すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

お子さんがいらっしゃる方に質問です(小学生)
うちの子の学校は、熱がないと保健室で休むことができなく、早退もありません。
うちの子は頭が痛くなりやすいのですが、(精神的なものかな)
熱がないので、再々休ませるわけにも行かないので登校させてたんですけど、
今日もまた頭が痛いと・・・。(少し風邪ぎみもありますが)
行くだけ行って耐えれなくなるくらいひどくなったら先生に言ってごらん。
保健室で休ませてくれるかもしれないし、と行ったら熱がないと保健室で休むことができないと言うのですが、私が先生に本人が熱がなくても凄く痛がるのなら休ませてあげることはできないか?など言うのはやめといたほうが良いのでしょうか??
たびたび休ませると甘えがでて癖になるのでいけないとは思うのですが。
お子様がいらっしゃる方の学校ではどんな感じですか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-04 11:50:07
  • 0

保健室も受け入れる先生がお一人ですからそうそうたくさんの子供を面倒見るのは大変なんです。ですから多少の事なら我慢してねと言われるのも無理ないのかなと。
また近頃は保健室登校してる子もいたりして、対応が難しい子が増えているんでしょう。
息子の通う学校でも保健室の利用に関しては色々うるさいみたいで、本当に具合の悪い子とそうでない子の見極めが難しいので発熱を一つのサインとして判断されてると伺っています。

学校の対応に関してはきちんと医師の診断書を持って担任と保健の先生を交えてご相談されれば安心かと思われます。
ただあまり学校で頻繁に保健室に行くのでは他の生徒がそれをからかったりしてイジメに繋がるケースもなきにしもあらずですので、朝から体調が悪そうなら思い切って休ませてあげるのもよろしいかと思います。
休みがちだと勉強の面で心配かと思われますが、担任とうまく連携をとって宿題を多めに出してもらうなど対応していただきましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
保健室の先生の大勢のお子さん相手だから、大変ですよね。
まずは病院へ行ってみます

並び替え:

私も頭痛持ちだったので凄く辛かった記憶があります。
簡単に休ませてくれなかったです。
なので どうしても痛い時は早退していました。
保健室で休ませてくれないのでしたら帰った方が安心だったので帰っていました。
何度か回復した時に学校に戻っていました。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました

学校に言う前に病院で検査をされた方がいいですよ!
何か原因が見つかればそれを学校に伝えましょう。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうしてみます

私も頭痛持ちですので大変だろうと思いました。
熱がなくても休ませる前例を作るのが嫌なんでしょうね、でも病院で診断されれば休むことは可能だと思います。早く原因がわかるといいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
病院へ行き原因がわかるといいです

学校に相談してもいいんじゃないでしょうか。その前に医師に相談してその結果を伝えるほうがいいかもしれません。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
病院へ行きみてもらい、その結果を学校に報告し相談してみます

学校に相談したほうが良いと思います。
発熱は、仮病対策かもしれませんから、普段の状況など
説明した場合は、対応が違うかもしれません。
それと、たびたび痛むのであれば、病院で一度見てもらったらどうでしょう?
風邪などの症状での頭痛なら問題ないですが、別の原因が
あるかもしれません。


  • 回答者:Sooda! くん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

病院へ行きみてもらいます。
ありがとうございました

疲れが出ただけで休ませてあげていました。塾とか公文とか忙しいですから子供もうつになります。

  • 回答者:お助けマン (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うつなんですかね。
ありがとうございました

まず病院に通ってみるのもいいのでは。

家族にヒドイ頭痛持ちがいまして、学生の時にいつも困っていました。

お医者さんに相談して、頭痛の持病があって、投薬や休養が必要と言うことであれば、 体質的に普段の生活から周囲の配慮が必要なのでしょう。

やはり親御さんでも熱がないのにたびたび休ませる訳にいかないという事ですから、学校としてもその辺の判断は難しいのだと思いますよ。

第三者の立場の専門家のアドバイスを聞いてからのほうが、学校にも相談しやすいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

10ヶ月前に病院行ったときは何も異常はみられませんでした。
また、病院にみてもらいます

学校に相談してもいいと思いますよ。

うちの子供も頭痛もちです。
熱もなく頭が痛いとよくいいます。
うちはそんなときは学校はお休みします。
癖になるかな、なんて思うこともありますが
自分も子供のころから頭痛もちで
頭が痛いっていっても熱がないので
学校にいったことがあります。
そのとき休みたかったと思っていたので
休ませてます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

学校に相談してみます。
ありがとうございました

学校がどうのこうのということではなく。
お子さんの頭痛の原因を探るほうが重要でしょう。
精神的なものであればそのものとなる、原因追求をし
それに耐えうる精神を育ててあげるべきです。
頭痛の場合、多くの病気も考えられ1人の医者ではなくセカンドオピニオン
も必要です。結果精神的な問題と分かれば精神科などの医師に見せるべきです。
兎に角、病気にしろ精神的な問題にしろ頭痛というのサインのうちに問題を解決すべきです。
学校で休ませれば大丈夫という安直な問題にせず、複数の医師に見せるなり、学校内の生活上の問題(いじめなど)か、単純なサボりたい口実か原因の追究が親としての使命ではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

10ヶ月前に病院でみてもらったときには、何処も異常はなく、「精神的からくるものだろう」と言われました。
学校では、自分をだす事ができない子なので、気づかれからきているのかな?と思っているのですが・・・。
精神科に行った方がいいのですかね・・・。

病院のほうには行かれていますか?
私の知人の子は頭がいたいと言うのが頻繁に起こっていたので
病院へ行くと首の骨?のゆがみで頭痛が起こっていたそうです。
学校には、状況を説明し、体育を休ませたり、その時間、または放課後に
遅れた分の授業を個別で受けさせてもらったりしていました。
本人もがんばって、勉強されています。

一度、そういうことは可能かどうか、
先生と話し合ってみた方がいいと思います。

  • 回答者:Sooda! (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

病院は10ヶ月くらい前のとき行きました。
そのときは、首も脳も異常なしでした。
「精神的なものからくるのでしょう」と。
ありがとうございました

先生にその旨を伝えるべきです。
先生方はその意見にちゃんと理解があります。
最近モンスターペアレンツなどと騒がれて真摯な生徒の親が意見を言えないことがしばしばありますが、それは親ばかでもなんでもありません。お子さんのためにも伝えるべきです。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね・・・。
最近モンスター・・・などと騒がれてるから、言って良いのか悪いのか、判断に困ってしまい質問させていただきました。
ありがとうございました

言った方がいいと思いますよ。
言うというか相談という形で。
お子さんがそういう持病があることは分かってるでしょうから、
そういうときの対処を一緒に考えてくれませんか?のように 相談というかたちで。

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

相談というかたちで話してみます。
ありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る