すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ごく普通の市の小さな公園で、キャッチボールやなどを禁じている公園はありますか。禁止の理由は何でしょうか。危険?騒音?

  • 質問者:おしり
  • 質問日時:2009-01-12 11:03:25
  • 1

大阪南部です。
近所は、すべて、禁止になっています。

何年か前に、高校生くらいの子が、キャッチボールをしていて、
滑り台の上にいた幼稚園児にあたり、滑り台から落ちました。

公園の横は、車がとおる道なのですが、
サッカーボールが飛び出してきて、
ビックリしたおじいちゃんが、ハンドル操作を間違い、
反対の家の壁に突っ込んだ事もありました。

やっぱり、禁止の理由は危険だからでしょう。

そんなにしたいのなら、グラウンドへ行けって思います。

  • 回答者:クッキー (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちの裏の公園は禁止ですよ~!

川が近くにあるのと、万が一住居へボールが入ってガラスが割れたりする恐れがあること、遊具の所で小さな子供が遊ぶので危ない事。

これが近所の公園の理由でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ボールが人に当たると危ないからと書いてありました。
(たまに絵で看板をあげているところもあります)

それどころか、最近は子供が公園で騒いでいるだけでわざわざ窓を開けて
睨む周辺の家の人もいます。 心が狭くなってきているんでしょうね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近所の公園は禁止はしていませんが、
する人が少なくなっています。
やはり、車がそばを走っていたりして、迷惑になることが
多いからです。

  • 回答者:ほぼ禁止 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

近くにある公園はキャッチボール禁止です。
禁止になりました。
以前はそのような看板はなかったのですが、看板が出ていました。
危険なのでキャッチボールは禁止です。きちんと守りましょう。という看板でした。

  • 回答者:危険だから (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あります。
住宅街なので隣近所への配慮や騒音、道路が近いので飛び出し防止のためです。
よく通りかかりますが遊んでいる子供が飛び出してきます。仕方がない処置だと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あまり使われていない閑散とした公園には禁止表示はありませんが、人が集まる公園ではボール系の遊びはやはり禁じられてますね。
周りの人に迷惑がかかるからでしょうが、それならなぜ、フリスビー(名称が違ったかな?円盤みたいの飛ばす遊びです)はOKなのかが疑問です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの近所の公園もキャッチボールは禁止です。
小さいお子さんも居るのでやはり危ないからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ほとんど禁止です。
危険が一番の理由でしょうね。
小さい子も遊んでますから。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

近くの小さな公園はほとんど禁止です。(東京です)
他の子にあたったり、周辺の住宅の窓を割ってしまったり危険や迷惑があるからでしょうが、気軽にボール遊びすらできない子供達もちょっとかわいそうな気もしますね。
日本のサッカーは将来的にも強くなれないだろうなぁ、と感じてしまう今日この頃です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あります。
ボールが人にあたる可能性があって危険だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ボール遊びは禁止と貼り紙に書いてあります。砂場があり、小さい子が遊んでいるとき野球のボールが飛んできたら危険だからでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近くの家の窓ガラスや通行人にボールが当たると問題になるからだと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの近所の公園は「禁止」と書かれてますね。
せまくて危ないからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

禁止が多いです
理由は「危険」と言うことです
最近は昔と違って遊べる場所が少なくなった

  • 回答者:シゲ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪ですが小さい公園はほとんど禁止だと思います。
公園ですのでいろんな人が利用しますので、お年寄りや小さい子供にあたったりしたら危ないからだと思います。
同じ理由でサッカー、スケボー等も禁止されています。
以前大きな公園で幼児たちが遊ぶ遊具(滑り台やブランコ)の真横で20才前後の男性が超スピードで本気のキャッチボールをしていました。
そういう周りの事を考えない人が多いからじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さな公園ではほとんどNGです。
大きな公園もキャッチボールはOKでもサッカーはNGだったりします。

小さな公園では、ほかの子供に当たると危険、公園外にボールが飛んで行った時に危険を招くなどの理由だと思います。

大きな公園は、ただ芝生の保護というだけの理由です。

  • 回答者:おばちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

駐車場がすぐ横にあるので危険なためだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近所の公園は全部禁止ですね。
やはり危険だからでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近所の公園は全部NGですね。
唯一許されるのは本物の野球場だけです。

禁止の理由は、危険だからだと思います。
(しかし不自由ですね!)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪北部です。
ほとんどの公園では、キャッチボール、ゴルフ練習、バーベキューは禁止です。
危険だから、と思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

近所の公園はほとんど禁止ですね。危ないからというのが理由みたいです。
しかし、バックネットがある公園で子供たちと三角ベースやってたら市の職員を名乗るおっさんがきて「やめろ!」と怒鳴られたときはびっくりしました。
子供たちの手前言い争うのも嫌だったのでもう少し離れた公園に移って続きをやりましたが、看板もないし、何のためのバックネットなんでしょう?

  • 回答者:自由自在 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京ですが、禁止の看板がたってます。
やはりあたると危険だからですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

通常禁止では?
そのため家の前の道路で遊ばれてしまい矛盾を感じますが、
危険(物損含む)を感じる時は、ボールで遊ばないよう注意します。

  • 回答者:公園で遊べ派 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近所の小さな公園はすべて禁止です。
やはり危ないからです。

  • 回答者:ユメコ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まわりの小さい公園ではほとんど禁止されています。
他の人に当たると危険だからと注意書きがあります。

  • 回答者:K (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

引っ越してくる前のところで禁止されてましたね?単に、小さい公園なので危険だということでしたね?確かに、やれば、相当、危険でしたね?小さい子が結構いましたからね?

  • 回答者:けが人 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちの近所の小さな公園は回りを住宅に囲まれているので
キャッチボール禁止になっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公園で球技などは禁止されています。
幼児や老人に当たると危険なので禁止されています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪市内ですが、家の前が公園です。
球技は基本禁止となってますね、でも守られてません。
そして、1年に1回救急車が来てます。
前に来たのは、ブランコから落ちて子供が怪我(骨折)をしたみたいです。
ブランコがそれから暫くして撤去されて、さびしい公園になりました。(親からクレームが合ったとか・・)
球技全般が禁止されているのは、やはり危険だからでしょう(やってる本人達で無く、周囲の子供が)
何度と無く、泣き声と親同士の争う声を聞いていますので、危ないし・周囲の人間にとっては
争う声がうるさくも感じます。
昔であれば、子供が多少怪我をしても親は出てこなかったのですが(怪我した本人が怒られてました)
今は、怪我した場所を提供した側にも責任を求める親が増えたのでしょう。

  • 回答者:40年前子供 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私が住んでいる周辺の公園のほとんどは禁止の看板が上がってます。
考えられる理由は、騒音より危険性だと思います。
小さなゴムボールのようなものならそうでもないでしょうが、
硬球の野球ボールなどで遊ばれたらたまったものじゃない。
私は一緒に小さい子を連れて公園に行くのですが、小学校くらいの子が
キャッチボールをしていて飛んできたボールが当たりそうになりました。
親が一緒だったのでよけれたのですが、一緒にいなかったらと思うとぞっとします。
危険なのは遊んでる子(キャッチボールをしている子もしていない子も)が子どもなので
どちらかに非があっても責任が取れませんしね。
なので禁止されているのだと思います。
近くに住宅や駐車場がある場合は、キャッチボールが当たって破損されないように
するためでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自宅の近所も禁止していますね。
理由は
小さい子供に当たると危険というのと
壁当てなどで音が反響してうるさいというのがありました。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ごく普通の公園?児童公園でしょうか、地区公園、児童公園などで管理者が違います。
普通児童公園でしたら、町内会などに管理は任していると思われますが、キャッチボールなどは禁止にはしていないと思います。モラル内で問題ないと思いますよ。
・小さい子の周りではやらない。
・大人同士のキャッチボールはやらない。
・公式ボールは使わないなどなど

ご心配であれば近くの市役所、土木センターなどに管理者を確認してお問い合わせした方がよろしいかと、地域によって違う場合もあるので。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり危険ではないでしょうか、ボールが他の人に当たって怪我でもさせてしまったら大変ですよね。

  • 回答者:かっちゃん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

殆んどが禁止していると思います。幼児や老人に特に危険だからです。散歩の人がいない早朝ならば自己判断で良いと思いますが、日中多くの人がいる時は当然と思います。一番の問題点は、子供たちが校庭で自由に遊べない世の中になったことではないでしょうか。国全体の問題だと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

京都市内ではほとんどの公園に球技禁止の看板が掲げられています。
他に遊んでいる子供たちが怪我をした際に危険だからでしょうね。
それと、行政としての責任を問われるのが嫌なんだと思います。
その場所を提供していることの責任を問われるのが。
実際は怪我をさせた加害者と、被害を受けた当事者間だけの問題だとも思うのですが、今はそれ以外にもいろいろと言う人もいるでしょうしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ご近所は皆そうですね。
走ったりボールが危険ですし、騒がしいからみたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

住宅地などにある一般の公園は、小さな子供も遊びます。
当然、危険を伴うような遊びうやキャッチボールなどは禁止されています。

  • 回答者:うーぱーるーぱ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

東京都内にいますが、小さい子が遊ぶような公園はキャッチボールは禁止されています。
やはり、ボールが小さい子に当たると怪我をする可能性が高いからだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る