すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

確定拠出年金に加入されてる方に質問です。

自分の勤める会社でも導入されることになったのですが、すでに導入されてる企業にお勤めの皆様はどのような配分で運用され、また今回の金融危機でどの程度資産の増減があったのでしょうか?
年齢を聞かせていただけると助かります。参考にしたいので。自分は30代前半の男です。
また配分を決めるにあたりアドバイスを頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

  • 質問者:片頭痛
  • 質問日時:2008-11-30 02:17:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

もうちょっと回答数があるかな?と思ってたんですが・・・
参考にはなりました。ありがとうございました。

確定拠出年金に加入しています。40歳代です。

外国株40%、外国債券25%、国内株35%で振り分けています。

1年位前は、50万強プラスでしたが、本年10月になりマイナスになり、

今は12万前後マイナスです。まだ20年程度ありますので、このまま行きます。

まだ、30代で有れば、リスクが高い設定の方が良いかも知れません。

外国株・外国債券・国内株は、現在底値ですので、少しづつ上がると思いますよ!

  • 回答者:エコな人 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり景気の動向にかなり左右されるのですね。
底値だからこれ以上下がることがないって言うのはやはり自分もそう思います。
参考になりました。

並び替え:

30代前半です。
運用報酬の安さにこだわってindex型を中心に組みました。
金額が大したことないのと、超長期の話なので、安全資産(=預金の類)30%、残りは国内・海外の株式・債券に均等に振りました。
去年まではまあまあの調子だったのですが、今年に入ってからは目も当てられません。プロの方にはぜひ頑張って頂きませんと。

  • 回答者:プロの意地を見せろ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。自分らは配分を決めるだけですから運用のほうはプロの方に頑張っていただかないと。未曽有の金融危機でがんばれって言っても無理があるかもしれませんが。

一昨年に導入されましたが、結局わからなかったので、いろいろな賞品をほぼ等配分にしました。
今の不景気の状態においては、リスクを取った人に比べると損は小さいです。

  • 回答者:昔の人はいいな (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自己責任の名のもとにすべて個人に任せっきりにされるのは困ってしまうのですが、確定拠出年金に関しては何度か転職している自分のような人間には有利な制度だと感じています。不景気を恐れてリスクを避けるより、積極的に運用したいとは考えています。
できれば具体的な数字を挙げていただけるとありがたかったです。

確定拠出年金に加入しています。

安全のために貯蓄型のみにしていますが、ハイリスク型を選んだ同僚は大損をして焦っていますね。

人それぞれの考え方があると思いますので、じっくり検討されてください。

  • 回答者:堅実派 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

せっかくの新しい制度で自分の選択次第では大きく増やせるチャンスなのに安全型を選んでは今までの制度と変わらないので自分はもうちょっと積極的に運用したいと考えています。
できれば具体的な数字などを挙げてくれるとありがたかったです。

うちは5年前に導入されました。
一時期元本の1.5倍近くまで行きましたが、今75%くらいです。
外国株20%、国内株75%、定期預金5%で運用しています。
わたしは確定拠出年金を老後のお小遣い程度に考えているので、
ハイリスクなものに振り分けてます。
本気でこれに頼ろうとするなら、定期預金など元本保証されたものに
すべきですが、勤務期間が30年近くあること考えると、多少リスク
ありに振ってもいいんじゃないかと思います。

  • 回答者:ひみつ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

若いうちは多少のリスクを背負ってでもリターンを狙ったほうがいいと講師の先生がおっしゃっていたので自分の考えに近い配分です。ただお小遣いと割り切るには自分は欲が深すぎるかも(笑)
参考になりました。ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る