すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

台所の生ごみを皆さんはどのように処理していますか。私は今まではスーパーなどでもらったポリ袋を利用していましたが、これからはそういうわけにいきません。生ごみをそのままゴミ箱に捨てるわけにもいかず、また、三角コーナーというようなものも使いたくありません。何か良いアイディアがありましたら、教えてください。

  • 質問者:gurujia
  • 質問日時:2008-03-27 09:38:09
  • 0

並び替え:

私は自立する使い捨ての三角コーナーのようなものを使っています。
ゴミの日ごとに捨てるので以前使っていた三角コーナーのぬめりから
解放されました。
最近はそれプラス他の方も回答している広告で作った箱を併用しています。
料理中に出た生ゴミはなるべくそこに入れ、そのまま燃えるゴミ箱へポイ。
乾いた皮などをあえて濡らすこともなく衛生的になりました。
それでも自立型のを使っているのは、なべを洗うときに出る残りかすなどを
捨てるためです。
ほとんどゴミがたまらないので捨てるときの面倒な水きりもなくなりました。

  • 回答者:しを (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

うちは、乾かして捨ててます。面倒でもそうしたほうが軽くなりますし、汚さもなくなります。

  • 回答者:子猫 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

私は広告をハコにして捨ててます
ハコを作るのが面倒なときは、広告の上にそのままゴミをのせて丸めて捨てます
水分を広告が吸ってくれるので良いですよ☆

スレンレスのめちゃかわいい三角コーナーとか
ビニール袋が三角コーナー代わりになるのもありますよね

キッチンがオシャレだと、お料理も楽しいですよねー!!

  • 回答者:なな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

「スーパーでもらったポリ袋が使えない」というのはエコで袋をもらわないということからでしょうか?

うちのほうは、資源ごみと金属類以外はすべて「燃えるゴミ」にかわりましたので、生ゴミはビニールに入れて捨ててOKになりました。スーパーで生ものなどを買ったときに入れる(持ち手のない)ビニール袋を保管しておいて、生ゴミはそこに入れてなるべく水気を切ってから捨てるようにしています。ビニール袋には肉や魚の血などがついていることもありますが、ゴミ入れに使うので問題ないと。どうせ生ものを買ったときに家までの運搬に必要な袋ですから、資源の無駄にはなりません。(むしろ汚れた袋の再活用だと考えています)

・・・もっとも、本質的にはarekiさんのおっしゃる処理がベターなんでしょうが。あとは自治体などで生ゴミを堆肥にするような運動をしていると聞いた覚えがあります。そのようなシステムが使えれば、手軽に生ゴミの再利用ができますね。

  • 回答者:HARU1ban (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

私は一旦、三角コーナーに入れてから、庭のコンポストに放り込んでいます。
三角コーナーは、一時的に貯めて水切りする所、と割り切って使ってます。
溜めると匂いなどで困るので。

生ゴミ処理機は、機種によって攪拌時にかなりの音が出ますので、屋内設置するなら良く調べてからの方が良いです。あと、お住まいの自治体によっては補助金が出るかもしれません。

  • 回答者:KenZ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

庭があるならコンポスト、無くても生ごみ処理機が色々出てます。チップを使ったものや、使わないものなどあります。あまり大きく無いのもありますので、台所に置けるかもしれませんよ。全部の生ごみは処理できないかもしれませんが、かなりの種類は処理できます。お店で確認してみて下さい。

  • 回答者:areki (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る