すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » その他

質問

終了

地図を読めません。。。地図を読めるようになる(空間把握能力?、立体感覚?)を身につけるためにはどうすればよいでしょうか?訓練方法とかありますか?
地図を読める人をみていると、そっけのない地図からいろんな情報をイメージしているようにみえます。

  • 質問者:mappy
  • 質問日時:2009-01-10 15:06:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさま、たいへんたいへんありがとうございます。
身近なところから地図もって歩いてみることにします。

とにかく慣れる事が肝心です
積極的に地図をみてお出かけするようにして慣れましょう

  • 回答者:1月 (質問から3分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

地図を見ると言わずに地図を読むとは山屋(登山好き)の人がよく使います。
平面図としての地図の見方よりも、立体感をも把握しなくてはいけないので。
読図能力は人によって大きく変わるので
訓練方法としては
① 平面図として地図を読めるようになる。
    東西南北を把握できるように訓練する
    前後左右を間違えないように訓練する
    前方道路の把握できるようにする
      直線か曲線か
      横の道路形態を把握する
      進行方向に対して直角か鋭角か鈍角か
    地域地図が読めるようにようになったら
    住まいの都道府県の地図が読めるようになるようによく見る
②等高線のある地図を見る
   ハイキングで行くような山の地図を見て
   実際の山との比較をする。
   
山の模型を作ってみる
ダンボール4枚に等高線が描かれた模型を売っていました。
ダンボールに書かれた等高線に沿ってカッターナイフで切り取っていき
それを張り合わせると山の形になります。
私は幼い頃に造ったこの山の模型が大きく役にたちました。
模型やで買った山の模型で作ったのは
富士山と桜島の二つです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は子供のころから地図を見るのが大好きでした。
はじめは、例えば家の近くの地図を見て、家から駅までとかを地図を見ながら歩いていると想像してみると、少しわかるようになるかと思います。
逆に、家から駅までの地図を描いてみるのも練習になると思いますよ。
友達が家に遊びにくるとして、その友達が迷わないような地図を描くとすると、曲がる交差点では何が見えるかとか、他に目印になるものはどこにあるかとか、広い道路では右に曲がるのか左に曲がるのか・・・などなど。
そして書いた地図を見ながら実際に歩いてみるといいかもしれませんね。
自分のためより人のためにって思ったほうが、身につきやすいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず近所の地図から見ていき東西南北と距離感、曲がる角度を掴みます。
その後はあまり変化のないランドマークを確認します。
車だと交差点の名前がいいですね。

今はGoogleの地図があるので参考にしてみてはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大きくて動かないものを覚えましょう

  • 回答者:ソーダ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

方向と大きな目印さえ把握していればだいたい読めます。
今どこの道路を通っていてどちらに向いてるかわかっていればだいたいたどりつけます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ワタシも昔は地図が読めないと思っていたのですが、主人がワタシ以上に読めなくて遠出をすれば道に迷って大変だったので(地図を携帯しているのに!)必死で分かるように努力しました。
ある程度の地名と場所をイメージしてから地図を見ると、読みやすくなると思います。
他の方も仰っていますが、自分が慣れている場所の地図を読むことから始めるとやりやすいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外に出ていつも通る道を辿りながら地図で確認する良いです。
現場と地図との確認・認識ができるようになると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地図を持って、地図と同じ場所を歩いてみるのが一番かと思います。
「地図の通り、細い道だなぁ」「この交差点は90°じゃない。これも地図の通りだ」
といろいろ発見できると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Google地図とかGoogleEarthとかがお奨めですね。ストリートビューとかで
実際の風景と地図上での動きとかゲーム感覚で関連付けて体感できますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご自分の知っている町の地図をみてイメージしてください。

次にその地図をもって同じ街だけど行ったことのないお店に行って見てください。

次に知らない場所と、順番にトレーニングすればコツがつかめると思います。

そしてわからなくなったら、一度地図をその方向にひっくり返してみて見ましょう。
しばらくするとうまく使えると思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地図に慣れる事です。
まず持って歩く、曲がったら、地図も回転させて行くと、判りやすいです。
これが慣れると、前向いて歩いていても、下向きの地図で判るようになります。
あと、その地図の要所/要所に何があるかのポイントを見つける事ですね!
コンビニ/ガソリンスタンド/特徴のある商店等、、、
そんな事をしていると、段々と読めるようになっていきますよ!

  • 回答者:とむ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おそらく頭で考えすぎるのでしょうか?地図を持って、外に出てみてください。まず、郵便局、交番、駅、港等を地図を見ながら確認しに行ってください。それらを見たら次に川、畑、田、山などを、ハイキングなどをかねながら確認にまわってください。これを、何回か繰り返すと、等高線などをふくめて、地図が読めるようになってきます。お金と時間がかかりますが、頑張ってください。半年もあれば大丈夫かとおもいます?

  • 回答者:天気図 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地図を見て、街を歩いてみるといいんじゃないでしょうか。
ここに、コンビニがあるとか、ここを曲がると交差点に出るとか、思いながら歩くと感覚が身についてくるのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る