すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

50代を超えてから、医療・生命保険に新規加入したいのですが、オススメの保険を教えてください。
現在は、健康で入院した過去もございません。50代女性

  • 質問者:huruuti
  • 質問日時:2009-02-03 13:44:25
  • 0

並び替え:

皆さんとは全く意見が違います。
共済は、保障が薄すぎます。保険料が安いのは当然です。60歳を超えてからの保障は無いも同然です。
全労災は、最近、終身医療タイプを出しているので、これは良いと思います。ただ、本当にお金が掛かるのはがんです。女性の3人に1人はがんに掛かる時代になっています。平成19年にはがん対策基本法も出来たくらい、国家的な問題になっています。
経済的打撃の大きいがんの対策は保険料の安い共済では無理です。わたしの扱う東京海上日動あんしんのがん治療支援保険は75歳でも76歳でも80歳でも一年刻みに、また、保障の内容もシンプルなものから手厚いものまで、自由に加入できます。
入院の自己負担は食費、差額ベッドなどを除くと月額8万円強が上限です。それで、家計が傾くことは普通はありません。がんに優先して備えるべきです。これは、家族への思いやりです。死亡保険は、お葬式代ということでしょうか?保険料が払えるならば、15年程度の支払期間で終身保障があり、満期まで支払ったら支払った金額が全て戻ってくるものに加入されたらどうでしょうか?それ以外なら、保険に入らずに貯蓄をお勧めします。扶養家族がおありなら別ですが。保険代理店としてのお勧めです。

この回答の満足度
  

私は、永~く「全労済」です。

全労済は、「消費生活協同組合法にもとづき、
非営利で共済事業を営む、生活協同組合の
連合会」ですので安心でおススメ商品すよ。

一度、「全労済」でHPをみて下さい。

  • 回答者:ローソン (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。
早速チェックしてみます。

全労災も掛け捨てですごく安いです。
割戻も20%位あります。
近くにcoopがあるのでしたら、組合員に加入してからになりますが割安ですね。

この回答の満足度
  
お礼コメント

早速のアドバイスありがとうございます。
全労災で調べてみます。

だれのために、どんなときに必要かじっくり検討してください。少子化のこの時代加入者は減る一方であるし高度成長時代とちがって、一人がいくつも加入するだけの収入も得られない時代です。だから、損保・生保業界も統合せざるを得なくなってきてますよね。営業マンがあなたの加入意思を聞きつけたら、すぐにでも飛んでくるでしょうね。

ではポイントとして自分のためにと考えてみましょう。自分が入院で毎日いくら最低限保障が出たらまずは安心か?、万が一自分が他界したときいくらあれば遺族に負担かけずにすむだろうか?、あなたはご遺族のために余分に遺産のこしますか?
わたしは親が余分に残さずとも負担かけない程度でいたらそれでいいし、子供に負担かけたくないそういう風におもいます。
あなたもそこが最低限の必要な保障とおもって検討したらどうですか?
貯金は自分のため使って人生楽しみましょう。
実は、わたしはかって保険代理店として20年あまり自営してましたが、その間に保険会社の名前も3度変わっています(合併)し今年もすでにその方向で三社合併もあるような
その当の本人が嫌って県民共済に入ってます。基本コース(生命)と特約コース(医療)
これは年齢関係なしで掛け金同じだし、ある年齢(で保障が減るけれども80まで継続できれば十分でないでしょうか

===補足===
誤解しないでくださいね^^;;
自動車保険。地震保険つけるなら損保会社の火災保険。賠償保険。介護費用保険。これらについては自信もって薦めてましたよ。がん保険は歴史と契約件数の多い某外資系。メインに活動してました。保険のしくみ(折衝能力)を知ってのことですがね。だから、はっきり言えば10年後の定期生命保険の結末や、○協・○共済の自動車保険・自賠責は問題外。
ところで、私・妻・22の娘(いまは会社員です)は県民共済。25の息子は会社務め前提で全労災(こくみん共済)。それぞれ若干のちがいがあって内容熟知して加入させております。

  • 回答者:元ファイナンシャルプランナー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

FPからの貴重なアドバイスありがとうございます。
現場の人間からしても、民間の保険会社は避ける傾向にあるんですね。参考になりました。

普通の保険会社は、保険料率の設定がちゃんと年齢ごとにあがるようになっています。
共済とか全労済とかのほうが、高齢者に料率が有利になっていますので、そういった
意味ではお得だと思います。
近親者に特定の病歴があるようでしたら、そちらの病気の保障が手厚いものを選ぶのも
ありかと思います。

  • 回答者:ぐーたた主婦 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

今まで保険に疎かったもので、この歳になって老後の危機感が出てきた次第です。
アドバイスありがとうございます。

私の場合、全労災に入りました。
基本的に、掛け捨てで保障は大きいものを選ぶようにしました。
何よりも営利目的でない所が決め手でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

私自身も掛け捨てを念頭に考えていましたので、早速あたって見ます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る