すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » その他スポーツ

質問

終了

私はダイビングをするのですが、いつも耳抜きが上手にできません。。。
もうみんなは水底にいるのに、私はまだ半分くらいだったりします。
飴を食べたり、ガムを噛んだり、水面で耳抜きしたり、いろいろしているのですが、なかなかうまくできません。
どうしたものでしょうか?

  • 質問者:のん
  • 質問日時:2008-05-02 23:40:30
  • 0

「ゆっくり潜行」「小まめに耳抜き」
抜けにくい場合はちょっと浮上して耳抜きする。
皆が待ってるからと焦って潜行してしまうと、余計に耳抜きできないです。
1番最初にエントリーしてゆとりを持ってみてはどうでしょうか?

あと間を空けずに潜ると尚いいと思います。

  • 回答者:naru (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

ただ経験が浅いせいだと思います。ひたすらくり返すしかないです。

  • 回答者:こりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私は職業ダイバーなのですが、どうしても耳抜きが上手くいかないときは、ちょっぴり海水を飲むようにしてます。
冬場なんかはどうしても風邪や鼻詰まりなんかで上手くいかなくなるのです..。

  • 回答者:☆ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

生唾を飲み込むようにすれば、いかがでしょうか?

  • 回答者:Y (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

飛行機の離着陸の時は大丈夫なのでしょうか?
特に問題ないなら、練習でなんとかなると思います。

ただ飛行機でも耳鳴りなどが頻発するようですと、もしかするともともと耳管(咽頭と耳をつなぐ管)が細いのかもしれません。
心配でしたら耳管狭窄症の可能性もないとは言えないので耳鼻科の診察をお勧めします。

  • 回答者:KenZ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

耳抜きは陸で何度も練習すればうまくなっていきます。

初心者の頃は水面で耳抜きし、早め早めにすると良いと思います。

風邪とかその他の原因の場合もあるので一度耳鼻科に行くことをお勧めします。
知り合いで、風邪で耳抜きし難い時に無理して潜って鼓膜を破った人がいますので。

  • 回答者:うみうし (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

耳抜きは苦手でも出来ているのですから、あとはタイミングと潜降スピードですね。もうひとつ、頭が上(体が立った状態)の姿勢のほうが圧力の関係で抜けやすいですよ。

  • 回答者:やまちゃん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

水に入ってすぐ水抜きを始めるといいですよ、こまめに水抜きしていけば無理なくできます。

  • 回答者:ユー (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度

もともとできない体質かもしれませんね。一度耳鼻咽喉科で調べてもらっては・・・ あと経験本数はどれぐらいですか? 初心者だったらあせっているのではないですか。私も初めのころは時間がかかっていましたが、最初に入って最後に潜っていました。

  • 回答者:wanikuma (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

練習していると、たまにうまく出来るときがあります。その感覚を覚えていくのがいいかもしれません

  • 回答者:さーだ (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る