すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

最近寝ている時に体の一部が突然つることがよくあります。ふくらはぎをはじめ、太股、首、手の指、背中などの激しい痛みで目が覚めるのです。なにか原因があるのでしょうか。また、改善方法などありましたら教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • 質問者:geso
  • 質問日時:2008-03-17 01:47:09
  • 1

いろいろな部位がつるのは様々な原因が考えられます。
ご自身で出来る対処法として、以下のことをやってみてください。

ストレスが原因の場合があります。
普段からなるべくストレスが溜まらないように趣味などで発散してください。
精神が安定すると身体も安定してきます。

寝具が原因の場合があります。
枕や布団などの寝具がご自身に合っているか検証してみてください。
寝具が合っていないと睡眠時の姿勢に影響が出て
気づかないうちに不自然な態勢になっている場合もあります。
体にストレスがかかります。

ミネラル不足やビタミン不足が原因の場合があります。
サプリメントでも良いですが、なるべく食事から摂るように心がけると良いと思います。

運動不足や蓄積疲労が原因の場合があります。
軽い運動やストレッチなどで体をほぐしてください。
身体を伸ばすようなイメージです。
できれば、入浴時ゆったり長めの半身浴をすると良いと思います。
※ 運動をする場合は寝る直前は避けてください。1時間くらい前が良いと思います。

睡眠の質が悪いことが原因の場合があります。
脳や身体を休ませるために
食事はなるべく寝る3時間前までに済ませる。
夕食後から寝るまでの間はコーヒーや緑茶などカフェインが含まれる飲料は飲まない。
寝る1時間くらい前からはTVやPCなど視覚的刺激のあるものは見ない。
寝る1時間くらい前からは激しい音楽やアップテンポの音楽を聴かない。
聴くならリラックスできる音楽にしてください。
寝る1時間くらい前からは匂い(臭い)の強いものは嗅がない。
これらによって睡眠の質が良くなります。

いずれにしても、生活習慣が大きく関わっていると思います。
なるべく規則正しい生活を心がけ、食事の量やバランスなども考えてください。
お酒の飲み過ぎやタバコの吸い過ぎにも気をつけると良いと思います。

これらのことを行っても改善されない場合や悪化する場合は
病気が原因となっている可能性もあります。
医療機関で医師に相談してみることをお勧めします。

稀に黄砂が原因の場合もありますし、心筋梗塞のまえぶれの場合もありますので
診断能力の高い医師の診察を受けてください。

  • 回答者:たあぴん (質問から10時間後)
  • 6
この回答の満足度
お礼コメント

詳しいアドバイスありがとうございます。普段の生活を見直さなければなりませんね。
仕事の関係で時間が不規則になりがちなので、難しい部分もありますが、できることから始めていってみます。ありがとうございました。

並び替え:

ほとんど皆様の回答で、解決がついていると思うのですが、糖尿病の1つの症状で足や体の一部がつるというのがあります
勿論、一番はミネラル等が不足していると言う事が多いのですが、もし、心当たりがあるようでしたら、最近は各自治体で、無料か格安の健康診断を実施している事が多いので、会社での健康診断がないのであれば、1度受けてみては如何でしょうか?
大抵は年に1回か節目検診と言って、40・45・50歳と5年おきでやっているか、1~2年に1回とか言う感じですが、自治体によって費用や検診内容、実施時期と対象年齢が違いますので、詳しくは地元の自治体へ問い合わせをして下さい
又女性だと婦人科系の健康診断ある自治体が多いです
しっかり税金や健康保険料を払っている事でしょうから、使えるものはしっかり使いましょう!!
ちなみに本格的な人間ドックはピンからキリまであり、結構いいお値段がするようですが、病気が発見されたら、その人間ドックの費用は医療控除が使えます
簡単な健康診断はした事がない(会社の健康診断を受けるか、自治体の健康診断しか利用しないので)ので、よく判りません、ごめんなさい

  • 回答者:プーさんのママ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

糖尿病ですか。人間ドック等は受けたことがないのでもしも、生活習慣の見直しやサプリメント等で改善が見られないようなら、一度受けてみたほうがいいのかな。
アドバイスありがとうございました。

確か、マグネシウムなどのミネラルが不足すると、
足がつったりしやすくなると聞いたことがあるような器がします。
カルシウムとマグネシウムが一緒に摂れるサプリメントなどもあるので、
結構安価ですし、しばらく試してみるのはどうでしょうか。

  • 回答者:ボーン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

サプリメントなら気軽に摂れそうですね。試してみることにします。
ありがとうございました。

私も夜中に飛び起きることが度々あります。病気というよりは年齢的なものも関係があると思います。名前は忘れましたが、それに良く効く漢方薬があります。整形外科か調剤薬局でお聞きすれば直ぐ分かります。私は「心房細動」の薬との関係から医師に禁止されて飲むことが出来ず残念です。少しでも軽くなることをお祈りします。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ぐはっ!! 年齢ですかぁ・・・。
認めたくはないですが、そろそろ現実を直視しなければならんですかね。
漢方薬、調べてみることにします。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る