すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

4才になる息子の誕生日に補助輪つきの自転車をプレゼントしようと思いましたが、いらない、といって乗りたがりません。自分から乗りたくなるまで押し付けないほうがよいのでしょうか?

  • 質問者:のり
  • 質問日時:2008-03-31 23:31:46
  • 0

多くのことに関して言えることだと思いますが、子供が興味を示したときが、そのものを覚えたり習得するのにベストのタイミングだと思います。したがって、その子が興味を示したものを大切にしましょう。思いっきり、その興味を満足させてあげたいと思います。普通なら「こんな漢字まだ習ってないもん。」というような子供でも自分の好きな分野の本に書いてある字なら「これなんて読むの?どういう意味?」と自ら学んでくれます。
 勘違いして欲しくないのは躾とそれ以外の活動はまったく別のものだということです。躾は子供が嫌がろうがなんだろうがしなければいけません。しかし、自転車やピアノ、その他の習い事などはあまり押し付けたくないと思います。
 ただし、押し付けるのではなく、放って置かれることを覚悟で自転車をプレゼントすることは悪いこととは思いません。子供も気まぐれなところがあるので、置いてあったらあったで、「乗ってみようか」と思い、その楽しみに入ってゆくこともあります。ちなみにうちの下の子供はグローブをクリスマスプレゼントとして置いてやった当時は「今年のサンタははずれだった。」と言っていたのに今では地元のチームに入り(自らが望んでです)野球馬鹿になり、野球博物館で一日中楽しめるほど夢中で幸せな日々を過ごしています。
 何が子供の世界や可能性を広げるか分かりませんね。でも、楽しみでもありますよね。押し付けるのは反対ですが、できる範囲で色々なきっかけを与えてあげられたら理想的だと思います。

  • 回答者:詠寛 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

やりたくなったときにタイミングをはずさないようにサポートできるようにしてあげておく。
ということでも良いのかなと思いました。要は押し付けないことで。
あとは少しのきっかけ作りと温かい目でもってみまもることが肝要かとおもいました。

並び替え:

まだ本人に興味がないなら、もう少し様子を見てもいいのでは・・と
思います。
4歳で購入なら12インチぐらいかと思いますし、6歳ぐらいになると
16インチをまた購入になってしまいます。
そんなにお安いものでもないと思いますので、本人がほしがって自転車が
大活躍するくらいになってからでもかまわないと思います。

  • 回答者:りんた (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

皆さんのご意見は大変参考になりました。漠然と考えていたことや、思いもしなかったことなど、さまざまご意見をいただきましたので、この機会にいろいろと考えることができました。ほんとうにありがとうございました。下に2才の娘もおりますので、程よいタイミングで2台用意しないといけないだろうと思います。

まだ、あちこち遠いところまで行きたくないのかな?
あっちも行きたいこっちも行きたいとなれば、
自転車乗るのが楽しくなるんですがね。
あとはやっぱりお友達が乗っているのを見た時なんかは、
やりたがりますよね。

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

近場だと歩いて(お散歩)いきますが、少し離れると、親の自転車に同乗していました。
自分で自転車をこいで好きなところに移動するという感覚はまだ無いようです。
これからそういう楽しみがあることを学んでくれれば自転車にのろうという気持ちもわいてくるのかもしれません。

大人だったら興味のない事は絶対やろうと思いませんよ。
自分もそうですけど。
でも、やっぱり自分の好きな分野に関しては、
いろいろ調べたり、多少寝られなくても遅くまで頑張ってみたりと
ついつい時間がたつのを忘れてしまいます。
子供だって同じだと言う事を忘れがちです。

お友達が自転車に乗って楽しそうにしてるのを見ると
「自分も乗りたいな~」そう思う時が来ますよ。

  • 回答者:さおごん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

自分が子供のころを思いおこせば、そうっだったかもしれません。
~したいなー。っていうときがくるのを待ってみます。

うちの子にも、4才〜5才頃に買いました。

多分いきなりだと、乗れないと思います。うちも買ってすぐは
乗りませんでした。三輪車の方ばかりで。三輪車は保育園で
年少組になると乗れるようになるので、それがだいぶ良かったん
だと思います。一年半くらい経ってからだいぶ上手に乗れるように
なったかと思います。自転車は、それからでしたね。
(補助輪はまだとれてませんが…7才です)

まずは買っといて、気長に待つのも、いると言ってから買うのも
いいんじゃないでしょうか。年長組くらいになると、けっこう
大人びてくるので、きっとその頃には欲しがるはずです。

  • 回答者:tabiayu (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご意見参考になりました。気長に子供と接して様子を見守るようにしてみます。

押し付けるのはよくありません。そんなことをするから子供は自分の意見をもたなくなるのです。大人におびえて自分の気宇持ちをちゃんとひょうげんできないからいじめがおこったり悪質な犯罪をしてみたり、また今bはやりの裏サイトみたいなきたないマネもやってしまうのです。

  • 回答者:ラッキー花子 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

自分の親からされたことを忘れがちですが、気がつくと、親にされていやだったことを今自分の子供にしていたりすることがあります。反省すべきところです。

今はまだ興味がないいんでしょうね。でも子供は他の子に刺激されることが多いのでお友達が乗ってたりすると自分も乗りたいなとかお友達が自分の自転車に乗ろうとしたらきっと自分の物だと言って乗り出すと思いますよ。今の段階ではムリに乗らそうとすると逆効果になると思うのでそっとしておいた方がいいと思いますよ。

  • 回答者:ポン (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

しばらくは様子を見るということも必要なのでしょうね。近くに楽しそうに自転車に乗っている友達がいればまた違った感じ方をするのでしょうが、あいにく近くには見かけないので子供も刺激がたりないかもしれません。

押し付けるのはよくないです。 押し付けるのではなく、うまく興味が向くようにする、だめならその件に関しては子が関心を持つまでほっとくのがよいです。

  • 回答者:ひろママ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

まずは環境だけ整えて、自然に興味がわくまで様子を見てみます。

自転車の事故が多い事を頭において…
自転車事故にあわない為にも、自転車に乗る時のマナーをしっかり教えるべきですよ。
 教えなければ、狂人に凶器を与える結果になります。
 また、先日、『道路交通法の改正』で自転車も取締りの対象となりましたね。

 違反者には『罰金刑』が処せられる事になりました。
 どうぞ、しっかりマナーを教えてください。

 参考までに… 地元の警察署、交番の協力を得ていたと記憶していますが…
 私が小学低学年の頃に、小学校で自転車に乗る時は『自転車乗車許可証』という許可証を携帯しないで乗ると、無許可運転として許可証を無効とされていました。
 車の免許証と同じ扱いを、学校独自の発案で校則として有りました。
 その影響も有ったのでしょう、子供の自転車事故も激減したのです。

 自転車マナーをしっかり身に付けさせてからでも良いのではないでしょうか…?

  • 回答者:io (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

単に自転車にのれればいい。というのことではなく周辺の環境も大事。ということですね。
自分が自転車に乗りたてのころは特にマナーを意識することなく乗っていたので、いま改めてマナーを教え込むというのは個人では難しいかもしれませんね。地域でそういうことをやっているかどうかは一度調べてみようと思います。
ありがとうございました。

押しつけない方がいいと思います。
でも、せっかく買ってあげたんだから、乗ってもらいたいですよね。
乗ってもらえるには、
・補助輪付きの自転車に乗っている子を見かけたら、「楽しそうだねぇ」とか、「自転車に乗れば遠くまで楽に行けるよぉ」
・自分も自転車に乗って、楽しんでいる姿を見せて、「自転車で一緒にちょっと遠くまで行きたいなぁ」
みたいに、促していく方がいいのではないでしょうか。

  • 回答者:くっしー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

たしかに周りの同じような年の子がたくさん乗っているのを見たりすれば動機付けにはなるでしょうね。楽しそうだと思わせるようなきっかけ作りも必要だと思いました。
アドバイスありがとうございました。

はい。ゲームであれ、勉学的内容であれ、チャリンコであれ、本人が興味をもって動く時にやっと普通に伸びるのが能力なのです。興味を持たないときに親に勉強を押し付けられて嫌になったことって有りませんか?
それと同じです。無理強いしてはいけません。子供って、縦に伸びる時と横に伸びる時と時期が違っていますよね。これと同じで、その子が伸びるものを発揮している時にそれを与えれば伸びるのです。分かっていただけましたか?子供って今が天才的なときですよ。将来を楽しみにね。

  • 回答者:じい (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

自転車もあとから乗れるようになるより早く乗れるようになったほうがいいのかなと思い無理をさせるところでした。もう少し様子を見ることにします。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る