すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

”いっつも自分が一番でないといけない”ママ友との関係に悩んでいます。
私が他のまま友と仲良くしていると露骨に嫌な顔をするんです。
チョット距離をおきたいなぁ・・と思う今日この頃。
腹6分の関係ってどうすれば良いのでしょう?

  • 質問者:hhh
  • 質問日時:2008-05-15 08:25:23
  • 0

並び替え:

そのママさんは、かなりの自己チューではないですか…?
 文面を拝見して、そんな印象を受けました。

 自己チューでなければ、大人に成りきれない、中途半端な母親では…?
 相手の立場を理解できない…可哀相な感じですね。

 私は男の立場でコメントしますが、そんな人であればハッキリと指摘してやります。

 感情持っている人に対し、周りが見えていない人は、感情の浮沈が有るといえます。
 そんな仲間にグループならば、即・離れるべきですね。
 貴女が、距離を置きたいと思っているなら、ほかのママたちも同様に思っているはずですよ。 (口に出さないだけで、本音は交流拒否かな…?)

 ファ・イチ!!(ファイトが一番)の意味。
   ご自分の感性を大事にしてくださいね!! (笑顔)

  • 回答者:io (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

距離を置けばいいと思います。
そのタイプの人間と付き合うと気を使うのでとても疲れます一定の距離を置くといいです。

  • 回答者:!! (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度

そういう人いますね。大変ですね。
心では仲悪くなっても良いくらいに思っていたら
良いかなと思います。
無難にあわせて乗り切りくらいで良いと思います。

  • 回答者:こころ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

大変ですねぇ。ときどきいますよね。
でも相手のペースに巻き込まれると疲れますから、
普通にしているのが一番だとおもいます。
露骨な顔をしても気づかないフリをして、他のお友達と同じように接していけばいいとおもいます。
無理に避けても、相手の気分を逆なでしてしまってはいけませんし。

  • 回答者:ぱんだ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

そういう人は、距離をおくことは付き合わないことになると思いますので、付き合うか付き合わないかで考えたほうがいいですよ。

  • 回答者:ユー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

そういう人っていますよね、でも他の人と仲良くする時その人も仲に入れてあげればいいと思います。

  • 回答者:キー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

相手のペースで付き合わないで

自分はこうですという

態度で接したほうがいいのでは?

つきあいがいいばっかりがいい人間関係ではありませんよ。

  • 回答者:おはようちゃん (質問から5日後)
  • 5
この回答の満足度

なかなか難しいですよね・・・
距離を置きたい気持ちも分かりますが普通に接するのが一番だと思います。

  • 回答者:ゆっき (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

子供とおやは別けて考えたほうがよいのでは...
仲が良ければ子供も自然と仲良くなるし、
疲れてもついつい無理したくなりますよね!

腹6分目との関係
これをキープする方が難しいのではないでしょうか? 

無理をせず仲良くできたら良いと誰しもが思うことだと思います。
ちょっと間をおいて
こっちがリードしてみても良いのでは!?

  • 回答者:ttt (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

こんにちは。
私にも似たような経験があります。

特に、二人きりで食事に行ったりとかお互いの家にお茶に行ったりとかも無かったのに「○○さんがPTA行かないなら私も行かない」とか、「○○さんとなら係りをやります」とか、
しまいには「私、○○さんのストーカーみたいだよね」と言っていました。

ちょっと、おっかない感じだったので徐々に距離を置いていきましたが
暫くして精神科に通って統合失調症という病気の治療をしていると
聞きました。10人に1人の珍しくない病気だそうです。

その方が病気かどうかは分かりませんが、独占欲の強い人は被害妄想も激しいようです。

どなたかがおっしゃっていましたが、相手に嫌っている事を悟られずに
徐々に距離を置くのが1番良いと思います。

子供に危害が及ぶのは1番困りますもんね。
子供の為に疎遠になるまで もう少し、耐えてみてください。

  • 回答者:はる (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度

人はどんな人でも、何にが知らん目的をもって接してきているものです。
だから、一番はあまり深入りせず、視野、尺度、考え方や、生活水準が良く似たしかも、子供に特になるしつけの行き届いた人を選ぶことが先決です。
「子供を見ればその親がわかる」
といわれます。
でっ相談は、今現在付き合っている人と距離を起きたいとの事ですが、一番手っ取り早いのは、嫌われること、しかしそれには噂と言うリスクもある、
少し長く時間はいるが、少しずつ、合う機会をずらすとかするしかないですね、
あと、その行動は誰とも同じような距離をとること、しかないですかね。
今のお母さん方はとにかく「独占欲」が強い傾向があると思います。
それは、ひとえに「人の目が気になる」「人がしていることが気になる」「人と違うことをしていないが気になる」「人の目」ばかり気にしているから、特に特定の気に入った人を強く確保しておきたいと言う傾向尾が強いようです。
私たち個人も、もっと「人の立場になって物事を考え行動する」
事が、大切ですね、

  • 回答者:JUN (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度

そういう人っていますよね・・・
気持ちはお察しします。
でも、露骨に嫌な顔をされて気持ちを害されるのは分かりますが、普通に接するしか無いと思います。
最低限、会った時の挨拶だけするようにしておけばいいんじゃないでしょうか?

  • 回答者:ごんごん (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度

お気の毒です。ことを荒立てる気がないのならしばらく我慢するしかないでしょう。しばらくと言うのはこのような困ったさんはどんな関係も長続きさせられないからです。あなたから行動を起こさなくても関係は疎遠になると思います。どれくらい我慢しなければならないか明確にはいえませんし、たとえ2,3年でもあなたにはひどく苦痛でしょう。しかしあたなの相談を見る限りちょっと問題のある性格のようですし、あたなとの関係もあなた以外の友人との関係も長く続けられる方ではなさそうです。何か必ず起きるでしょう。あなたが感じているのと同じような困った感じを持っている人はほかにも沢山いるはず。今は目立たなくてもいつか飽和状態になって関係は壊れると思います。我慢するのはつらいようで一番楽な方法だと思います。ことを荒立てればあなたも誰かに悪く思われるかも知れない。ここはひとつずるくなって被害者になってみては?

  • 回答者:sakura (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

表面上はおだてておいてあげましょう。
それで本人は幸せなんですから。

後はhhhさんの付き合いたいおともだちと一緒にいたらいいのではないでしょうか?

逆切れしない程度に除々に離れていくと言う手もありますけど。

  • 回答者:えっと (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度

2択です。
「攻撃する」
極力別の人と一緒にいて、その別の人を1番に据える。
・・・長期戦になりそうな予感がします。
「徹底して防御する」
スルーです!ひたすらスルーです!1番ママの発言への対応は
適正な発言を除き、常にあいまいにしてみましょう。

うちのばあ様がまさにオー婆ザ・トップで未だに私は篭城戦を
展開しています。
奥様方の場合、組織戦が効果的だとは思いますが、あまり
度を越さないように「和を尊ぶ」姿勢が見えたときは
大きくリアクションすると良いかと。

思いつきですみませんが、ご心労察してあまります。
あまりイライラしないで穏やかにがんばってみてください。

  • 回答者:A/J (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度

同姓同士でもヤキモチってありますよね!
こういう方って独占欲が強くて、何かをキッカケに
愛情が憎しみに変わってしまう恐怖心も感じてしまいます。

できれば、露骨な嫌な顔をしていても
hhhさんは気が付かないふりをして、このママ友やみなさんとも
同じように仲良く接しているのが良いと思います。

  • 回答者:(´ω`*) (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度

大変ですね^^
きっとhhhさんは、頼りになる存在なんだと思います。
hhhさんに子育ての悩みや不安を相談しているうちに、なくてはならない友になってしまったのですね。
でも、ママ友さんも子供ではなく、大人であり母親なのですから、いつまでも女子高生のような感覚でhhhさんを束縛するようでは困りますね^^
ママ友さんと距離をおきたいのでしたら、そのように対応すればよいと思います。他のお母さん達に接するのと同じ様な対応をすれば。。。『ママ友』としてではなく、『○○ちゃんのお母さん』として大人のおつきあいをしては、いかがでしょうか?

  • 回答者:れれたん (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度

hhhさんも距離をおきたいと思っていることですし、嫌な顔をされてもhhhさんのしたいように、その時々で本当に遊びたい友達と遊べばいいと思いますよ。
それで離れていくのならそれだけの関係だったということです。
お子さんがおいくつなのかわかりませんが、そのうち子ども自身で友達を選ぶようになります。「ママ友」って概念もなくなっていきますよ。

  • 回答者:ラル (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

あまり深入りせずに、距離をおいても良いと思います。
広く浅くのつきあいがいいですよ。

  • 回答者:みかん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

1、相手から連絡がきたら応答するけど、こちらから積極的には連絡しない

2、子供が・・と子供を理由にうまく距離をおく

うまくいくといいのですが・・・。

  • 回答者:なお (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

困ったママ友さんですね。
距離を置きたいと思うなら普段のあなたでいれば良いと思います
他のママ友さん達と仲良くできるのですから、
自然と距離が出来るはずです。

  • 回答者:atomu (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

あなたは優しい人なんですね。
だからそのママ友もくっついているんでしょう。

ママ友が露骨に嫌な顔をしていても、変に気を使ったり話すのを止めるなどせず、そのまま気にせず他のまま友と仲良くし続けましょう。
私はあなたを特別と思ってませんよ、と相手にわからせるのです。

 あなたから何かに誘ったり、話しかけるのは控え、相手が来た時だけ対応。
約束無く家に来られたりしたら、無くてもいいので 今日は予定があるからごめんなさいね とビシッと断りましょう。
どこかに行く等の約束も、2人でなく他の方を入れるようにしましょう。
 無視したり仲間はずれにするのは、あなたはそのママ友のレベルと変わらなくなるのでやめましょう。

 そういう密着していたい人は、相手の事を実によく見ています。
あなたが自分の特別にならない、とすぐに見抜いて離れていくと思います。

  • 回答者:はな (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

貴女が距離を置きたいと思うなら、距離を置けば良いんじゃないですか。向こうも距離を置かれれば、段々解ってきますから、他のママ友を作るのじゃないですか。

  • 回答者:ジョウ3 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

同じような人います。

自分が誰かと会うとか、連絡とったとかいう情報をやたらと報告してきて、私や他の人の行動もチェックしてる人。

面倒だなって思って、まだチビも幼稚園にも行っていない年齢なので、距離をおきました。

誘われても言い訳をつけて、丁寧にお断りしたりして。

ママ友は、情報交換やおしゃべりで、不快にならない程度にお付き合いできる人
だけで充分だなって思います。

  • 回答者:けびん (質問から47分後)
  • 3
この回答の満足度

ベロニックさんの言うとおり、
そのママ友は精神レベルが小中学生で止まっている気がします。
私も中学のときそういう友人がいて、その時精神的に参ってしまって
眉毛が抜け落ちてしまったのを思い出してしまいました。

でも高校生になって、少しずつ大人になって
割り切った友人関係を築けるようになる。
ママ友は何らかの形で大人になりきれていないんでしょうね。

hhhさんが精神的にも参らないうちに、
距離を置くべきだと思います。
ガキのお友達関係じゃないんですから!!!

サークルなどに入って、その人と違う時間をすごす時間を増やしたりするのはどうですか?

いずれにしても、がんばってくださいね。

  • 回答者:大人 (質問から27分後)
  • 3
この回答の満足度

対応を事務的にしたら如何でしょう?表面的な付き合いへ移行するのです。自分のこと(悩みや愚痴はもちろん世間話も)は極力話さない、相手の悩みや愚痴なども用事があるふりをして聞かない。やはり話やすい相手にはどうしても感情移入したり深入りしたくなるものだと思いますので、余り自分を構ってくれない話しにくい相手と認識すれば、もっと話を聞いてくれる友人にシフトしてくれると思いますよ。

  • 回答者:ちこちゃん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度

>”いっつも自分が一番でないといけない”ママ友

失礼ながら,この方を中学生の女の子から
精神年齢が育っていないと考えてはいかがでしょうか.
友だちと連んでいたい,
自分だけに構ってもらいたい,
そんな意識の子って よく女子中学生の時期に
グループの中で揉めますよね.
そんなときあなたならどうしますか?
普通に距離を置きませんか?
おっしゃるとおり,距離を置きたいと思っていらっしゃるなら,
その方と関係ないところに遊びに行く,
自分だけの楽しみを見つける,
他のお母さん方と仲良くしたいときは
遠方に約束して出かける,,,
この方を仲間はずれにするというのではなく
この方から 離れている時間を
意識して作ることです.

時間をおいて会えば,少しは気持ちの余裕がもてて
その方と話が出来るかも知れません.
小さい地域,いつも決まった公園などで遊んでいると,
どうしても距離は置けないし,
視野も狭くなってきます.
お子さん連れでも出かけられるところを
たくさんチェックして,
行動範囲を広げるようになさってはどうでしょうか.

もし,朝もはよから電話で今日いっしょにいようと
言ってきたり,
アポなしで玄関に来るような方でしたら
電話に出ない,朝早くから用事を作る,
または「今日は出かけるから」などと適当な理由を付ける.
正直,中学生並の女のぐちゃぐちゃって,
何歳になっても続きますよ.
私は40代ですが,そういうのがずっと嫌いなので,
もう力技で 距離を置きたい人からは遠のきます.

お子さんとの楽しい時間を最優先させてくださいね.

  • 回答者:ベロニック (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る