すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

家(台所)で小バエが発生して困っています。良い退治法をお教えください!。

並び替え:

 単身赴任者の経験から一言。
 当然ですが、台所に生ごみを置かない。1食の調理ごとに、生ごみをスーパーの小袋(ポリプポピレンの薄いやつ)に入れ、縛っておく。
 台所の排水口や三角コーナーの袋は、毎回取り替えるか、溜まらないときは、夜ごとにキッチンブリーチをかけておく。(ブリーチは結構臭いので、お勧めではないが、これは効きます。)
 これで、新たな小バエは、きっと発生しないですね。

 あとは、いまいる子バエ達の退治。
 おじさんの世代は、ハエアースですが、子供がいるお家は殺虫剤はご法度でしたら、最近は、放置していても小バエ等が勝手に入ってくる容器型の集虫器「こばえ○いばい」というのがありますね。

 蛇足ですが、先日、鬼嫁が、「バナナ大えっと」なるもので、やたらと大量にバナナを買ってきて、そんなに食べたら「ダイエット」でもなかろう、ほどなのですが、やっぱり1週間も経つと、食べきれずに順番待ちをしているバナナのうち2~3本の全体に天使のホクロ(要するに熟しすぎて腐っているのだ。)が出てきた。これが甘くて美味しいのですが、すっかり小バエが寄り付いて、家のここそこで、ぷ~~ん、ぷ~~ん飛んでまっせ。 他人事のように回答している場合ではないのです。
 ・・・アース一徹。シュ~~~~~ッ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桐灰の蝿取りリボン使ってます。
なかなか引っかかりませんが、ぶら下げてからあまり見かけなくなりました。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウチにもいます。

この原因は生ゴミをそのままにしておいているとなります。
なので、ほぼ毎日 三角コーナーのゴミを袋に入れてちゃんと縛ってゴミ箱へ。
また、1週間に1度くらいで、排水口のゴミもちゃんとキレイにしています。
忘れた時は 必ずでてきます・・・。

排水口には、ぬめり取りは置いているんですけど、それとは別なので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミ(特に魚系)を台所に放置しない事です。
それが無くなるだけで、ずいぶんいなくなりますよ

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今CMでやっている「ハエコナーズ」を置いたらいなくなりましたよ!
パボナという薬はうちでも検討しましたが、きつい薬なので人体への影響が怖くて
地団太を踏んでいる状況です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ズバリ!バポナが聞きます。台所ならば小さいサイズを、居間ならば大きいサイズをかけておきます。そして根源のゴミ箱や生ゴミなどにブリーチを毎回かけたりきれきれいのスプレーをかけておくと良いですよo((=^エ^=))o

  • 回答者:pica (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはりハエ撃退スプレーが一番いいでしょうね

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とりあえずハエ取り紙や小バエキャッチャーなどで物理的に捕獲しましょう。
あとは、排水溝の洗浄やなどで対策を。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ウチも以前、小バエが大量発生していた時期がありましたよ~
(後で原因を調べたら、物陰に落ちた果物が腐っていました;

その時使っていたのは、「ハエとり棒」ですね。↓コチラです
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/035/

昔あったハエ取り紙が進化したようなものでしょうか・・・
はっきり言って効果は抜群でしたが、虫がビッシリと貼り付くので人によっては不快に感じる場合もあるかもしれません。
私はむしろ気持ちよかったですけど(笑)

  • 回答者:むっしむし (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミを溜めないことが一番です
それでも発生しちゃったら、「こばえばいばい」と言う商品があります
小さい容器にコバエがドンドン入っていきます

  • 回答者:Sooda! くん (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり生ゴミをシンクに溜め込まないのが一番の予防策です。
台所にフルーツとか野菜とかを外に出したままにしていませんか?
それらを嗅ぎつけてやってくる事もありますよ。
退治としては 天井にぶら下げる防虫剤みたいなのを吊るしてみてください。

  • 回答者:知識人 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

発生源は「台所」が多い
生ゴミをためないで「袋」にいれて縛ってポリ袋に入れる
台所の排水口のゴミ受けも掃除する
台所の排水口はたまに「排水掃除洗剤」を振りかけます(パイプ洗浄)
生ゴミが1番の発生源ですね
光でハエをよせる虫取りもありますがあまり効果なかった
やはりハエはゴミの方へゆく

  • 回答者:シゲ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドラッグストアなんかに小バエポイポイみたいなのがあって、買って仕掛けてみたら入ってましたよ~~。

こいつら、コーヒーの匂いも好きみたいでコーヒー飲んでると寄ってきます。。

  • 回答者:お助けマン (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の家でも小ハエや虫が発生して困っています。

特に夜は光(紫外線)につられて大量にやってきます。

私は気にして窓は閉めているんですが、両親が窓を開けっ放しにするので意味がありません。


私はリビングに入ってきたときに市販のスプレーを使い一掃しています。

他は親に頼んでティッシュで取ってもらったりとかしています。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生ゴミを貯めない。
下水道管が外れている。
屋外と壁に亀裂が入って侵入するなどが考えれますね。
アースレッドなどを使用してみてください。
なおこれはハエが卵の状態は効かないと聞いたことがありますので、越冬しない時期に
使用すべきです。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もちょっとずぼらなので、一軒家に住んでいたときはたまに発生していました。
根本的なことなんですが、ハエがたかるごみを除去することが一番です。
生ごみだったら、袋に入れて縛ってポリ袋などへ。
排水口なら、きれいにするか、パイプ掃除洗剤できれいにする。
こばえホイホイのようなものも買いましたが、小バエが来る根本がある限りきます
色々やりましたが、やっぱりこれが一番でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

前テレビでやっていたハエの退治方法を教えます。まず止まっているハエに前からドライヤーの風を当てると飛ばなくなるのでその間にティッシュで包んでゴミ箱に捨てましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

発生源(ゴミ箱とか)を突き止めて改善するのが一番ですけど

どこか分からない場合はこのような捕獲器やバルサンなどで退治しては如何でしょうか。

http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/products/insecticide/035-2/index.html

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る