すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ノートパソコンからS端子で接続し、アクオスTVを外部ディスプレイとして利用しようとしたところ、画面の文字がぼんやりしていて読めません。PCはシャープ PC-SV1-7DDです。文字をくっきりさせる方法、また外部ディスプレイの設定をデフォルトにする方法を教えてください。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-16 11:12:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん丁寧にご説明ありがとうございました。実はノートのバックライトが壊れたのであれこれ試していたところだったんです。それにしてもケーブルって高いですね。

下の方も書かれてますが、S端子はアナログ端子ですのでぼやけたりしてしまうのは仕方がありません。
アナログの表示方法が基本的にぼやけさせて映すやり方です。

それと、従来のデジタルテレビモニターは解像度が1280×720くらいだったと思いますので、
パソコンがそれ以上の解像度で使用している場合もアナログ変換して無理に表示させた場合かなりぼやけて文字などまともには読めなくなります。
テレビモニターに接続することも想定しているなら、パソコンの解像度も下げて使うのが望ましいでしょう。
解像度を下げればS端子でも、パソコンモニターほどではないにしろ、それなりに使用することも出来るようになります。

因みにアナログテレビモニターは解像度が320×240くらいですので、パソコンを繋いでもまともに表示できないから、元からつなげるようにはしていなかったのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

かなり前にデュアル表示させたくて、テレビに接続して苦労した経験が有ります。

皆さんが仰る様に、アナログでの接続ではぼんやり滲んだ表示で、細かい字は読めない状態です。

接続方法の変更で、どの程度になるかは分かりませんが、D端子を使う方がアナログよりは確実にきれいです。

PCモニターとテレビでは解像度が違い過ぎ、表示方法も違うからです。
(PCモニターで26インチクラスは安くなった昨今でも5~10万、テレビはチューナーまで付いて32インチが買える値段です)
基本的な金額をかける部分の違いですね。
(モニターは液晶の解像性能・描写性能にかけ、テレビはチューナーや付加価値にお金をかけてます)

パソコンの接続が直に出来るテレビも沢山有りますが、フルHDが最低基準でしょう。

* PCの調整で解像度を下げた方が少しは見易くなります。

  • 回答者: (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

S端子では仕方ありません。それが限界です。

テレビでパソコンの映像をしっかり見るのであれば、外部ディスプレイ端子(D-subやDVI)を利用する必要があります。
PC-SV1-7DDにはD-sub端子があるので、後はテレビにD-sub端子がついているか確認してください。
アクオスであればD-sub端子がついている可能性が高いです。
(D-sub端子もアナログ接続なので、これでもきついかもしれません。)

外部ディスプレイをデフォルトディスプレイに設定することはできないと思います。
D-subで接続していれば、Fn+F5キーで手っ取り早く切り替えることができます。
詳しくは、取扱説明書の96ページ〜99ページを見てください。

  • 回答者:お助けマン (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る