すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

小学校3年の息子を昨年4月(2年生)から、そろばん塾に通わせております。暗算が得意になってもらいたいからです。わたくしとしてはテレビで3桁の数を2秒で15個足してしまうのを見たことがありますが、小学生のうちにその半分くらいの速さで暗算できるようになってくれれば良いと願っています。ところが、珠算は3級練習になりましたが、暗算を全く教えてもらっていません。そろばん塾の先生にそのあたりをうかがってみますと、うちの塾では暗算を教えないし、近所の塾でも教えていないと言います。息子の先生がおっしゃるように暗算を教えるそろばん塾は、本当に一部の話なのでしょうか?

  • 質問者:明暗算
  • 質問日時:2008-05-06 03:12:30
  • 0

子供のころにそろばんを習っていましたが、そこのそろばん塾では、週に3回位で、そのうちの一日が野球ゲーム式でいる生徒を半分に分けてゲームをするような日がありました。
カードを引いて出たものを。。の中に「読み上げ算」「掛け算」「割り算」「7ケタ÷5ケタ」のようなものがあって、その人に暗算がありましたね。

ただ、普段の授業の中で暗算の仕方・・という形で教えてもらった記憶はあまりなく、結局のところは、そこにそろばんがある・・と想定して頭の中で珠をはじく感じたと思いますよ。

珠算検定の暗算試験も、試験用紙に普通に見取り算の足し算式(20個くらい数字を立つ形の足し算式)が書いてあって、それをそろばんを使わずに計算する、という形だったかと。
どういう形で計算を。。と教えられたかまで覚えてませんが、頭の中で珠をはじいて、下の桁からひとケタずつ出してました。

最終的には、ある程度暗算ができるようになるのは、日々使用する習慣にすることかな、と思います。
ただ、3ケタの数字15個を4秒で・・を、お子さんに求めるのはかわいそうかも。。と思います。たぶん、さまざまな意味での、特殊能力というか、才能かな、と思います。

なにはともあれ、最終的に人生生きていくうえで、一番必要な計算にはそろばんならっておいて損はないですよ^^

  • 回答者:さくら (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

みなさんのおしゃるとおり、暗算は自然と身についていくと思います。
10年ほど、そろばんを習っていましたが、暗算のやり方などは教えてもらったことはありません。
ですが、そろばんの技術が上がるにつれ、少しずつ、暗算もできるようになりました。

そろばんの練習を続けていれば、少しずつできてくると思いますよ。

今ではそろばんなんて使うことはありませんが、買い物したりすると、
自然と頭の中のそろばんで計算していることがあります。

  • 回答者:ねね姫★ (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度

私も子供の頃そろばんを習っていて、引越しでいくつかのそろばん塾に通いましたが、どこも暗算はやりませんでした。やはりそろばん塾のなかでも暗算を教える塾は稀な気がします。

  • 回答者:りんご (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度

私は小学生の時そろばんを習っていましたが、そこでは暗算の練習はありませんでした。
そろばん塾の先生がおっしゃるようにそろばん塾で暗算を教えるところは一部なんだと思います。

  • 回答者:うらら (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

私の場合は最初先生が読み上げ算をした後、暗算の読み上げ算もした記憶があります。
そろばんの腕があがるにつれ、暗算の腕も上がっていくので心配ないと思います。
計算が全然出来なかった私ですが、そろばんのおかげでなんとか助かっていました。

  • 回答者:りゅうとら (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

私はそろばん3級ですが、暗算は2級です。
その頃は「みどり算」と言っていた記憶があるのですが・・・
大人になって周りと話してからわかったのですが、暗算を教えるところは特殊だったようです。(私の中では一緒に受けるものだと思っていたので驚きでした)
特に今は「フラッシュ算」というものがあるので、そろばん塾とかでは教えないかもしれません。
明暗算さんのご近所でフラッシュ算を教えているところを検索なさってはいかがでしょうか?

  • 回答者:ni-ma (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

そろばん教室は暗算教室ではないので暗算をわざわざ教えないと思います。ただ、そろばんをやると、計算するときそろばんが頭に浮かび玉を動かす操作を通して計算するので、単に数字の足し引きをするより、早くできるものなのです。つまり無味乾燥な数字を絵として置き換えて操作するので、計算がしやすいのです。そろばんを習うことにより、二次的産物として暗算が得意になるので、息子さんの場合まだそろばん自体の上達が不十分なのかもしれませんね。また3桁の計算などの特殊な場合は、人並み以上の集中力、画像認識力(これも脳では形として捉えます)が必要になるので、普通の人間に求めてもつらいです・・・。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

小学生の頃そろばん塾に通っていました。

暗算はある程度そろばんができるようになってからやらされました。
教えてもらわなくても、そろばんができるようになってくると自然にできるものです。
もちろん苦手な人もいましたが・・・
今はそろばん塾でも暗算を教えないところってあるんですねぇ。
私は競技会なども出ましたが、暗算もありましたよ。

通っているそろばん塾を息子さんが気に入っているのなら、
そのまま通い続けた方がよいのでは?
そろばんを続けるだけで、自然と計算も速くなるし、
暗算もできるようになると思います。

でもテレビで見るような驚異的なスピードの暗算は、
それこそそろばん暗算ではできません。
専門の暗算塾に行かれたほうがいいと思われます。

日常、大学まで行くのに使う数学で使う計算くらいなら、
そんな暗算必要ないとは思いますが・・・
そろばんで十分。

  • 回答者:ミニット (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

私の知る限りでは、そろばん塾=暗算塾ではありません。

暗算が得意な人に聞くと、そろばんが得意だということは多いです。暗算するときに、頭の中で そろばんを弾いているそうです。そろばんの読み上げ算が出来るようになると、計算速度は驚くほど早くなります。それは、本人の練習次第です。
練習の進み具合が遅くて気にいらないのでしたら、計算速度を競う競技会に出るようなスパルタ塾へ行ったほうが良いです。

そろばんは、問題を見たり聞いたりし、そろばんを弾き計算し、答を書くことを同時に行なうので、頭をフルに使い、とても良いものだと思います。
本人が嫌がらずにやっているのであれば、続けることをお勧めします。そろばん塾を早々に辞めた私は、後悔しています。

本当に 暗算そのものを教えてもらいたいなら、暗算塾へ行くべきでしょう。
以前、テレビで暗算に重点を置いた塾の、生徒の暗算の速さを紹介していました。詳しい暗記方法は知らないのですが、暗算なら、その気になれば、独学でも 九九のように覚えられそうな気がします。
インドだったと思いますが、私たちが小学校で習う九九を、3桁まで覚えるのが常識らしいです。

もし、暗算のコツを知りたいのでしたら、「数字の○○の△△には規則性がある」とか、「○+△+□+…+◎=●●」になるとか、数学の世界では有名な常識があるので、それを調べると役に立ちます。
残念ながら、数字の苦手な私には覚えられませんでしたので お教えできないのですが、調べれば、たくさんありますよ。

  • 回答者:+もも (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度

私は、子供の時そろばんを習って、資格としては一級を持ってますが、段位の練習も大分しましたが、段位は結局一度も受験しないで終わりましたが、昔は、暗算は読み上げ算として、先生が読み上げる問題を頭の中にそろばんを置き、足し引きしていましたが、今はやらないのですかね?でも、そろばんをやってると、自然に暗算は速くなっていきますよ。必ず、将来プラスになると思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る