すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

日本サッカー協会の犬飼会長がJリーグの秋春制への移行を主張しているようですが、降雪地問題で難しいようですね。秋春制が主な欧州でも、北欧のように冬の寒さが厳しい地域もあると思うのですが、そのような国のリーグでは降雪問題をどのように解決してるのでしょうか?降雪問題があっても無理やり秋春制を採用してるのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-22 19:14:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

質問の趣旨にのっとり、欧州のリーグ戦について説明してくれた方を高評価とさせていただきました。

北欧やロシア・ウクライナなどの冬の寒さが厳しい地域では、現在のJリーグと同様に春秋制を採用しています。
豪雪地帯を抱える日本では秋春制で興行を行うことは現実的ではありませんね。
イングランドなどはアマチュア時代から現在のスケジュールで人気を積み重ねて定着しているので問題ないわけですが、
日本のようにプロリーグから人気を積み重ねているケースでは、興行が真っ先に成り立たなければ崩壊してしまいます。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

イングランドは緯度は高くてもそれほど雪は降りませんからね。
新潟・東北・北海道の降雪量を考えると冬は厳しいです。
ただ夜とは言っても真夏のサッカーは選手には辛いです。
春秋制で8月は1ヶ月お休みあたりで手を打つのはどうかと思っています。

  • 回答者:Sooda (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もともとサッカーは季節や天候が関係ないスポーツですから、降雪の場合も、雪掻きをしてプレーしますよ。ラインさえ見えてたらOKですから。
そのために、色付きの公式ボールまで準備しますから。
・・過去に天皇杯の高校サッカーで黄色いボールで決勝戦が行われた例があると思います。

===補足===
したがって、無理やりでもなく、当然のこととして公式試合が挙行されています。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ヨーロッパの寒い地域では春から秋にやります。
日本だって雪の降る地域で強いチームはあるのに秋春制にしたら どうするのよ?
って感じです。    ってか 犬飼  いらね。

昨年レッズがベストメンバー制に苦しんだ結果が今のレッズに現れているのに・・・
まぁ~だターンオーバー制を導入しない日本のサッカーではレベルの底上げは難しいのに・・・

犬飼は川淵同様に いらね。

  • 回答者:僕は浦和レッズのファン (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

サッカーはもともと英国で始まったスポーツです。英国では、雨の日、雪の日が多いです。英国で始まったスポーツは雪の日でもやります。イングランド・プレミアリーグ、アイルランド・プレミアリーグも同様。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北欧やロシアは春から秋までですよ。
道産子としては犬飼にリコール付きつけてやりたい!

===補足===
おいおい勘弁してくれ!
イングランドやアイルランド例にしてる回答者いるけど札幌と比べて積雪量どうなのよ?
ロンドンスノーフェスタとかベルリンアイスショウなんて聞いたことないぞ!?
除雪すりゃいいって・・・ピッチ凍ってるって!スケートリンクで球蹴りさせるのか?誰がそんなチームに行きたがるんだ?けが人続出でシーズン中盤に差し掛かった頃には11人そろわないかも・・・
天皇杯や高校サッカーで雪降ってもやってるのは見たことあるけど、プロの興行として成り立ちそうなプレー内容だった?たまに見る雪の中のサッカーはいいけど毎試合転びまくる選手と転がらないボールを見せられたら見に行く方もげんなりするでしょ!?
問題多すぎるって、秋春制は。
夏の蒸し暑い中サッカー出来ないって言うんなら、夏の間は全試合北海道でやれって。

  • 回答者:道産子だべさ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る