すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

こんにちは、以前に靴下に穴が開きやすい体質の人がいるというのを聞いたことがあるのですが、私もその一人なのか、気がつくと、何回は履いただけの靴下でも、親指のところに穴ができています。友人の家にいったり、くつを脱ぐ機会ごとに、今日の靴下は大丈夫かな?と心配になっています。
何が原因なのか、または予防法など知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。
特に足に汗をかくとか、ニオイが気になるというわけではないです。

  • 質問者:みどり
  • 質問日時:2008-05-07 04:37:38
  • 2

私も比較的穴のあく方だと思います。
ただ体質などではなく、足が大きいからだと思います。
24.5cmなので、女性23~25という靴下を選んでいますが、
場合によってはデザインの中性的な男性者の靴下を履いていることが多いです。
あと自分で洗濯をするので、洗濯を取り込むときは
まめに穴が開いていないかチェックしています。
少しでも薄くなっていたり、もう穴が開いてしまっていたら
裏返しにしてつくろうようにしています。

  • 回答者:針と糸 (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
お礼コメント

針と糸さま、はじめまして。
私もやや足のサイズが大きくて、
多分そのせいで穴があくんだろうとは思っていたのですが、
なにか特別な体質(足から靴下を溶かしてしまう物質がでたり
するのかな~?)だったら、どうしようという心配の元相談したのですが、
皆さんの回答を読ませて頂き、おそらく私の思い過ごしだろうと
納得しました。
これからできそうなアドバイスをいただけたので、
ベスト回答に選ばせていただきました。
どうもありがとうございます。

並び替え:

体質というか、爪が硬いとか、長いと靴下に穴は空きやすいと思います。あと、親指が長い、あるいはタコとかが出来てて硬くなっている人も空きやすいのではないかと。ただ、最近の靴下は全般的につくりが雑なのか、穴が空きやすいように感じます。

  • 回答者:ぽよぽよ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

1.足の爪を伸ばしすぎている
2.足の形がごつごつしている
3.歩くとき、特定部位だけ力をいれてしまう
4.必要以上に洗濯に気を使う
5.薄い靴下や丈夫でない素材の靴下を履いている

以上と逆のタイプであれば問題ないとおもいます。
(2の場合は仕方ないのですが)

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

親指に爪が上方に向かって生えているのが原因と思われます。
私と娘は大丈夫ですが、妻と息子が同じ症状です。
完全に穴が開く前に、マメにつくろって履いているようです。

  • 回答者:たか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私もそうです。
親指の爪が上がっているので、
短く切っても靴下にすれます。
爪のカドをやすりでこすって丸くしています。

  • 回答者:ぽよよn (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度

巻き爪予防に爪を長くしてから靴下に穴が開きやすくなりました。

  • 回答者:穴あきは家用 (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度

足の爪が伸びていると靴下に穴が開きやすいです。こまめに爪を切ることをお勧めします。

  • 回答者:bb (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

私もです!!
そういう人結構いるんですね。
私の場合は、あきらかに親指から小指に向かって斜めになってるので、どーしても一番出ている親指の部分に穴が開いてしまいます。
ほんともう、靴下は使い捨てかって思いますよね。

私の対策は、
・できるだけ親指のつめをぎりぎりまできること。
・靴下2枚重ね
 最近ではつま先ソックスなどでているので夏にはいいですね。(ストッキング素材や足裏クッションもついてて快適♪)
タイツや靴下の中に重ねて履けば大丈夫!
ストッキング×サンダルには使えませんが。。。

突然の対処策にも使えるのは、上にパンプス様ソックスを重ね履き!
足元のおしゃれみたいな感じで履けばわかりません。

でも夏は暑いのではだしが多いです。
足用スプレーが必要な季節です。

  • 回答者:アメリ (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度

私も前はそうでしたが自分の爪で研究したところ、
爪の長さだけではなく、爪の先が上に向かっているせいでと靴下が爪との摩擦によって破けやすくなるのではないかなと思います
爪を切った後はたいてい爪の断片が上の方にむかってしまっているので、やすりを上から下へ向けてかけてみてください。かけた後触ってみて爪が下に丸くなってつるっとしているのがベストです。
これで靴下に穴が開くことは私はなくなりましたよ。少し爪が伸びても靴下には影響ないです。もしよければ一度試してみてください。

  • 回答者:サク39 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度

私が思うに 体質ではなく 指の長さや爪なのでは?
我が家の息子もあっという間に 親指の所に穴をあけてきます。
つま先の方に体重がかかり 靴の先にぶつかっていたり 靴下が引っ張られていたりして 生地が弱くなっているのではないでしょうか
息子の靴下には 邪魔にならない程度の生地を重ねて縫い付けています
それでも 時間(履く回数)がたてば駄目ですが 少しは長持ちしてます

  • 回答者:神田 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

体質は関係ないと思います。
歩き方のバランスの問題だと思います。
あと、爪が長いとやはり穴もあきますし。
私の場合はかかとがすり減りやすく破けちゃいます。

厚手の靴下をはくか、はきかえようの靴下を多めに使いまわしたりしたほうがいいのではないでしょうか?

  • 回答者:タイガーay (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度

足指のバランスで、飛び出ている指や歩き方によって、強い刺激が足指から靴下に行くのだと思います。私の場合は、つめも硬いので親指のところがそうです。また、足の裏もすぐ磨り減ります。大き目の靴下をはいて、長く使えるようにしています。

  • 回答者:困った (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

そんな体質があるんだ!と驚いてしまいました。

私は靴下の裏がすぐだめになってしまいます。

なので靴下は長く履くことを考えてちょっと高めのものを購入するようにしています。

安売りのものだとすぐに穴が開いてしまうので。

  • 回答者:マシュマロ (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度

自分も同じような経験してます。自分、親指より一指し指が長いのでそこがいつも穴が空いてしまいます。そのおかげで通常の靴下は買わなくかり「足袋タイプ」の靴下を買うようになりました。おかげさまで穴は全くあかなくなりましたよ。

  • 回答者:norainu (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

私も昔は親指の所に穴が開きましたが、
足のサイズより1センチ大きいサイズの靴下を履くようにしてから
爪先に穴が開くことはなくなりました。

  • 回答者:YOU (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

人によって、何指が長いか違うようです。私は親指が長く、しかも力を入れやすいので、親指がよく穴があきます。

姉はあかないのでなぜだろう?と思って足を見比べたら中指が一番長い足でした。靴下は長持ちするけど、靴がいつも苦しいようです。

人差し指が一番長い足もあるようです。悩みはそれぞれなのかな・・・。私の経験では、普通の靴下より、5本指やたびタイプの方が長持ちします。

  • 回答者:なお (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も穴開きます。
親指が反っているので、爪も自然と上向きのため穴が開きやすいです。

対処法は特にしていないけど、
こまめに親指付近の靴下を引っ張って空間をもたせてます。

足袋ソックスなどは空間が出来にくいので、一回履いただけでゴミ箱行きでした・・・(笑)

  • 回答者:なぁ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

わたしも足の指の長さと靴の問題だと思います。
親趾長い?のならそれなりの親趾があたらないような靴を選択してみては?

  • 回答者:にゃ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

我が家の夫と子供も親指の所にかならず穴が開きます。
反り爪のようで、靴下の先を少しずらして履いているようです。
あとは靴下の状態をみて左右交代で履いているみたいですよ…

  • 回答者:足の裏穴あき派 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

親指が長いのではないですか?それか爪がのびててひっかかってしまうとか・・・

  • 回答者:かい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

親指の先が上を向いていませんか?
ご自分では見慣れているせいか、案外そのことに気付かないものです。

対策としては靴下の、いつも穴の開いてしまう部分に絆創膏を貼ることです。
(靴下の方に貼ってくださいね)

ゴワゴワもしませんし、指にあたる部分には
絆創膏のガーゼ部分にあたる所ですので痛くもないです。
簡単なことでは突き破りませんよ。

  • 回答者:えむ。 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度

私も親指にすぐ穴があきます!
足の指がなんだか長く(よく、えっ?長い!と言われます)、
爪が大きい体質のため、仕方ないと諦めています。
左右対称の靴下を買って、左右交互に履くようにしてます。
せめて寿命を倍にしたいので...

  • 回答者:MA (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

靴と足が合っていないかもしれません。

私も以前は、靴下のかかと部分が薄くなったり、親指部分の穴を気にしてましたが、健康の為にと、半オーダーでウォーキングシューズを買ってからは、変わりました。

購入の際、せっかく買うならと、足の寸法や形状を見てもらってから買ったのですが、履き比べると、今までの靴が意外と窮屈で履きにくい事がわかりました。(買わなければ気付きませんでした)

買って1年経ちますが、何足かある今までの靴はほとんど履かず、かかとも親指も問題ない現状を考えると、やっぱり何らかの効果があったのだと思います。

  • 回答者:ジェペット (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

親指の先に穴が開くのは、きっと親指の爪先が擦れて穴が開いたものと思われます。コマ目に爪の手入れをしましょう。でも、それでも穴が開くのは、足の指自体が長かったり、靴のサイズが合っていない場合もあります。
 私は、かかとの上部に大きな豆状の骨の出っ張りがあり、靴の縫い目と擦れて、新品でも3回程度で穴が開きますので、どうしょうもないのですが、妙案がありました。
 昔、「伊藤家の食卓」という番組で紹介されていたものです。
 穴が開く位置は、ほとんど一定でしょうから、穴の空くその場所に、新品の段階からマニュキュアを塗ります。マニュキュアは、透明の一番安いもので結構です。
 穴が開くのが内側なら内側から、靴側に問題があるのなら外側から、両方に問題があるのなら、内外の両側に塗ります。マニュキュアが当該位置の糸を保護する形になり、相当強化されています。3~4回の洗濯でも効果は継続します。
 最初は、マニュキュアを塗った位置がゴアゴアして気になりますが、履いていると3~4分で気にならなくなります。
 「えっ。」という効果があります。一度お試しください。

  • 回答者:micinoue (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度

親指が上向きに反っていませんか?
私は少し反っているので、穴があくとしたら親指かかかと(これは自分の足が大きめで、婦人サイズだとかかと位置が合わない物があるため)です。

親指が反る一因として、長年合わない靴を履き続けたため靴をロックしながら歩く癖がついた結果変形してしまったというものがあるそうです。
自分の場合、足幅が極端に狭いため、子供の頃から上履きも走れば脱げるし、学校の指定革靴は歩いているだけで脱げるので大変だった覚えがあります。そのため、きっと成長期に靴の中で指が無理したんだと思います。

指を解放して足裏に刺激を与えると良いと聞いた事がありますが、特に実践はしていないので分かりません。
ただ、大人になって足に合う靴を自由に履けるようになってからそれほど気にならなくなってきたように感じますが…。
あとはとりあえず爪はマメに切る事でしょうか…。

  • 回答者:るる♪ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

買ってすぐの靴下に透明のマニュキュアを塗ると良いですよ。裏返しにしてツメがあたる部分に塗って見てください。

  • 回答者:じゃい (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

私も。
靴下脱ぐたびにドキドキしますよね

私の場合は親指が上の方に反り気味なので、靴下に穴が開きやすいです。

やはり爪切りをマメにするとか(でも、深爪をしょっちゅうしていると、巻爪になったりするので、程々に。)でしょうか。

薄めの色の靴下だと、穴が開いてしまっても目立たないですよね。

  • 回答者:もぐら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

爪が長いとか、先の細い靴をお履きになることが多いんじゃないですか?特にヒール系。だとすると親指に力が入り、細いので穴が開きやすくなると思います。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

私もよく穴があくことがあったのですが、足の爪を切ったらあまり開かなくなりました。

  • 回答者:キー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

足の爪が伸びていませんか、足の爪が伸びていると穴が開きやすいです。

  • 回答者:ユー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

自分もそうなのですが、必ず決まった場所に穴があきます。よほど質のよい靴下なら別なのでしょうが3足1000円とかの靴下だと長持ちしません。人によって穴のあく場所やうすくなる場所が違うと思います。それは歩き方のクセだったり、足の指の長さのせいだったりだと思います。みどりさんは親指が長いとかではないですか?

  • 回答者:かしこ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

靴と足の形と歩き方及び靴下の履き方によると思います。
様は穴の開きやすい部分が頻繁に擦れているため、磨り減って穴が開いていると思われます。
よって足の形は変えられませんので、靴を変えるか歩き方を変えるかで改善できると思います。
唯、貴殿の場合穴が開くのが親指の爪の辺りであるなら、爪によって穴が開いている可能性があるので爪の切り方に注意すれば改善できるかも。また靴下のはき方で、つま先に若干の余裕を持たせても穴が開きにくくなるかも知れません。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度

寿命としましょう。靴のヒールの高さで親指、かかと、指の付け根が薄くなってきますし、穴も開きます。バレリーナはトウシューズを頻繁に履きつぶすそうです。
他家訪問の折は履き替えるのが少し前までのマナーでしたのでそれに倣って薄手の替えを用意しておけばよいのでは。

  • 回答者:jun3 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

家の主人がそうです!どうも足の形が普通の人よりいびつみたいで(お姑さんが「父ちゃんに似てこの子の足の形は汚い」と言ってました)、なぜか靴下のかかとから上に3cmくらいのところに穴が開きます。指先よりそこの部分が早く穴が開き、第6番目の足の指がその部分にあるみたいです。いびつな形で、靴に多くこすれる部分から穴が開いていくみたいです。結婚して初めて分かった珍事です!

  • 回答者:ちこちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

ご自分の足が原因ではなく「靴」や「床の絨毯・カーペット」も疑うというのはいかがでしょうか。

前に、直ぐに靴下が汚れる、痛むと思って靴をみたら、内側の縫い目と言うかくっつけ目みたいなところが若干剥がれていて靴下が痛んでいたので靴を買い換えました。

  • 回答者:あし (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

爪の手入れをしっかりすることと靴のサイズを見直すことでしょうか。私も同様の問題を抱えていますが、特に爪の手入れでかなり改善できました。

  • 回答者:詠寛 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

体のバランス、重心がずれてるのではないでしょうか。
私はかかとが破れます

  • 回答者:ジムコマ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る