すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

手作りのお味噌を作っている方・親戚もしくは近所の方から手作りのお味噌をいただいている方に質問です。

市販のお味噌と味はまったく違いますか?
手間隙かかっても作るだけの価値がありますか?
味噌を作るのにいい季節はいつですか?

来年、味噌作りにチャレンジしてみたいな。と思っているのですが、ネットで味噌のつくり方は調べられたのですが、味のことは何も掲載されていなかったので、どのようなものかと思って・・・おいしいお味噌を作るコツやポイントもあれば教えてください。よろしくお願いします。

毎年作っています。

実家で作っていたときは典型的な東北の赤味噌でした。
これは塩分がたくさんあり2年以上寝かせないと味がまろやかになりません。
こちらは3年目ぐらいが一番おいしいと思います。

今作っているのは減塩で麹と半々のお味噌です。
これは1年目ぐらいから食べられるし、おすそ分けした方々からも好評です。

味噌の味で特に差が出ると思うのは
味噌の焼きおにぎりにしたときです。
市販のものでもおいしいのがありますが、なれた味とでもいうのか
自分で作る味噌はおいしいと思います。(手前味噌ですね。)

味噌は新しい豆ができてから、冬の間が作るのに適していると思います。
麹は市販のものを使うのでしょうか?
麹も手作りなさるのなら、お米がやわらかくなりすぎないよう注意が必要です。
また、豆も煮る時間(蒸かす時間)によっても硬さがずいぶん変わってきます。
家では友人達と一緒に圧力釜で蒸しています。
どのぐらいの量を作られるのかわかりませんが、
減塩になればなるほど最初に重石も必要です。
一番最後にタルに入れた後、少しの振り塩をすることで大分カビなどが防げます。

どちらにお住まいかわかりませんが、麦などで作ることもあります。
住んでいる地方によって好みも大分変わります。
塩や麹の配分等々で味も大分変わりますのでご注意を…。

また、豆の種類でも大分味が変わります。
最初は「宮城白目」という豆を使いましたが、
今は「青端豆」で作っています。
青端のほうが味が甘くなります。

  • 回答者:そら (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

青端豆 味噌作りページでちらほらでてきました。
おいしい味噌ができるみたいですね。ちょっと気になるお豆です。
私は福岡に住んでいますが、スーパーに売っているのが白味噌・合わせ味噌がほとんどで赤味噌は味噌コーナーで多くて2種類。スーパーによっては置いてないとこもあるんです;;
赤味噌も作れれば・・・と思っているのですが、熟成に時間がかかりそうなので、まずは白味噌を作ってみてからチャレンジしようと思います。

麹も自宅で作ることができるんですね!!検索してみます!!
回答ありがとうございます。

並び替え:

作っていますよ。もうすぐ大豆の収穫時期です。
生協では手作り味噌の材料をセットで提供されています。もう少ししたら注文できるはずです。最初はそこから入学しました。
最近ではJAなどに大豆、麴はおいてありますから別途で購入しています。
あと、塩ですがネットでお調べになればわかりますから極力減塩しますが、少ないと広口ビンなどに保存すると上面から黒っぽくなりカビの発生もあります。
最近は少し発酵が進んでから食品保存用のファスナー付きパックに入れて冷蔵庫に保管します。保存は容器に拘わらず味噌内部はもちろん袋からも空気をできるだけ追い出すことです。茹でた大豆を潰すのは大変労力が必要ですが多少粒が残った田舎味噌が良いという人もいますからお好みで潰せばいいでしょう。お裾分けして自分の家の分が無くなってしまうことのない様に最初の頃より作る量が増えました。楽に大豆を潰すには少し値が張りますが手回しミンサー(ミンチ機)を使えば塩の混合もとても楽にできます。
それともうひとつ、私の場合は塩はミネラル豊富な天然の塩を使うようになりました。
毎年厳寒期に来年食べる分を作ります。
是非挑戦してください。
たった三つの材料だけでどうして市販の味噌とこんなに味が違うのかよく解りません。味噌汁嫌いの甥が美味しいといって飲んでくれます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生協で味噌の材料セットが買えるんですね。私も生協頼んでいるので来週聞いてみます。
塩もこだわったほうがいいお味噌ができるのですね。
大豆を潰すのは大変そうだけど、すりこぎでガシガシ潰してみます。
主人が納得するおいしい味噌ができたらミンサーをおねだりしてみます。
回答ありがとうございます。

味噌作り歴4年です。一度作り出すとやめられないですね・・・というか、主人がやめさせてくれない。市販にないおいしさらしいです。そりゃそうだと思います。おいしいお塩とか使ってるし。味噌作りに一番いい季節は1月から2月、新大豆が出回る時期です。コツは作る最中、雑菌が入らないようにとにかく消毒です(消毒といっても、焼酎などアルコール度の高いお酒で手や道具をしょっちゅう洗います)。今年もこの1月に作ったのをそろそろ開けてみようかと思います。どきどきです。少々のカビなどは生えるけど、それは取り除きながら使っています。一年に一回がんばれば、後はほっておくだけなので、おすすめですよ。あと、つぶしきらなかった大豆が時々顔を出します(うちでは「当り」と呼んでます)がこれもなかなかいい「味噌漬け」になっていて美味ですよ~こんなの、手作りでないと食べられません(ただの手抜きかも知れないけど)味噌作り、お互いがんばりましょうね!!

  • 回答者:ruru (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご主人がやめされてくれないって・・・すごいおいしいのですね!!
私も主人にそう言われるようにがんばらなくっちゃ。
焼酎で消毒・・・ついでに私の内臓も消毒しながらがんばります!!
つぶしきらなかった大豆もおいしそうですね。
真似してもいいですか?w手作りならでは。ですね。
回答ありがとうございます。

義父母が作ってます。農薬や化学肥料一切使わないで大豆を作り味噌を仕込みます。
1~2月に仕込んで今頃食べるというのが失敗がないそうです。
ただ、1年中仕込めるそうですよ。暑い時期は温度の管理が難しいそうですが。
ポイントは分量をしっかり量ることと、良く混ぜることだそうです。
何年も作るうちに好みの塩加減を覚えるとの事でした。

味噌や醤油の市販品は調べると怖いことがいっぱい出てくるので、なるべくみない様にしてます。
手作りは風味も味もやはり全然違います。バーベキューなどでみそ焼きを作ってみると驚きます。
そして毎日、味噌汁飲む度に幸せを感じますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

良く混ぜることなんですね。
お味噌作る時はよ~くよ~く腕が筋肉痛になるまでがんばって混ぜます。
外食を頻繁にするよりも毎日の食卓で安全でおいしいものが食べれることのほうが贅沢で幸せですよね。
1~2月の仕込みなら来年早々から作れるので来年中には食べれることができるかな~。
回答ありがとうございます。

母が作っていました。
作って3~4週間~1ヶ月で食べれるようになると思います。
ものすごく美味しいです。
塩加減がすごく良く、私好みの甘口白味噌でばっちりです。

時期はわかりません。
材料は麹・大豆・塩だったと思います
母は昆布1~2枚を入れていました。
ふやけた昆布はカ千切りにして食べてました。


  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昆布も一緒に入れる・・・いただきました。
スーパーにも「だしいり」の味噌が売ってあって、どうやって出汁を入れたんだろう?と思っていたのですが、お味噌を寝かせる時だったんですね。私もがんばって作ります。
回答ありがとうございます。

私も作ったことはなく、主人の実家の手づくりのを毎年いただくのですが、
絶対手づくりの方がおいしいです!
保存料など入っていないので、水が出てきたり、かびやすかったりはしますが、
味は全然違います。
手づくり=安いとは限らず、手間を考えると大変ですが、それだけの価値はあると思いますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりおいしいのですね!!
今まではスーパーで高い味噌がおいしいものと思っていたのですが、いまいち味がなじめないというか・・・・
自信をもってすすめていただきましたので、がんばって作ってみようと思います。
回答ありがとうございます。

私は毎年この時期にお味噌をいただいています。
味は買うよりおいしいです!

食べ切れずにそのまましていると赤みそになりまたそれもおいしいのです^^

作り方や時期などは詳しくわかりませんが
とってもおいしいことだけは伝えたくてコメントしました(*>ε<*)

  • 回答者:ひめこ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

超熟になると赤味噌のようになるんですね。
なんか、濃厚そうでとてもおいしそうですね!!
回答ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る