すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

化学等得意な方に質問があります。サリチル酸4g、ワセリン5g、流動パラフィン11mlで軟膏を作るとき、何%になりますか?納得いく回答がありましたら早々に終了させていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-31 19:37:10
  • 0

サリチル酸4g+ワセリン5g+流動パラフィン11ml=20
サリチル酸を主薬(薬の有効成分)として考えれば、
4÷20×100=20 なので、20%では・・。


greeneyes さんからの回答内容に流動パラフィンの比重のことが記載されていましたが、通常0.875以上だそうで、これを11MLに×と実は分母が小さくなってしまい、さらに、重量%が大きくなってしまいます。

普通に考えて、サリチル酸を4gのワセリンに混ぜて製法すること自体ものすごい高濃度になってしまうと思います。
流動パラフィンの量は妥当かもしれないですが・・。
また、薬学的に考えると、軟膏やローション、などの外用剤の場合、便宜上、重量対重量%で表わさずに、重量対容量%なんてことも、多々ありますので、あえて、先のような回答にしてしまいましたが・・。

う~ん、これが5%のサリチル酸ワセリンの処方とは言えないです。
何か、他に基剤となる物か添加物、はたまた、サリチル酸の量や単位の違いなどがあるんじゃないかと感じますが・・いかがでしょうか??

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

5%のサリチル酸ワセリン軟膏という処方箋だったのですが、覚え書きに上記の配合で書かれていたのです。
 大丈夫でしょうか???
ご回答有り難うございます。
   P.Sサリチル酸4gでワセリンg5gです

並び替え:

流動パラフィンの密度は0.82ですから、
サリチル酸ワセリン軟膏であれば、

(サリチル酸4g+ワセリン5g)÷(4g+5g+11×0.82g)×100=50w/w%

50%ウェイトパーウェイトになります。

上記の量が正しいのであれば、見ただけで5%では考えられません。単純に分母つまり流動パラフィンが200mlくらいになります。そうであればサリチル酸の溶解度からワセリンがあっても軟膏状態にはならないでしょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 つまりは、上記の配合率では5%のサリチル酸ワセリンにはならないって事ですよね?
 薬局に問い合わせてみようかしら?と思うくらい解せないです。
ご回答有り難うございます。

流動パラフィンの比重が不明ですから,重量パーセントは計算できません.
サリチル酸が何%になるかは,

4÷(4+5+11×[流動パラフィンの比重])×100

…で計算できるので,自分で計算してください.
仮に,0流動パラフィンの比重が,85だとすると,

4÷(4+5+11×0.85)×100=21.79…(%)になります.
濃すぎるのではないでしょうかね?
流動パラフィンの比重は

http://whitemineraloil.kaneda.co.jp/contents/item/wmo_m.html

を参考にしました.

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

 私も比重の事は無視して計算して、それでも20%だったので。プロの薬剤師さんが間違うはずがないって思い、お聞きした次第です。しかも、5%のサリチル酸ワセリンを希望したのは私なのですが、こんなに流動パラフィンが配合されていることにも疑問を持ちました。
 違う話になってしまいました。
ご回答有り難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る