すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

肩こりに悩んでいます。
パソコンを長時間しているためでしょうか、よく肩こりになります。

対処法として・・・首を回して、ストレッチをする。
          サロンパスを貼る。

くらいのことをしているのですが、なかなかスッキリしません。

自宅でできる、肩こり解消法、
または、これを使ったら効いたよ~というものがありましたら教えてください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-03 14:04:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろんなアイデアを教えていただき、ありがとうございました。
目や肩を温めると良いというのは、驚きでした。いつも冷やしていましたので・・・!

また、ベストに選ばせてもらったアイマスクの他にも、首に巻くものとか、
磁気ネックレスなど気になるものがいくつもありました。
繰り返し使えるものが良いな~と思い、ただいま探し中です。
(近くの薬局には、使い捨ての温めるアイマスクしかありませんでした^^;)

そして、簡単に実践できそうなストレッチの仕方を教えてくださった方、
ありがとうございました。
早速、試しています^^
これで少しは肩こりが解消されたら・・・と願っています。
ありがとうございました。

パソコンやりすぎると目から首肩にきますね。
私が最近嵌ってるのは蒸気でアイマスク。
これやると目がすっきりして肩が軽くなります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

お風呂でマッサージ・暖かいタオルで肩を温める。これをすると血行がよくなり肩こりも軽減されると思います。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はピグノを飲んでから肩こりが和らぎました。あうあわないはあると思いますが、下記サイトのならやすいので試してみてもいいのでは
http://www.rakuten.co.jp/suplinx/738988/296454/#789829

ほかにもピグノは売っていますが、ネットワークビジネスのは1箱1万円以上します。120錠ですが、私は進められてこれを買っていますが、今後はネット販売の方に切り替える予定です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テーブルや階段などを利用して軽めの腕立て伏せをしてみてください。
斜めの状態で、あまり腕に負担がかからない程度で大丈夫です。
これだけでも肩のこりは随分楽になりますよ。
毎日続けると、より一層効果的です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

肩こりには種々の原因があるので、一般的な血流の低下によるもので私が知っている範囲でお答えします!
おすすめしないのは強引な肩たたきやマッサージです。毛細血管をプチプチ切ってしまい、血流が悪化するため、その場は気持ち良いですが、肩こりはまたすぐにやってきます。(ただし、筋硬化などという筋肉自体の病変の場合には、潰す場合もあります)
おすすめの筋肉の弛緩の方法は、肩で言えば、凝っている部分の全体をつかんだまま、筋肉を上に持ち上げるようにして、筋肉を少しだけ引き伸ばし、その状態で20秒くらい保持することです。誰かにやってもらわないといけませんが、うまく行けば、これだけで、かなりスッキリします。筋肉にとっても安全で、医学的にも筋の軽い延長は効果的とされています。
血流を改善したいわけですので、市販のものでいえば、温湿布や磁気、ホッカイロ、ホットパックなどで温めることですね。ただ、その場限りというのも否めません。ただ、これから冷える時期になりますので、冷やさないように事前に対処することは大変有用だと考えます。
根本的な話になりますが、一般的に肩こりは僧帽筋や肩甲挙筋などの筋肉が張った状態になった結果、血流が低下し、ますます悪化するものと考えています。ただし、筋肉が張った状態というのも、何かが原因で生じた結果にすぎません。(筋肉の病変が原因の場合はこの限りではないですが)
その原因というのは。。。これらの筋肉は頚椎についています。頚椎の滑らかな運動に問題が出ると(長時間のデスクワークなど首を常に一定に固定している時間が長い場合などを想像して頂けると良いです。関節運動の滑らかさが障害されます)、筋肉は体を守るために、張った状態になると言われています。つまり、質問者さんがされているような、首の運動は大変効果的です。ただ、首の運動は複雑ですので、問題となっている運動をしないと筋肉の張りは改善されません。(その運動は書面では難しいので悲しいところですが)。無理な運動はいけませんが、マイルドにもっと色んな方向に動かしてみて下さい。たとえば、他は固定してアゴだけ前に突き出すような運動です。頭蓋骨と頚椎の境目を両手でサポートして少し前方に押してあげると効果的です(良く分からないですよね^^;)
また、個人的には毎日全身の軽い筋トレをしています。それをして以来、肩こりは減った気がします。運動をしていないと筋肉の伸び縮みをあまりしていないことになりますから、必然的に血流は乏しくなることを考えると納得はいくと思います。
肩こりがあると頭痛まで出ることもあり、結構しんどいですよね。慢性化する前に、良い対処法が見つかると良いですね!
長くなってしまいました。以上、参考までに。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

RAKUWAのチタンをつけてるとなぜか肩凝りが減りました。

よくスポーツ選手が首にかけてるやつです。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

入浴中に蒸しタオルを肩にのせて入ると血行がよくなり解消されました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

風呂に入って半身浴、汗もかいて血流が良くなったらマッサージをしています。
足裏の肩のツボも慣れればきもちいいですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ストレッチをマメにするようになってから私の肩こりは解消されました。
毎日朝6時に簡単な全身ストレッチをしています。肩こりは血流の悪化が原因なので、体を動かすことによる血流循環は大きく影響します。それとぬるま湯につかって足をのばすというのも血流の循環に好影響だということです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

肩こり予防については他の方がいろいろ回答されていますが、
それでも肩がこってしまって辛いときには、お灸をおすすめします。
私も公私ともにパソコンと対面する時間が長いので肩こりがひどいのですが、
そんなときはお灸でこりを緩和しています。
特別な技術なしに使えるお灸(商品名:千年灸など)がありますので、
風呂上がりに試されてはいかがですか。

  • 回答者:masa (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肩こりの一つの原因は、目の疲れもありますので、

疲れた時は目薬を差す。

そして、栄養ドリンクを飲むのも一つの方法では。。。??

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

マッサージや温かいお風呂に長めに入って、体の芯からほぐすことです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みなさんが肩こりについては詳しく書かれているので付属として後は目にも気をつけてやってください
肩・首をほぐして後は目薬をしてアイスガードみたいに目を(まぶたの上から)冷やすのも効果的です

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はマッサージ機、湿布、クリーム等が多いです。

以前、よく効くストレッチを教わったのですが
今は忘れてしまいました・・・。
たしか、既に皆さんが仰っていますが
肩を上下・前後に動かす、力を入れては抜いてを繰り返す、
首を倒したり回したり(前後・左右)する、を何セットかするもの
だったように思います。

また、真っ直ぐ立って腕と肩の力を抜いて腕を揺らすだけでも
いくらかは効果があるそうです。
スペースがあれば水入りバケツなど重い物を持って
腕を思い切り振り回すのも効きますよ。

漢方薬では風邪に使う葛根湯が効きます。
水ではなくお湯で飲んだ方がいいです。

それと、専門医から聞いたのですが
就寝時に体をやや斜めにするのもいいそうです。
(片側に枕や巻いたタオルなどを入れて体の左右の高さに差をつける)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も肩こりひどいです>。<
フェイタス チックEXをお風呂上りにぬり、寝る前に肩こりに効く体操をしています。
きらきら体操なんですが、肩のコリがほぐれていくっていうのがすごく気持ちいいです。他の部分も痩せて一石二鳥です^^

  • 回答者:みぉ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンや事務仕事は頚椎や眼に負担が掛かりやすいので、肩こりや頭痛が起こりやすいですね。

私は頚椎が真っ直ぐで、通常以上に負担が大きく掛かります。
その為、頚椎を後ろに反らせる事が効果的です。
就寝時には、頚椎を自然に反らせる低反発枕を使用し、椅子に座っている時は両指を首の後ろで組み掌を首に密着させて、ゆっくり首を反らせます。(背筋も一緒に)
ハイバックの椅子を使っていますので、その上に首を載せる様になり気持ち良いですね。
また、キーボードの操作時には前のめりになって猫背になりがちですので、椅子の高さや、手首の負担を考慮しています。 

  • 回答者: (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ファイテンのrakuwaがいいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こりますよね。私は、よく使う手のひら、指、腕のマッサージ、肘を持って反対の肩へ引っ張るストレッチ、姿勢が悪くなるので立っての柔軟体操と、肩甲骨を動かすストレッチ、血行不良で肩はこると思いますので、軽い運動と、あとゲルマニュウムブレスレットも多少効いたかな(個人差はあります)

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂の中でタオルを肩にかけてお湯を流すと肩こり解消になります。
気持ちいいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はマサージチェアーを買いました
起床時、寝る前にのると非常に肩こり解消になります

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ファイテンのネックレスをしてから、少しはマシになりました。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サロンパスから出ている磁気ネックレスですね。
真っ黒のやつで目立たないから性別問わずOKですよ。
自分は30代男性でアクセサリーとかしないんだけどそれだけは
手放せない感じです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCの椅子がぐいっと背もたれが後ろに下がるものですので.それで背中を真っ直ぐに
させたり.何度も立ちますね。中用事をしたりして。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人によって、色々と解消方法が違うようです?。肩こりの原因が人によって違うからでしょう?整形外科関連が一番対処法が多いでしょうか?ストレッチ、サロンパス系ですっきりしなければ磁気ネックレスを試されてはと思います。磁気ネックレスでダメならまたご相談ください。

  • 回答者:磁石 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アリナミンEXです。あとビタミンEをとること。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

火傷をしないように気をつけて、肩にドライヤーを当てて温めるといいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自宅なら、定期的に、逆立ちでもして見ては?(壁のある所とかなら、誰でも出来るはず) 肩の筋肉も鍛えられるし、頭に普段よりも多く血液も送れるし、良いリフレッシュになるんじゃないかな。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

肩を動かしてみてはどうでしょうか?

肩をあげたり下げたりしてみたりすると意外といいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

肩(首後ろの筋肉)を上げてストンと落として上げての繰り返しです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お風呂に入るとよくなります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同じく肩こりがひどいです。
首や肩をまわしたりしても肩こりがとれず、緊張性の頭痛までしてきた場合は、ミオナール(筋弛緩薬)とロキソニンを処方してもらって飲んでます。
この組み合わせならほとんど肩こりが取れるので。
他には、尿アルカリ化剤のウラリットを飲んで効いたって人もいました。
漢方薬でも肩こりに効くのは結構あるので、肩こりが実生活に悪影響を及ぼすくらいひどければ、病院で薬もらうのもいいかもしれません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

目からの肩こりの場合は、ビタミンB6やA・E入りの目薬を差すとス~としてずいぶんよくなります。
本格的な肩こりの場合は、30分ほど歩いたりして汗をかいて、ぬる風呂で半身浴をすると効果があります。
それでもだめならナロンエースを飲んで寝るしかありません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レンジで温めて首に巻く商品が出ているので
あれがいいですよ。(商品名を忘れました)

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る