すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

入社して二ヶ月たつ指導者の説明がいつも主語がなく、わかりづらくて、いつも話が噛み合いません。なぜそうなったのか?理由を聞かれたから、説明すると、言い訳する人嫌いだからと言われ、説明しろと言われたから、 言っただけなのに。 このやつは、どちらです?と聞きに行くと、その聞かれた答えだけを言うのではなく、もう一つのはやってあるのに、なぜこれはわからないのか?と疑問に思ったらしく、聞かれて、仕事がストップして、話が長々になり、時間が経過してしまうという事ばかりです。

面倒臭い、細かい性格の男性で、こっちの気持ちが全くわからないらしく、今やってる作業終わるけど、片付けしてよいのか?まだ量増やしてやるのか?を聞きに「〇〇の作業終わりますけど片付けてよいです?」と聞くと、言ってることがわからないらしく、私のやってる場所に来て、やっとわかるみたいな事ばかりで、私に何をやってと指示してるのは指導者なわけで、私が質問することなんて、経験者なんだからだいたい察しがつくはずなのに、毎回伝わらない。それを、私が察してくれないとダメだと言われるし、噛み合ってないのを、私が悪い、仕事を理解出来てないと思われてます。

仕事覚えていけば噛み合っていくかなと思っていても、未だにかみあいません。 説明してと言われた時に話せば、そこの部分の話は要らないとか言われ、私の話をそのまま聞いてくれません。説明にも、文句つけてくるから、なんて言えばいいのかわからなくなります。 説明された時に、返事としてのはいを言うと、はいって言ったのにわかってないとか注意されたり、わかってないのに、はいって言ったらあかんとか言われ、対応に困ります。 どうしたらよいのでしょうか?

並び替え:

貴方がその方に聞かれた場合は、
その方に何と言われようともイチから説明してあげて下さい。
上司に話したという事実で責任は上司に全て流れますし、何より途中からの説明で理解を得られず、もう一度最初から説明する方が大変ですしね。

最初の何故こうなったの?との質問に答えると、それは言い訳だと怒られた事に関しましては(貴方がなんと仰ったかも分かりませんので)なんとも言えませんが、そう言う方はよくいらっしゃいます。
それで諦められないのであれば、
「私は貴方の質問でこうなった経緯を問われたのだと思い、経緯をお話したまでです」
とでも訂正してみたらどうでしょうか?

はい、と相槌のが気に食われない様子でしたら相槌打つのをやめてみたらどうですか?
無駄な説明が要らないとのことでしたら説明を端折り、言い訳だと怒られるのであれば質問に対して、「理由はありません」と言ってみたり…
相手が望んだとおりにしてあげてみるのも手ですよ。困るのはその方ですから。

それと相手の聞き方の悪さもですが、貴方の話し方にも問題があるのかもしれません。
(句点の多さと読点の少さや敬体常体の統一の無さがとても気になりました)
間に一人挟んでみても良いんじゃないでしょうか?

  • 回答者:た (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る