すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 習い事

質問

終了

書道教室に関して

去年暮れから書道教室に通っています。以前、他の書道教室に通っていたこともあり道具一式は持っていましたけど、今の教室の先生から筆の買い替えを強く要求されています。筆は去年暮れにそれなりの価格の物を新調したばかりですし、痛んでいるわけでもないのに買い替えとはどういったことなのか理解に苦しんでいまして・・・こんなことは思いたくありませんけど、先生のお金儲け?そんな違和感さえあります。こんな経験をされたことがある方がみえましたらご意見頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 質問者:るい
  • 質問日時:2008-03-21 16:38:35
  • 0

母がデイケアを受けていますが、時々やっている講習会で絵手紙教室が始まることになりました。書道教室の先生から7000円程度のセットを購入するようにと言われましたが、そういうのを買うのはもったいないし、相談してこちらで準備することで解決しました。
うちの周りには、呉竹や、古梅園などの有名な製墨会社が沢山ありますので、実際に他の地域よりは筆とか墨とかは、入手し易い環境でしたので、そのようにお願いしたわけです。

子供の学習教室とかでは、同じ教材を使わないと指導しづらいとか、不公平になるとかという話で、市販のものよりも高いものを買わされることがよくあります。先生が業者からリベートもらっているのではないかなと思ってしまうこともありました。実際、公私立の小中学校でも修学旅行や制服、体操服、文具の選定でリベートが横行していた頃もありますので、そういう要らない心配をしてしまうのですね。
英会話学校のようにカリキュラムと教材が密接に繋がっているものはどうしようもありませんが、書道や華道などは、よほど流派(?)が違わない限り使えるようにも思ったりもします。

ただ、お月謝だけではやってゆけないような状況の教室も沢山あると思いますので、それはそれなりに黙認してあげても良いのではないかなと思うこともあります。分かっていても波風立てずに、ハイハイっていうのも大人かなと、最近思うようにもなりました。

墨にしても筆にしても、近所のお店に行って並んでいるのを見ていると、どれも同じではなくて、いいものはやっぱり違うなあと見ているだけでも思ってしまいます。これからも使ってゆくもので、それなりのものだとしたら、一度は先生の言うとおりご購入されてみるのも良いのではないでしょうか。今は納得がいかないことでも、何年か後かにちゃんと納得することも結構ありますよね。

  • 回答者:矢牛 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

その買い替えの筆の購入先が何処かによりますね、これは。その教室で用意した筆から選択して教室で購入するのか、自分の選んだ書道道具店や文房具店で購入してくるのかという事です。
私が以前書道教室に通っていた時は、そういう買い替えなどは一切言われた事が無いので、逆に驚きましたよ、先生が買い替えを強く要求してくるというのは。みんな自己判断で買い換えてました。相当毛先が荒れていないと買い替えを即すような事は言わないでしょうし。(汗)
今の筆の購入が去年の暮れという事はまだ数ヶ月ですよね? 文章の感じから成人の方だと思いますので、それなりの使い方とケアをなさっていると思いますので、全然使えるでしょう。
自分で選択して筆を購入されているなら思い入れもあるでしょうし、いい先生なら「大切にケアして長く使えるように使用してくださいね」とは言うでしょう。(実話) 出来ればそのまま使いたいですよね。
違和感を感じるのならば(書道教室で購入しろというのならば)、のらりくらりと話をかわして買い替えを先延ばしにして良いと思いますよ。私は毛が真ん中で切れ毛起こして「止め」で違和感を感じるようになったら買い替え時かな、という感じです。それって相当使い込み過ぎですかね?(苦笑) 
あまりしつこいと「まだ痛んでるように感じないのですが?」とチクリと「困り顔」で返してみては? また、下手に先生に筆を手渡して見せると筆の腰をグニャグニャに弄くって折られたり(私は腰を残す派)される危険性があるので、触らせないようにした方がいいですよ、念の為。頑張って抵抗してください。(汗)
とにもかくにも、書道道具は自分の気に入ったお店で店員さんと語らって楽しく買うのがお勧めです。奈良県民なものだから、奈良駅付近までわざわざ出かけて行って書道店を梯子です。時々特価のコーナーでついつい衝動買いしてしまうのも一興ですね。(苦笑)

  • 回答者:talo (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度

はじめまして
私はこのような経験はありませんが、以前書道教室に10年以上通っていました
あくまでも私の場合ですが筆の買い替えの目安は購入してからの期間ではなく、筆の外側の毛が短くなってきたらでした
書いていて、文字の外側に余分な線がついてきたり、文字が必要以上に細くなったりします

  • 回答者:mikiwame (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

書道6段です。(^^)

筆は毛の材質や太さなどによって癖があります。
腕が良くても線のきれいさの半分は筆が出すものです。

一般的に練習用に売られている筆は、私から見ると刷毛のようなもので、満足行く出来のものは少ないです。
そのため、どうしても取り寄せになります。

多分、るいさんが持っている筆の種類が、今度の先生の書く書体と合わないのではないかと思います。
どちらにしても筆は消耗品で、大して長く使えるわけではありません。
だからだまされたつもりで買い換えたほうが良いと思います。
その方が、その先生の教える書体に合うと思いますから、上達も早いと思います。

同様の理由で墨も買い替えを勧められるかもしれません。

ただし、硯や文鎮などは書体には関係ありませんから、その買い替えを勧められたら先生のお金儲けを疑って、その教室はやめましょう。

  • 回答者:駅馬車 (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る