すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

大学でθ=2tan^-1(S/2f)が成り立つことを示せっていう課題が出されたんですけどどのように回答すればよいですか?ちなみにθは画角、fはレンズ焦点距離、Sは撮影素子サイズです。

  • 質問者:ああああ
  • 質問日時:2023-04-24 13:57:35
  • 1

並び替え:

詳しくないですが。


tan^-χは 角度を、
高さと、底辺長さの、
関係性から 求めようとする、
関数ですよね?

焦点距離は、
謂わば 高さ、
素子サイズは、
謂わば 底辺長さですよね?


そして、

S/2fとは 素子サイズ/(2×焦点距離)
では?


また、

焦点位置から 素子までは、
円錐形を 見立てられますよね?
円錐形断面は 三角形ですよね?


あの〜… 、

arctan(S/2s)
=arctan(底辺長さ/(2×高さ)
=arctan((底辺長さ/2)×高さ)


此ってば 関数定義のままの、
感じも、
算数範囲な 気も、
共に しますが、…

此迄で 判りますか?

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る