すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

つるし柿のおいしい作り方を教えてください。

わが家では、すでに食べ始めています。
今年は柿が豊作でしたから、少し早めに吊るし柿にしました。
表面は固くなっていますが、中は柔らかくて甘味は凄くあります。

柿は、吊るせるように枝を少し残して切りそろえておき、柿の皮をむいて残した枝のほうを縄(わが家ではわら縄を使っていますが、なければビニールの縄でも良いです)に引っ掛けて、雨がかからないでお日様と風があたる(できれば南側)軒下で、干します。
柿の色が茶系からこげ茶系になったら食べ頃です。
湿気の多いところに干すとカビが生えますから注意してみてください。
少しくらいカビが生えても熱湯にくぐらせて再度、干せばカビか生えませんし白い粉が噴出してきます。
白い粉は、果糖の塊ですから美味しい証拠です。
乾燥し過ぎてもそれはそれで味わいがありますから美味しいと思います。
昔は、囲炉裏のある部屋で干して、煙でくすぶらせて、日持ちの良い吊るし柿を作りましたが、今は囲炉裏もなくなりましたので、なるだけ早く食べるようにしています。

  • 回答者:Sooda! くんです (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

皮をむいた時に、焼酎等で少し洗ってやる感じ。。
後は、紐の間に柿の木の軸をはさんで、軒下等の風当たりの良いところに吊るすだけですね!
柔らかいものが欲しいなら、途中で一度柿自身を揉んでやると芯まで硬くはならないようです。
楽しく、美味しいのを作って下さい。
鳥には見つからない事を祈りますね!

  • 回答者:とむ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

美味しい作り方というより、何時を食べ頃と見るかで美味しさも決まるようです。
例えば、甘味を重要視するなら、早め、柔らかい時期に食べる。
しっかり噛んで味わいたいなら、出来るだけ長く干して、硬くなるまで待つ。
私の場合、表面が乾いて黒っぽくなり、ところどころに白い粉がふいてくる頃が一番美味しいです。
なお、皮はなるべく薄く剥いて干した方が美味しいですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る