すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

転職のため、資格を取ろうと思っています。
色々と資料等で検討した結果、”社会労務士”と”行政書士”で悩んでいます。
どちらも、使えそうな資格のような気がするのですが、
どちらか、またはいずれかをお持ちの方へ
  利点と欠点を教えてください
取ろうと思ったけど、やめた方へ
  やめた理由を教えてください

よろしくお願いします。

  • 質問者:fra
  • 質問日時:2008-04-07 15:38:49
  • 0

fraさんが何をやりたいのか、が一番大事なことですよ。
ご存知と思いますが、社労士は人事系、行政書士は法律(法務)系の資格です。
「転職」とおっしゃる意味は、企業で働きたいということですので、
企業内での所属部署が人事部か法務部か、という選択になりますね。
まぁ法務知識を活かして営業ってのもありますが。
双方とも国が認めた資格ですので、履歴書上の威力は多少なりともあるとは
思いますが、あくまでも企業は「人」を見ますのでお忘れなく。
私の感覚では社労士は人事部の仕事に直結しそうな気がしますので、人事部で
働きたいのであればよろしいのではないでしょうか?
行政書士の学ぶ内容は、民法や会社法などは、一般的に通用しますが、
行政法は一般企業ではあまり関係がないことも多いので、建築関係などの
行政に対する申請を頻繁に行う業種であれば重宝されるでしょう。

なお、資格を取った上で独立、または専門事務所に入りたい、ということであれば
なかなか狭き門かもしれません。
それで今以上の収入を得ることにはリスクが大きいと言えるでしょう。
ただし、成功されている方も当然いらっしゃるので、あなたに実力と自信があれば
挑戦してみる価値はあるのではないでしょうか?

  • 回答者:ゴマ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お返事ありがとうございました。
転職!と言っても、ゴマさんのおっしゃる通り、最終的には「人」ですよね。
極端に言えば、いくら資格をたくさんもっていっても…ということですね。
ご意見、参考にさせて頂きます。

並び替え:

資格の有無よりも、実務の経験が重視される傾向があります。
もちろん、これから転職をされるのですから、そうした経験はないのだと思います。
ただ自分はこれからどんなことをやって生きたいのか、それには今まで自分が心情として取り組んできたことを面接でアピールできるように磨き、その上で新しい仕事に役立てるように勉強をして資格も取りました(取ろうとしています)という言い方の方が良いかと思います。
自分の道を切り開いていかれますよう、お祈り申し上げます。

  • 回答者:イケピー (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

社労士も行政書士も、独立開業を目指す人の資格なので、
転職を希望されるのでしたら、簿記や英語検定やCAD
など、職種によって要求されてる資格があると思うので、
そのあたりを調べてみてはいかがですか?

ただ、先ずは人を見ますので、仕事に直結する資格以外は
面接での話の取っ掛かりに役立つ程度だと思った方がいいですよ。
社労士・行政書士のように難しい試験を突破しても、
転職では、それほど採用の重要なポイントにはならないなら、
面接で印象に残るような、比較的簡単に取れて、話の種になるような
派手な資格が、ねらい目ではないでしょうか?

  • 回答者:面接経験者 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

他の皆さんがお答えになっていらっしゃいますが、私も最後は「何をやりたいのか」に尽きると思います。

 ちょっと脱線しますが個人的な話をします。
 私現在37歳、デザイン系のプロダクションでディレクターをやっています。それまでずっと営業畑を歩んできて、過去に5度の転職経験があり、そのうち2回は営業成績不振による解雇でした。今回の転職で営業職に嫌気が差しスキルチェンジを図ったわけですが、資格は持っていませんでした。取ろうかなと思ったこともありましたが、その勉強をするだけの時間が勿体無かったのでやめました。かつて仕事でやらされていたデザイン系のソフトウェアを趣味レベルで続けている程度です。そのため35歳・無資格の転職は年齢制限も絡んでかなり苦労しましたが、それでも「自分」そのものの価値を認めてくれる会社にめぐり合えた幸運が、私を助けてくれました。

 ところで、昔、専門学校の広告雑誌を作る仕事をしていた関係で、色々な資格を見てきました。正直な感想は「胡散臭い」。国家資格、民間資格入り乱れ、あまりに多様なジャンルにわたり、しかも名称まで似通っていて紛らわしいもの、何のために必要なのかわからないものなどなど。それをトレーディングカードのように並べて満面の笑顔で写真に写っている学生たち。肩書きがその人の価値を全て決めるとでもいわんばかりで、どれも信頼できそうにありませんでした。

 取得した資格をどう生かすか、それを考えてからでないと、勉強の時間も、申し込みや受験にかかる費用も、すべて無駄になってしまいます。特にご質問にあった2種の資格は、そういう意味ではかなり専門的なものですので、その方面に特化した職業でなければ、何の意味もなさなくなります。
ネットで「注目の資格」と書かれるのは、ビジネス系の専門学校や社会人スクールでそれらの資格を多く受験させようとするためだと思います。自然、受験者が増えてくる=注目という単純計算なのではないでしょうか。
 資格は、取得するものによっては一生の宝となりうるものです。どうか、「手段」であるはずの資格を「目的」にしてしまわないように、またインターネットの広告に惑わされることのないようにしてください。
 fraさんのご多幸を、お祈り申し上げます。
 
参考まで。総合リンクサイト「All About Japanより〔資格〕」
http://allabout.co.jp/study/qualification/

  • 回答者:みきちん315 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

友人が行政書士を取りましたが、何の役にも立っていない様子です。
まずは事務系の求人をみて、そこに必須資格になっているものを習得してみてはどうでしょうか?簿記は手ごろで求人も多いですよ

  • 回答者:にゅ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

ちなみに何の業界で何の仕事希望されているんですか?

私はクリエイターなんでそのテの資格にあんまり詳しくないのですが、私の学生時代からの友人が某菓子メーカーの総務の仕事をしていて、その類の話は聞きます。

直接の仕事に役立つというより、社労士は給与にも反映されると聞きましたよ。
結構いろんな「何とか士」みたいな資格友人は持っていますが、あまり待遇には影響ないようですね。ただ直接の仕事で彼は利用するため、勉強したこと自体が役立っているようです。

社労士はかなり難関みたいですよ。

友人も何回かチャレンジしてダメだったみたいです。
今は勉強していないんじゃないかな??

ま、私もぜんぜん業界違うのでfraさんの気持ちや業界のこと何も知らないんで、一般論で「資格より実務っしょ?」と言い切るのもいけないことだと思いますし、がんばってくださいね。ちなみに行政書士は比較的簡単ってよく聞きますよね。

  • 回答者:maro (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お返事ありがとうございました。
実は、まだ業種までは特定できていません。
今の仕事を続けていくことが難しくなってきたので、事務系の仕事をするのに何か資格を!
と思い、検討中です。
ご意見、参考にさせて頂きます。

行政書士の方ですが、勧誘の電話がありました。電話の話では、行政書士の人が不足していると言っていました。消費者センターの方や、行政書士の団体の方に聞いたら、余っている位だと言われました。資格を取るのも大切ですが、それで仕事を見つけて働くつもりでしたら、一度仕事がありそうか確認してみてはいかがですか?

  • 回答者:マーヤン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お返事、ありがとうございました。
ネットで調べたりしても、どれも「これからの注目!」見たいなことが書いてあったので。
団体に聞いていなかったので、ネットの情報をうのみにしていました。
確認をしてから、もう1度検討します。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る