すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

10代ですが あと数カ月で未婚の母になります

子供の父親とは 結婚して一緒に育てる約束だったんですけど
いろいろあって 行方不明になってしまいました。
このままだと 出産費用がないので 福祉事務所に相談に行ったんですけど
産んだ後の母子手当とかしか教えてもらえませんでした。

今 実家にいるので お産の費用はかかってしまうようです。
実親は 借金の返済があり 出産費用は出してもらえそうにありません。
相手の親も 障害者の年金で生活しているみたいで 無理そうです。
何か良い制度はありませんか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-19 22:05:31
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんに 親切に回答してもらえて とても助かりました。
早速 いろいろ問い合わせてみたいので  
早いとは 思いますが 終了させて頂きたいと思います。

皆さん ありがとうございました。

こういうときには、
「女性の人権センター」など(まあ、これも法務省の管轄ですが)
女性ならではの悩みにしっかり応えてくれるところに相談したほうが
いいと思います。
また、今のままでは、あなたの健診費用も出ず、
病院にもかかれないで、あなたの健康にも赤ちゃんの健康にも
決していいことはありませんから、
なんとか 安全に産める方法を考えましょう。
今まで一回も妊娠してから受診したことはありませんか?
そこは 個人病院でしたか?
それとも、ソーシャルワーカーのいるような大きな病院でしたか?
ソーシャルワーカーは、患者さんの経済面、社会面の相談に乗る部署ですから、
あなたの今の状態を聞いて、どうするのが一番いいのか
模索してくれます。
ただ、そのソーシャルワーカー自体が少ないし、
病院にかかるのもやっとですよね。

どこの県にお住まいかわかりませんが、誰かのレスにでも書いていただければ、
詳しくご案内ができると思います。
さしあたり、思いつくところをリンクしておきますから、
お近いところ、自分の住んでいるところに似たような相談機関があったら
片っぱしから電話したり、尋ねてみたりしてください。
健診にかからないのは とても危険です。
赤ちゃんは、生まれてしまえば、あなたさえしっかりしていればなんとでもなります。
今は、あなたは制度の隙間にいるだけなんです。

http://homepage2.nifty.com/embryo/
(NPO法人 円ブリオ基金センター   ここがお薦めです、私も募金の経験あり)

http://jikei-hp.or.jp/yurikago/3-1.html
(熊本 慈恵病院内 こうのとりのゆりかご 所轄の 24時間SOS電話相談です)


http://www.city.arakawa.tokyo.jp/a008/d00400062.html
(東京都荒川区子育て支援計画課)

http://homepage2.nifty.com/embryo/
(葛飾区子育て支援課 女性相談室 指定の病院で出産する方法の相談)

行政の取り組みも少し載せました。

あなたは、国民健康保険の加入者本人ですか?
または、親御さんの入っている保険の被保険者ですか?
そこのところを確かめたうえで、
特に 上 2つの相談所に
明日と言わず、今でも電話してください。
熊本まで来いなんて 決して言わないはずです。
専門の知識を持った人が あなたが安全なお産ができるために
一生懸命考えてくれるはずです。

どうか、母子ともに健康で、無事に出産を迎えてください。
そしていつか、こちらでお知らせくださいね。
頑張って!こういうところの手を借りて赤ちゃんを産んだ人はたくさんいますよ!!

  • 回答者:ベロニック (質問から48分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご親切に たくさんの情報ありがとうございました。
急いでといあわせてみようと思います。

並び替え:

国民健康保険に入って入れば出産の費用は、一部貸してもらえますが全額ではありません。借りるさいに借入れの契約書と母子手帳が確か必要でした。しかも妊娠9ヶ月だか10ヶ月頃じゃないと手続きが出来なかったような・・・

今何ヶ月か分かりませんが早急に手をうって生活保護手当てなどもらえるよう区役所で相談してみたらいいと思いますよ。

かなり冷たい対応の役所の人もいますが親切に教えてくれる方を探して相談してみたらいいんじゃないですか?

私は、未婚で親にも内緒で妊娠出産でしたが何とか1年半前にそーやって子供を産んでます。

後は、良心的な病院であれば借り入れた分を先に支払い後の残りを出産金がおりてきたら支払うなど相談してみたらいいと思います。

そんな状態なら満足に定期健診にも行けてないと思うのでとても心配です。

定期健診が高すぎて7ヶ月まで私は、行けませんでした。

本当大変だけど早め早めに出来る事は手をうってやってみて下さい。

  • 回答者:ねる (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今は まだ親のところにいるので 生活保護は無理みたいです。
他の方法を 探して なんとか頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

国民健康保険の場合ですが、出産一時金の先払いが可能です。
市町村が病院に直接35万を払ってくれます。退院時にその差額を病院に払います。
これは市民病院に限ったことかもしれないし、市町村によって制度が違うかもしれません。
病院または、役所に確認してみてください。(名古屋市の場合、病院にその申請用紙がありました。)
社会保険でも同じような制度があると聞いたことがあります。(会社によるのかもしれません)
出産を控え心配だと思いますが、母は強し!事情があっても、赤ちゃんに罪はありません。
元気な赤ちゃんが産まれるといいですね。

  • 回答者:Sooda! (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
がんばります。

もう30分以上考えているのですが、皆さんと同じ意見です。
近くの市役所や町役場でご相談なさって下さい。
相手の事はそれが済んでから考えましょう。ただ相手の親には責任義務がありますので、それが障害者年金で生活だろうが、それはあくまで相手の都合です。
それは割り切っていきましょう。
でも、若くして今の立場で、相手の親の事まで考えて、辛かったと思います。
でも、新たらしい命はその辛さの上生まれてくるのですから、お母さん思いの子供に成長しますよ。
ネットの世界で言う言葉ではないけれど、応援しています。

  • 回答者:空手馬鹿 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
がんばります。

未婚の母にになった人を知っていますが、やはり父親になる人が行方不明となり、その両親と話し合いの結果、子供の養育費をもらっています。子供は昼間両親に預けて勤めに出立派に育てていますよ。生活保護制度もありますので、市か町によくご相談されて頑張ってください。
きっといい赤ちゃんが生まれますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は 母がいないので 親に子供は預けられませんが 
なんとか頑張っていこうと思います。
親切なお言葉ありがとうございました。

出産費用は国保か社会保険の出産一時金で対応できそうです。生んだ後の子育てについては市町村の子育て支援の担当課に相談するといいと思います。生活費用は生活保護と児童福祉手当てで対応できそうです。どんな事情があるのかはわかりませんが産むと決意した以上は母親としての責任がありますからもっと真剣に現実と向き合う必要があります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

大変ですね。
あなたは、健康保険には加入していますか。
もし加入していれば一時金の申請を急いですべきですね。
加入していないのならば、市役所か区役所、役場になるのかあなたの住民票があるところに行って出産費用の貸付や補助の申請をしなくてはなりません。
福祉課か子育て支援課の窓口で相談される事です。
出産は、大変ですよ。
生まれてからも母子手帳の申請、予防接種の手続きなど自分で行う事が難しい事が一杯有ります。
福祉事務所の人が親切でないようですから、行政の窓口に頼るしかないですね。
世間は、私生児の出産に対して大変、冷遇します。
頑張ってよいお子さんを出産、育児してくださいね。
心から応援しています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

福祉課には相談に行ったんですけど だめだったので
違う窓口を探してみます。
ありがとうございました。

国民健康保険に入っていれば、出産育児一時金の35万円はもらえます。
まだ親の扶養に入っているのであれば、親の加入している
健康保険組合から出るはずです。
まずは親にそのあたりのことを聞いてみて下さい。


もし、国民健康保険に入っているのならば、
一時金については、自分の住んでいる市町村(都内なら区)の役所の
保険関係の課に相談に行けば対応してくれるはずです。

今は役所が、出産する医療機関に出産費用を払ってくれる制度もあるので、
あわせて相談してみてはいかがでしょう。

国民健康保険を払っていない場合には…、
やっぱり役所の保険関係の課に相談すると、
しかるべき対応をとってくれると思います。

あなたみたいな方が救われないような国なら、
わたしは本当にこの国に幻滅します。

健康な子を産んでください。

  • 回答者:nicola (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

健康保険関係にも 相談してみます
ありがとうございました。

お住まいの自治体には出産費用の貸付け制度はないのでしょうか?
私の知り合いも申請が必要ですが借りましたよ

  • 回答者:知識人 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貸付制度の事は わかりませんでした。
明日 問い合わせてみます。
ありがとうございました。

参考にしてみてください。http://syussan.moo.jp/yuusi.html
お体大切に、強い母親になってくださいね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速 見てみます
ありがとうございました。

難しいでしょうが、子どもを産むまでに生活保護の受給相談をされてみることでしょう。
子どもの父親は、無視することが一番です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その状態でお産を決意されたのには深い事情があるのでしょうか?行方不明になる事情なんてないと思う・・・質問者さんや産まれてくるお子さんが可哀想過ぎます。
お産の費用とかの前に一刻も早く今の現状を解決する事が先決だと思います

  • 回答者:知識人 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現状は お産費用をなんとかしなければいけないということです。
なので 皆さんに相談してみました。

産んで病院に居ている間に、
市役所に出生届けを出してもらい、
出産一時金をもらってもらうのはどうでしょうか?
国民年金なら、可能です。
私の姉が未婚で産んで、出産費用がなかったので、
私が出生届けを出しにいき、その場で、出産一時金を頂き、
そのまま病院に持って行って、退院の時に支払いました。

あなたは、まだ10代なので、親の扶養に入っているなら、
お父さんの厚生年金なのかもしれませんが、
厚生年金なら、手続きをして、だいぶと時間がかかるので、
30万以上は用意しとかなくてはなりません。

相手が行方不明でも、10代のあなたに
相手の親は責任があります。

いずれ帰ってくる30万です。
無理をしてもらってでも、
自分の親と相手の親に頼むしかないのではないでしょうか?

  • 回答者:2児ママ (質問から7分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

その状態で子供産んではかわいそうだと思う。
相手のほう最低ですね。
行方不明になるのに理由なんかないよ。
美化しないで現実を見たほうがいいと・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現実は もう中絶できないという事です
だから 相談したんですけど・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る