すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

現在は、ガス現在は、ガス湯沸器とガスコンロを使用しています。
そろそろ買え時なのですが、今、話題の電気にかえると
下記の4点でどのような差があるのかを知りたいです。
光熱費、初期費用、お手入れ、寿命。
よろしくお願いします。

  • 質問者:うし
  • 質問日時:2008-03-19 13:02:36
  • 0

並び替え:

中古住宅に引っ越したら、IH調理器がついていました。が、お風呂や洗面・台所の給湯は都市ガスでした。
オール電化も考えて色々調べましたが、電気給湯は便利ですが初期費用・ランニングコスト共に高くつくようです。
IH調理器は、初めお鍋のチェックした時に使えなくなった物が出てショックでしたが、ホーロー鍋やステンレス鍋は使えます。
底の丸い中華鍋・土鍋だけは使えません。この頃はIH対応鍋も多く出てお安くなってきています。土鍋も使えるものも出ています。
鍋料理の時はカセットコンロを使っています。
中華料理も慣れれば問題なく作れます。
揚げ物などは暑くなく、夏場は楽です。
お手入れが楽で、火が上がらないので袖口も気になりません。慣れると安全楽チンですよ。
初期費用は、メーカーや電力会社のキャンペーンを調べて下さい。その地方・時期によってお得になるようです。

  • 回答者:HAは (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

コンロは、お手入れが楽なのがメリットなのですね。
しかし、手持ちの鍋類で使えないものがある。。。
土鍋は、カセットコンロですか。

給湯は、経済的にガスの方が良さそうですね。

これは、やはりガスでしょうか。
貴重なアドバイス有難うございました。

地区にもよりますが、まず『安全』という利点があります。

ちなみに北海道では、よほど都心部(札幌周辺)に近くないと
オススメできないので注意が必要です。

光熱費の観点から言えば、灯油ストーブにボイラー+床暖房で充分です。
電気暖房は『まったく暖かくありません!』というより、暖かいと感じる
まで熱量を上げると『全然、節約にならない』のです。
『室温は常に20℃前後』というのが電力会社の言い分ですが、
北海道民にとっては、20℃以下は『暖かい温度』では無いからです。
それにご相談者のようにガスコンロから『IHコンロ』に換えたいということ
ですが、鍋をコンロから離すと炒められないのです。
そう、『中華料理』ができないのです。

それ以外の料理ならば、問題では無いでしょうが。でも使い勝手は
ガスより落ちるのは必至です。それでもよければ、お止めしませんが・・・。

  • 回答者:ほていさんドットコム (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

幸い、近畿在住ですのでその点は大丈夫そうですね。
しかし、コンロは、使い勝手が重要ですから、ガスでしょうか。。。。
もう少し、考えてみます。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る