すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 健康・病気

質問

終了

小児科は何歳まで?
先日小学校5年生になる子供が風邪を引き小児科に行きました。
周りを見ていると、5歳以下位と見えるお子さんしかいません。
ふと 何も考えずに 小児科に連れてきているけど、本当は内科なの?
と 疑問に思いました。

小児科って いくつまで 診てくれるんでしょう?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-04 16:43:28
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

まとめてのお礼 失礼いたします。
そういえば子供が5歳の時 子供と二人でインフルエンザにかかり 一緒に小児科で診ていただきました。
近所になかなか 良い内科がないので ちょっと遠い小児科に連れて行っています。
皆さんの意見から15歳くらいまでは 子供が嫌がらない限り 小児科に行こうと思います。
回答ありがとうございます。

並び替え:

小児科だけで開業している医院は普通ないので

内科も併設されてます。

何時までと言う制限は有りません

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの息子は生後6ヶ月からある小児科にずっとかかっていて、先日高校生でも診てもらいました。
先生に「もう大きいので別の病院でもと思ったのですが、こちらでずっとお世話になっているので・・・・」と言ったら、先生は即座に「いつでも連れて来なさい、苦しい時はちゃんと診ます」と言ってくださいました。
そして次回行った時は貼紙で「成人を過ぎても、どうぞ受診に来てください。当院は何歳でも責任を持って治療します」といった内容が書かれていました。
そうはいってももうそろそろ小児科は卒業するつもりですが、このような病院があると思うと心強いですよね。

  • 回答者:探索中 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

病院で15歳までだと聞いたことがあります。
しかしある病院の小児科にぜんそくの権威の先生がいらっしゃって
高校生がかかっていました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大体は、15歳、中学生までだと思いますが・・・
先天的な疾患を持っているお子さんだと、
そのまま大人になっても小児科の専門分野(大学病院など)に
ずっと通うことになることもあります。

 うちの近所の個人病院のかかりつけ医は、
内科・小児科などいくつかの看板を掲げていますので、
そのままずっとそこに通って行くことに
なると思います。
(データーがずっと残り、成長をずっと見守って下さり
助かっております)

  • 回答者:くるくるママ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的の定義としては15歳まで、となっているかと思います。
ただ、確かに私も子供を小児科に連れていくと幼稚園児くらいまでのお子さんがほとんどで、大きくても小学校低学年くらいの子供しか見かけませんね。
小児科は混んでいて時間もかかるし、内科に比べると少ないので、ある程度大きくなるとみなさん内科でいいや、ってなるのかもしれませんね。
ただ、「診てくれる」という点からですと、うちのかかりつけの小児科も保護者も一緒に診てもらえるので年齢制限はないようです。さすがに子供と一緒の時じゃないと行きづらいでしょうが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

主治医なら、大人でも小児科で、というか科に関らず大丈夫です。
「日本の医師」は、大元はオールマイティでないと務まらないものです。
一応、全般学んだ後に専門を決めるみたいですし。
(専門になりすぎて、他はアテにならない医師もいるにはいますが・・・。)

中学生になると、子供の身体が大人に変化しますので、
身長・体重のバランスが大人になっていれば内科でもよいと思います。
逆に、本人が嫌がっても、体が大人になりきっていなければ、
薬剤の処方にも調整がいる筈なので・・・。

  • 回答者:かかりつけ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生までなら小児科でみかけますが。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中学生いっぱいは小児科でいいようです。
でも実際は子供のほうから嫌がってきます、小さい子と同じなんてイヤと。
中学生になったら殆どの子が普通の内科に行っていると思います。

  • 回答者:らん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ずっと小児科にかかってれば、大人になってても良いって、私の子供のかかり付けのお医者さんは言ってくれてました。
ただ、大人になった今、既に過去の人になってしまったのが残念なんですが、、

  • 回答者:とむ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生までOKと思います。
うちの近所の小児科に」中学生のこが来てました。
インフルエンザの予防接種も小児科に
受けにきてたよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小児科の看護師です
医療点数の問題があるので 中学3年生までですが決まっていません
別に大人がかかってもいいです
現に小児の頃から喘息の方が二十歳をすぎても来られてて その子供も一緒に診てもらってます
最近では院外薬局なので薬も小児科でも内科と同じように処方してもらえます
小児科の方が内科に比べて 予防接種など気にかけてくれるので
小学校の間は小児科でいいと思います

  • 回答者:ぴんく (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生までみたいですね。
中学生の時私は普通の内科に行きました。
小児科って赤ちゃんが行くようなイメージがありますよね。

  • 回答者:い~な~ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今行っている小児科はお母さんも一緒にみていただけて助かってます。
子供からうつる事があるので一緒に見ていただけるのは大助かりです。
子供と2人並んでベッドで点滴を受けたことがあります。
ので、このままそこでみていただこうかと思っています。

===補足===
ごめんなさい。年齢的より体が大人並みの子供は普通の内科で良いと思います。

  • 回答者:一緒 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は小学生のうちはいいと思いますが、
体格が大人と変わらないようだったら小児科には行かないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ある程度大きくなると小児科に行きにくくなるかもしれませんが、
小児科は15歳まで行ってもかまわないと言われました。
やはり幼少の頃から診てくれているお医者さんに通うのが
良いそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大人になってから、子供の頃の病気で小児科から連絡があって行ったことがあります。
病気の種類にもよるみたいですね。
ずっと診ていただけるお医者さんもいらっしゃると思います。

  • 回答者:ちょっと恥ずかしい… (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小児科に受診する年齢は一般的に15~20歳程度までですが、20歳以後も小児科特有の慢性疾患を有している場合、その疾患に関して小児科で扱われることも多くあります。

お薬の服用が15歳ぐらいで変わってきますので、15歳を境に内科へ行く人が多いようです。

  • 回答者:医者の卵 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

義務教育が終わる15歳のようですね。
薬の処方もそこが境のようですから。

  • 回答者:katana (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一般的に小児科を利用するのは中学生までだといわれています
理由は市販などで販売されている一般的な薬の用量説明を見ていただければわかると思いますが15歳から大人と同じ薬量を飲むことができるからです
体の大きさではなく内臓の成長基準を15歳で区切っているからです
しかし特に何歳までという決まりはありません
例えば20歳を超えていても症状によっては年齢に関係なく診てもらえます
小さい頃からの持病を患っている場合(喘息や小児糖尿病などの慢性疾患とか)
何歳になってもかかりつけの小児科での診察ができます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小児科の先生に聞いたら小学校6年生までだと言っていました。

内科の方が初診料とか安いみたいですよ。
私も早く内科に連れていきたいです。

  • 回答者:医療費無料は4歳まで (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生までは小児科でも問題ないですよ。
いつも行ってるところは中学校の校医さんをしている事もあって
中学生も風邪ひいたりすると診察に来てます。
他の方も書かれてますが処方される薬もそうですし
市販の薬も15歳で区切って飲む錠剤の数とかも違いますし
15歳=中学3年生という考え方でよいと思います。

ちなみにその行ってる小児科は今、インフルエンザの予防接種が
近辺の病院より安いので大人(上は70代、80代)も
来たりしてます^^;

  • 回答者:てきてき点滴 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が中学2年のとき

食中毒で総合病院に救急搬送されましたが
小児科に入院しました。

周りはみんな小さい子供で
母が心配して聞いたところ

中学生までは小児科だということでした。
ただ親御さんが小学生くらいまでしか連れてこないので
小児科の病院には幼児小学生くらいの子供しか見かけないのだそうです^^

  • 回答者:ピノ (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生の間は小児科でいいと思います。
中学生くらいから内科に連れて行っていた気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中学生くらいまででしたら診てくれます。
けど 中学生の子がいるのですが恥ずかしがって嫌がります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一応理屈では中学3年でも小児科でいいようです
風邪薬などは15歳以上と15歳未満で飲み方が違う事が多いので、15歳までは小児科でも大丈夫みたいですよ
昔小児科に入院していた時、私は小学生でしたが、中学2年生のおねえさんが喘息で入院していましたよ

  • 回答者:小児科 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前お医者様に聞いた話では、小児科の対象年齢は基本的には14歳までだそうです。
理由は15歳から大人と同じ薬量を飲むことができるようになるからです。

  • 回答者:こゆきちゃん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの近所の小児科はそこがかかりつけ医なので子供のときからかかっているなら大人になっても見てくれます。
答えになってなくてすみません^^;

  • 回答者:あーちょん (質問から2分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る