すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » その他

質問

終了

私は恥ずかしながら音痴です。2次会のカラオケに行くのがいやでいやでいつも理由をつけて断り続けています。何とか音痴を直す方法はあるのでしょうか。

  • 質問者:淳太郎
  • 質問日時:2008-03-18 17:09:52
  • 0

「マイベストフレンドウエディング」と言う映画がありました。中でジュリア・ロバーツが、キャメロン・ディアスと元彼の結婚を妨害しようとして色々工作活動をするのですが、あるカラオケバーにみんなで行った時、歌が苦手なキャメロン・ディアスに歌を歌うように勧めます。キャメロン・ディアスが歌い始めると、その音程外れのびっくり仰天な声にホールが一瞬凍りつきました。それでも、キャメロン・ディアスは、それにも負けずに、大乗りで歌い続けます。最初はしてやったり顔のジュリア・ロバーツも最後にはホールのみんなの手拍子に「やられた」顔で苦笑いしてしまいます。"I am Woman"を歌い上げたキャメロン・ディアスは、ホールの全員から暖かい拍手を受け席に戻りました。

歌の上手な人が、天狗になって歌っているよりも、下手でも一生懸命歌っている方がずっと感動したりしますし、誰かが一緒に歌ってあげようかと手を差し伸べたくなったりするかも知れません。照れたり、嫌がったりしないで、ここぞとばかり一生懸命歌ってみてはどうでしょう。

この映画で、彼は上品なクレームブリュレよりもジェリーが好きなのよというシーンが好きです。
J.ロバーツ"Creme Brulee can never be Jello! YOU could never be Jello!"
C.ディアス"But I HAVE to be Jello!"
                          -*-
ここから本題だったりします...
音痴と思っている人でも、ご自身が音痴と思ってるだけの人も結構いるようです。単にカラオケとキーが違うだけとか、息が続かないとか、出だしで間違ってしまって、そこからメタメタになってしまう人とか、単にあがり症とか。
まず、曲探しから始めたらいいように思います。最近流行の曲を歌いたい気持ちは分かりますが、宇多田ひかるとか、aikoとか、浜崎あゆみとかは慣れないとカラオケでいきなりは歌えません。また青山テルマのように多重録音しているようなのもカラオケでは難しいですね。男性だったらSASのようにノリで歌えるものとかをカーオーディオで練習しておくのもいいですね。
どういう装置がいいのか難しいところがありますが、ヘッドホンでカラオケを歌うのをモニタしながら練習するのも良いと思います。声をしっかり出すことも大切ですが、その声や伴奏をちゃんと聞ける耳も大切です。伴奏と果たして外れているのかどうかをしっかり聞き分けて、もし違うようなら歌いながら修正してゆくことができるように耳の練習をしてみてはどうでしょう。

歌詞をしっかり覚えて、息継ぎのタイミングを歌詞カードにマークして練習するのもいいですね。大きな声で歌い始めてもいつしか息が続かなくなって、息も絶え絶えだと苦しくなってしまいます。

自分のキーとか音域をよく知って、それにあわせて選曲する。カラオケの設定も予習しておいて、テンポやキーをさっと変更してしまえるようになったら、次からカラオケに行くのも楽しくなるかも知れませんよ。

  • 回答者:矢牛 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。ポイントをおさえて分かりやすく丁寧に答えて下さり、感謝しています。「下手でも一生懸命歌う」という言葉に背中を押されたような気がします。カラオケに行くのが楽しくなるようがんばります。まず、「マイベストフレンドウエディング」見てみます。

並び替え:

私も音痴です。
というか、音痴でした。
音痴を治したかったワケじゃないけど、吹奏楽(フルート)を始めたら、3年ぐらいで人並みに歌えるようになりました。
でも、これじゃ気の長い話ですよね。
と言うわけで、音痴時代はどうしてたかと言うことを参考までに書いておきます。

1、とりあえず、振り付けの派手なヤツを完璧に覚えて、歌って踊って盛り上げる。
私の場合工藤静香から始まり、TRF、モーニング娘。、KinkiKids、ピンクレディー…。
毎回やってるのに、毎回リクエストされます。

2、アニメソングを習得する。
これは、カラオケメンバーの世代に合わせるのが重要。
盛り上がって大合唱になればラッキー!自分の歌声は隠れます。

3、洋楽でごまかす。
メジャーな歌手のマイナーな曲なら、音をはずしてもばれない。
意外と洋楽のほうが、音のとりやすい曲があったりするし。

4、自分や他のメンバーの世代の流行りの曲をさける。
私は20歳ぐらいの時、ギャル服を着ているのにもかかわらず、古いド演歌を歌ったら、かなりウケました。

5、練習するなら深夜のスナック。
多少高くつきますが、みんな酔っ払っていてあまり聴いていないので、堂々と練習できるし、度胸もついてきます。

  • 回答者:羅夢ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。「そうかこの手があったか!!」思わず声を上げてしまいました。振り付け!ピンクレディーなら全曲、完璧に踊れます。(多分‥)勇気を出してやってみます。

まずは、自分の声がどれ位原曲と違うか確認しましょう。

携帯の録音機能とかを使って、ほんの数秒のフレーズでも良いです。

音痴と感じるのは、自分の声が自身で聞こえて居ない事からくるのが多いです。

一日数秒の練習をしてみましょう。

  • 回答者:額に肉の字 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。まず自分の声を確認することから始めるのですね。早速練習してみます。

本当にカラオケが行くのがいやならそれでも良いですが、ただ音痴だからいやだというならそれは違います。
 最近はカラオケのおかげで一般人もそこそこ上手く歌う人が多くいます。本当にいい感じで歌ってくれる場合はいいのですが、中途半端に上手い人が悦に入って歌っている姿はかえって気分が悪くなるものです。そんなときに珍しいほどに音痴な人が歌うと場が和らぎます。
 私の周りにも一人そんな人がいて、最高にみんなを楽しませてくれますし、本人もみんなが喜んでいるので、嬉しそうです。しかも、その人は奥さんから「二度と私の前で歌わないで、でないと離婚する。」といわれたほどの強者です。練習して上手くなることはできますが、本当の音痴を目指すことは逆に困難です。
 そんな中で、淳太郎さんはある意味いけてるポジションにいるように思います。無理して音痴を直して、当たり障りのないグループに入ってしまうのはもったいないし、音痴を活かして周りに優越感なり、笑いなりを与えられる方がよっぽど周りも自分も幸せなのではないでしょうか。ちっとも恥ずかしいことではありませんよ。

  • 回答者:詠寛 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございました。音痴な私はいけてるポジションにいたのですね!?「ちっとも恥ずかしいことではありませんよ」という最後の言葉に勇気をもらった気がします。

音痴を直す方法は色々あるようですが
(呼吸法やクチのあけかた、リズムを覚えるなど・・・)
独自でやってもうまくいかないでしょうし
なかなか時間のかかることだと思うので。

音痴だとバレないように参加する。っていうのはどうですか?
カラオケに行ったら、近くの人と
「なんか一緒に歌おう」と持ちかけて、有名な曲を一緒に歌うんです。
年齢にもよりますが・・・
女性なら、モー娘。パフィーあたりがイケる。
男性なら、ジャニーズ系、お笑い系の盛り上げ曲。
それで、参加してる風に装いあとは
まわってきても「さっき歌ったからもういいよ~。どうぞどうぞ」と
他にまわす。
どうでしょうか。

もしくはネタに走る。
男性なら、キーの高い女性の歌をうたう。
あゆとかELTとか。
とりあえず音程なんて関係ない。出せるだけ高い声で歌ってりゃOK。
まわりは盛り上がってくれるはず。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。「バレないように参加する」高度なテクニックが要りそうですね‥でも誰かに「一緒に歌おう」と持ちかける案はいいですね!使わせていただきます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る