くないか、少し専門的なお話をさせていただきます。
ゆなさんは中学2年生だと書かれていましたが、実は中学生は心と体が成長する時期なのです。
つまり、ゆなさんの心と体は大人になろうとしています。
学校や家庭といった世界から自立しようとする時期なのです。
しかし、自立しようとするのはとても大変で心に莫大なストレスがかかります。
なので心が疲れてしまって、学校に行く気がなくなってしまったり、やるべきことを後回しにしたくなってしまっているのです。

体が疲れているのに無理をしたら体調を崩して風邪をひきますよね?心も同じなのです。心が疲れているのに無理をしてしまったら心が風邪をひくのです。
サボり癖ではありません。ゆっくり休んで心の風邪が治ったらまた、頑張ればいいのです。

また、お母様に「なんでこんな子に育っちゃったんだろう」と言われたり、劣等感を感じているご様子ですが、気にすることはないです。
むしろ、ゆなさんは素晴らしい方だと私は感じました。
提出物はちゃんとやらないと気が済まないタイプというのはとても自分に対して厳しいタイプだと思いました。また、学校や習い事に行きたくない気持ちを感じている反面、そんな自分が悪いと思ってしまっている所も自分に対しての厳しさが表れていると思います。
ゆなさんは誰のせいでもないことを自分にせいにしてしまう優しい方なのです。
お母様とお父様に冗談めいて茶化された時、傷ついているのにそれを悟らせまいと同じテンションで返すところにもゆなさんの優しい性格が表れていますね。
ゆなさんはとても綺麗な優しい心を持っています。だからこそ傷つきやすいですが、悪いことなどでは決してなく誇って良いものです。
その優しさを大切にずっと持っていて欲しいです。

また、「習わせてやってるんだから」という言葉に悲しくなるのは当たり前のことです。
「なんでこんな子に育っちゃったんだろう」「習わせてやってるんだから」という言葉は”自分が悪い”と感じてしまうのも無理はないです。
自分たちが生み、自分たちが育てたから子供を自分の所有物の様に勘違いしてしまう親御さん時々がいます。
しかし、子供といえど一人の人間です。自分の意志を持ち、自分で行動します。
だから、嫌だと思ったことは嫌だと言っていいのです。
もし、言うのが怖かったらこのように誰かに相談するのがいいと思います。
心療内科に行くのもいいですが、もし学校にスクールカウンセラーがいるのであればその人に相談するのもいいでしょう。
スクールカウンセラーは学校や家庭の悩みのプロフェッショナルです。しかもタダで相談を聞いてくれます(笑)。
それでも辛かったら迷わず心療内科へ行きましょう。
風邪を引いたら病院へ行くように、心が風邪をひいたら気軽に心療内科にいってOKです。
また市町村や教育委員会の電話相談を利用するのもいいと思います。
また、私も悩みを持つ方の支援をさせて頂いていますので聞きたいことや相談事ございましたら連絡先をご要求ください。

心の風邪が治ることを祈っております。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

優しいお返事ありがとうございます。読んでいて涙が出ました。少しずつ自分なりに頑張って見ようと思います。本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る