すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

「お疲れさまです」という言葉は、
目下の下が、目上の人に使ってもよい言葉なのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-14 20:22:51
  • 0

並び替え:

一般的に「お疲れ様です」で大丈夫。
他の方が仰っている「ご苦労様です」はNGですね。

会社内のみ、または関連会社までなら使えますが
他の場合には使えません。
悪しからず。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も普通に使っています。大丈夫だと思います。
ただ、<ごくろうさま>は駄目です。
私の後輩は、何度注意しても、業者さんにご苦労様ですというので困り者・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日のように、お疲れ様です。と使っております。
使ってよい言葉ですよ~

客先でも使ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お疲れ様です~は挨拶の定番です。
目下→目上にはこれを使えば間違いなし!!
ご苦労様です~は常識外です。(目上→目下に使うものです)

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごくろうさま、は上が下に使う言葉。
おつかれさま、は下から使ってもいいですが
昔は目上をねぎらうのはいけないという風習があったようですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通、会社では・・・

「お疲れ様です」目上に使用してもOK。

「ご苦労様です」目上に使用したらNG。

と習います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ご苦労さまですは、NGですが、お疲れ様ですはOKです。
普通に使っていて便利な言葉だと思います。

  • 回答者:みんな疲れているから (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶なので、いいと思います。
私は使っていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っても良いと思います。

後は日本語として正しいことが職場の雰囲気の中で正しいかどうかの注意は必要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良いです。
ご苦労様は目上の人が目下の人に言うべき言葉です。

  • 回答者:ご苦労、ご苦労 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お疲れ様です」は問題ありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社では、外回りから帰ってきた人に「お疲れ様です」と言います。
「ご苦労様です」はNGです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良いです。入社した時、先輩社員の方からそう教わりました。「御苦労さま」は
NGです。

  • 回答者:A (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。
ご苦労様はダメですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よい言葉です。

ご苦労様
これは目上が目下に言う言葉です。

目下はお疲れ様というべきなのです。
そう習いました。
辞書にも書いてあります。

  • 回答者:日本語って難しい~ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上から下へは「労(ねぎら)う」ものですが、
下から上には「気遣(きづか)う」しかないように思えます。
「気遣い」自身は、両方向に有効ですが。。。

また、「お疲れ様です。」は、「お疲れでは御座いませんでしょうか?」という気遣いが形式化した挨拶と考えられますね。
但し、「お疲れ様!」にはしないように。。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

問題ないでしょうね。
ご苦労様が失礼になると思います。

  • 回答者:おおく (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お疲れ様」という言葉は使っても問題ないと思います。
学生時代、クラブの上級生や担当の先生に向かって、「お疲れ様でした」と帰りがけに良く言って帰りました。誰にも文句は言われなかったですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通に使ってます。
ご苦労様がダメだったハズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お疲れ様です」は使っても大丈夫です。

「ご苦労様」は、目上の人が目下の人を労う言葉なので、
目上の人に対しては使わないほうがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつも使っています。
問題ないと思いますよ。

  • 回答者:a (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉は移り変わるもので、今は「お疲れ様」を目上に用いても違和感もつ人は
少ないと思います。
しかし、もともとはねぎらいの言葉ですから、上から下へ掛ける言葉です。
使ってもかまいませんが、もともとの意味、使い方を知っておくべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お疲れさまです」は、両刀使いが可能です。
目上、同僚、目下のどれに対しても使えます。
同僚や目下には、「お疲れ!」も使えます。

目上の方に「ご苦労様でした」は、ご法度です。

  • 回答者:あきら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

構いません。でも、ご苦労様でしたとだけは絶対に言っちゃいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
「ご苦労様でした」はNGということです。
わたしは上司に対して「お疲れ様です」と挨拶します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

okです。

目下から目上に使ってはいけないのは
「ご苦労さま」です。

  • 回答者:研修で習いました (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目上でも目下でも関係なく使えると思いますよ。
私の会社でも使っています^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの会社では普通に使ってますね。
「ご苦労様」はNGって入社前に何かで見た覚えはありますけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良いと思います。よく勘違いされていて、目下から目上に使ってはいけない言葉は「ご苦労さまでした」です。

  • 回答者:junsho (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使える言葉だと思います。
以前、同じような質問に答えました。こちらも参考になるかと思いましたのでどうぞ。
参考;http://sooda.jp/qa/71843

  • 回答者:そーだくん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。「お疲れさまです」は目上の人に使ってもよい言葉ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良いと思います。その時の現象で、もっと良い言葉がある場合は別として、普通に使って良いとおもいますし、私も現役の時にはかなり使いました。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。
お仕事で先に帰るときでもよく使っていました。

  • 回答者:使います (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大丈夫ですよ。
お疲れ様です。は目上、目下関係なく使える言葉です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいのですよ。笑顔を忘れるなよ。

  • 回答者:g (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

下が上にいう時は「お疲れ様です」で良いです。
間違っても「ご苦労様です」とは言わないように。
これは、上が下に言う言葉です。「ご苦労さん」とか言います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもよい言葉だと 思います。以前にも 似たような質問が ありました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもよいと思っています。

逆の場合は、「御苦労さまでした」になると思います。

  • 回答者:敬語は難しい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っていいと思います。
少なくとも私の勤務している会社では使っていますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもよい言葉です。

  • 回答者:目下の下 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。
反対に上司→部下の場合は「ご苦労様」ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくいわれている、
ご苦労様は、もともと雇い主が使用人にかけるねぎらいの言葉ですが、
#だから絶対、従業員は管理職に対して使っちゃだめ。

一方、
お疲れ様は同輩同士のあいさつなのかなと。(自信なし)
同輩といっても、同期にとどまらず、従業員同士の範囲なら、
たとえば(他部署の)先輩後輩の間くらいまでなら使えると思うけど、
従業員が管理職に対して使うのは、まずいかなと。
で、従業員同士でも指揮系統に入っているときは、
指揮下にある者が指揮者につかうのはまずいと思う。

ちなみに、一般市民は、公務中の公務員(おまわりさんとか)に対して、
「ご苦労様です」
と声をかけてねぎらうのは、正しいです。むしろ礼儀です。
#いちおう、公務員の雇い主は、一般市民。
#そういうことを「公僕」ということばで表現します。
でも、おまわりさんに
我々一般人が「ご苦労様」といわれる筋合いはありません。

この言葉の使い分けの観点は
目上、目下ではなくて、使役関係だと思う。

===補足===
長々書いてしまいましたが、
要約すれば、
おつかれさまは、社内の従業員同士(仲間内)の間なら使えるという意味です。
お世話になっている社外の方に対してはもちろん、
社内でも目上の方に対して使うのは違和感あるというのが私の実感です。
#ありがとうございました。お世話になりました。お先に失礼いたします。でしょう。

  • 回答者:と思う (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その通りです。使っても構いませんよ^^

反対に
「ご苦労様です」
は目上の方に使ってはいけない言葉です。

  • 回答者:お疲れ様 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいと思います。

目下の人に対しては「ご苦労様」なので問題ありません。

  • 回答者:ソーダ (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

『みなと』様などがおっしゃられるとおり、目上の方に使ってよい言葉です。
部下をフォローした後に「お疲れさまです」とかいわれるとふと和みますね。
こちらも「お疲れ様!」とか親しい仲だと一言「おつかれ!」とか。
同僚でもいいますね。
逆に子会社の担当や下請けとかには「ご苦労さん!」とかですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っても良い言葉です。

「お疲れ様です」が目下から目上に対する労いの挨拶言葉です。
時々間違えて使う方がおられますが、「ご苦労様です」は目上から目下への労いの挨拶言葉です。
もっと丁寧に表現したい場合は「お疲れ様でございます」です。
これは秘書のマニュアルではじめに習いましたので大丈夫だと思いますよ。

  • 回答者:みなと (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「お疲れ様です」は目上の人に向かって使えます。
目上の人に向かって使えないのは「ご苦労様」です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お疲れ様ですはOKです。
入社してすぐの研修の際に、「ご苦労様です」は目上の人につかってはいけない、目上の人には「お疲れ様です」を使うように指導されました。

  • 回答者:ゆう (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目上・目下どちらにも『お疲れさまです』は使って大丈夫だと思います。
そういうのにとても厳しかったかつての女課長もこの言葉にはご満悦でしたので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使っていやな顔されたことがないので大丈夫だと思います。
その気持ちが何より嬉しいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいですよ。
ねぎらいの言葉として使いますが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいらしいです。
「ご苦労様」というのが、目上の人に使ってはいけないらしいです・・・
でも気持ちさえこもってればいいという説もあり。
でも「お疲れさまです」はOKです。

  • 回答者:とくめい (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目上に対しては、お疲れさまです、
同期以下に対しては、ご苦労様でいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

思いやる気持ちが込もってるから私は気にもせずに使ってます。
実際、本当にお疲れで大変ですね、と言う意味で使ってるなら、それで間違いじゃないと思うんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使って良い言葉です。学生時代にバイト先で教わりました。
目上の方に「ご苦労様です」は使ってはいけません。

  • 回答者:ご苦労様です。 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもいい言葉ですよ、下の匿名希望さんが書いていらっしゃるように
「御苦労さま」は失礼になりますので、目上の方にはいけません。

宅配便などを届けてもらった時など、業者さんに言うのはOKです。

  • 回答者:みどり (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「おつかれさまです」は良いですよ。でも、「ご苦労様です」は逆に年上の方に使う言葉ではないと思いますよ。

  • 回答者:日本語って・・・ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうです
むしろご苦労様でしたと目下の人間が目上の人に言うと嫌な顔をする人がいますから、お疲れ様ですと言っていた方がどんな時でも通用するので、楽かもしれません
目下、目上の使い分けが下手な人はお疲れ様ですの方がいいでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お疲れさまですは、使っても構いません。

しかし、ご苦労様です、は使ってはいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使ってもいい言葉だと思います。
「ご苦労さま」は目上の人に使ってはいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る