すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » その他

質問

終了

ITコンサルタントとは具体的にどのような仕事をするのでしょうか?
特にアクセンチュアやIBCSなどの仕事内容に興味があります。
ググって調べて分かる部分は調べたんですが具体的な部分が見えてきませんでした。
(プログラミングの能力の必要性)
(仕事の流れ)
が知りたいです。

例えば、戦略コンサルタントだったら

現状分析に向けてのリサーチ(DBなどで論文や資料を探したり、ヒアリングなどによる市場分析など)

リサーチしたデータの整理(Excel、pptなどによって整理)

データの分析による現状分析と問題発見(ファクトを見た上で複数で議論し仮説を立てる)

仮説の検証や議論によって必要になった情報のリサーチ(ヒアリングや実地検証)

検証の結果、仮説が正しければそれに関する打ち手を網羅的に挙げる(再び、リサーチを行ったり論文などで勉強しつつ考える)

打ち手の選定とそれらの実現可能性の検証(ヒアリングや実地検証、調査機関に依頼etc)

アウトプットをpptなどの資料にまとめプレゼンの練習

クライアントにプレゼン

ってイメージなんですが
ITコンサルの場合を知りたいです
上の内容についてはテキトーに書いたんで内容に対する突っ込みはいりません。

  • 質問者:ludens2010
  • 質問日時:2008-10-16 14:06:32
  • 0

並び替え:

ITコンサル関係の資格として、ITコーディネータがあります。
下記HPを参考にしてください。
http://www.itc.or.jp/index.html

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしの会社は、ITに強いコンサルタント会社として、アクセンチュアとIBMビジネスコンサルティングサービスの両方に仕事を頼んでいます。
アクセンチュアのほうが、依頼する回数が多いです。

仕事の流れは、質問者さんが書いているような感じをITに切り替えた形で大方正解だと思います。

現状分析に向けてのリサーチ(クライアント企業のIT部門にヒアリング)

リサーチしたデータの整理(Excel、pptなどによって整理)

データの分析による現状分析と問題発見(ファクトを見た上で複数で議論し仮説を立てる)

仮説の検証や議論によって必要になった情報のすり合わせ(クライアント企業の業務の流れの再確認とそれに適合するソリューションをひねり出す)

検証の結果、仮説が正しければそれに関する打ち手を網羅的に挙げる(再び、ヒアリングを行ったりベンダーからの情報などで勉強しつつ考える)

打ち手の選定とそれらの実現可能性の検証(ヒアリングや実地検証、SIerに依頼etc)

アウトプットをpptなどの資料にまとめプレゼンの練習

クライアントにプレゼン

という感じです。

ITもHRも財務も、基本線は戦略系と変わりません。

  • 回答者:respondent (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る