すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

目ぼしい財産、扶養親族もいない70歳の男性で年金生活(月々6万円)。生活保護を受けられる可能性は?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-23 21:10:44
  • 0

並び替え:

生活保護の申請を行うと、その後、本人の同意を得て、各種調査を行います。

1 資産調査を行って、その人の保有する財産を確定します。
 財産は預貯金、保険、債権、不動産、高額な動産(自動車や高価な必需品ではない
 美術品など)が含まれます。意外と知られてないのが、生命保険や学資保険で、
 場合によって解約させられます。家はほとんどの場合、保有が認められるでしょう。
2 その方の収入調査を行います。税務調査を行い、年金収入の額、稼動収入の額を
 調べ世帯の総収入を確定します。
3 三親等以内の親族にはその人を扶養する義務がありますので、仕送りなど援助を
 要請する扶養義務者調査および照会を行います。よくある援助の方法として、仕送り
 はできない人が、社会保険の扶養に入れてあげる、というのがあります。

次に、生活費(最低限の生活を営むに足る金額)を計算します。70歳単身でしたら、
住む地域にもよるのですが、家賃を除いて大体6万から7万円ほどです。
これと、上記の調査結果を天秤にかけて判断します。

もし財産がないということであれば、医療費などを考慮すると、受給できる可能性は高いのではないでしょうか。

  • 回答者:ガープ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

動産、不動産がなければ、
受けられる可能性あると思います。
役所で相談してみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

財産、車もなく借家でしたら受けられると思います。
どちらにしても月6万円で生活するのは無りです。

  • 回答者:由良 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

70歳で年金6万円で他に財産がない(家も含め)なければ
受けれると思います。
ぜひ申請してください、そういう人のために使って欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

持ち家でなければ受けられると思う
家賃を支払って6万円では生活は厳しい

  • 回答者:シゲ (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  

持家がなければ、可能性はあります
役所で申請してみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その地域の物価、住居費、賃金相場等で、基準世帯の金額は異なりますが、月に6万円のみの収入で、車を含む資産がなく、借家、そして面倒みてくれて援助をしてくれる親族の方おられないのであれば、要件は満たしておられると思います。

とに角、市役所や町役場の窓口にご相談に行かれればと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

多分、生活保護の対象になると思いますがお住まいの地区の民生員の方に相談されて、可能性があると言われれば市役所(区役所)に申請されたら良いと思います。
ジャッジでは働く意思はあっても働けないと言うことになると思います。

  • 回答者:ソーダくんです (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

持ち家か借家で家賃をはらうかによってもちがいますけど、月六万円の年金では生活していくのはむつかしいでしょうね。
法律的なことはわからないのですが生活保護をうける資格はあると思いますが・・・・・・。
いちど区役所などへ問い合わせをされるとよいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  

生活保護を受けられる可能性は?

可能性はあります。
役所、民生委員、等に相談してみて下さい。
人間いろんな生き方があります、悩まず相談です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

厳しいと思います。
もっと少なくて生保受けていない人もいてますし。
役所に相談に行かれたらいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

持ち家がなく、車もなく、賃貸で暮らす、の条件でしたら。可能性は充分にあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

土地や建物や預貯金など金融資産等も無く、年金も無く、扶養義務のある子供もいなくて、餓死しそうであれば、民生委員に相談すれば、生活保護の可能性は大ですね。貴方の場合は、年金がありますので、可能性は少ないと思います。尚、詳細は、地区の民生委員と相談してみてください。

  • 回答者:soudan (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  

生活保護 あてにする前に その歳でも 
「稼ぐんだ」の心意気 持ってほしいです

後ろ向きにいきるのではなく
常に 前 前 まえを・・・・・頑張ってください

  • 回答者:私も もう少しだけガンバ大阪 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人こそ、受けられるべきです。
偽装離婚してまで、母子家庭で生活保護をもらっている
せこい家庭からはとりあげてでも、
身寄りのないお年寄りにあげて欲しいです

  • 回答者:aaa (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あるんじゃないかしら。

  • 回答者:あると思うけど? (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る