すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

主婦の皆さん、ラップって便利だけど使っているとキリがないですよね。
ラップの節約をしている方、どんな方法でしていますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-02-03 19:28:42
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆様回答ありがとうございました。
私も100均で買ったプラスチックのフタは使用しているのですが
もっと他にも何かあるかな、と思い相談させていただきました。
ベスト回答は、補足部分にすばらしい回答をくださったにょろりん様を
選ばせていただきました。

なるべく電子レンジを使わず、蒸し器を使っています。
ご飯などは、蒸し器の方が美味しく出来上がりますし、
思ったより蒸し器での調理は時間がかかりませんので。
保存には、タッパーを使ってます。
便利なんでついつい使いすぎてしまいますので、面倒ですが、
エコのためにも、せめてと思ってます。

===補足===
スーパーで貰える薄手のビニール袋を沢山つかったら、
結局誰がお金を出すかだけの違いで、もったいないという意識から外れてしまうと思います。
自分だけ、今だけ、よければいい、というような考えには賛同しかねます。
根本から使わなくていいように考えて行かなければ、節約にも環境にもよくないのではないでしょうか。

  • 回答者:にょろりん (質問から7分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

深いお皿での保存ならビニール袋をかぶせてます。
スーパーでクルクルになって取ってくるアレです。

  • 回答者:フィルム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

タッパーをフル活用しています。
わざわざ残り物等を移すのが面倒だったり、油物を入れるとタッパーの油汚れが落ちづらかったりしますが、環境にも経済的にもタッパーの方がいいと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

蓋つきのタッパーで、レンジで使用が可能な物を使っています。
蓋は軽く乗せる程度でチンします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

保存の時はフタ付きのタッパーなどを使用します。

レンジの時は、レンジ使用可のフタをのせて使うので、ラップは使いません。

ただ、汚れ落としが大変なものを一時保存したい時はやはりラップを使用します。
節約といってラップを使用しなくても、逆に洗うための水道代がかかっては意味がありませんから。

お皿にのせたものが余った時はスーパーのビニール袋に入れて皿の底でフタをするような感じで冷蔵庫に入れます。
空気があたらなければいいので、無料のビニール袋で充分ではないでしょうか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

電子レンジOKの100均で買ったプラスチックのふたを利用したり、冷蔵庫保存はタッパーを使うようにしています。

  • 回答者:リサイクル (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電子レンジにかけるとき、ちょっとの間冷蔵庫に入れておくときは、100円均一で買ってきたプラスティックのフードを載せてます。

お肉を買ってきて小分けする時は、はかりで計って、お肉のトレーに被せてあったラップを利用してキッチンバサミで半分に切って、肉を載せて包んでます。
野菜も同じ方法で包んで冷凍庫に入れてます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

①ジップロックを何度も使いまわす
②ジップロックコンテナを利用する
③耐熱の蓋付ガラスの器を利用する(電子レンジ使用時)

…こんな感じです。

  • 回答者:masa (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ウチのカミさんは残り物をラップする場合、できるだけ小さなお皿に移してからラップするようにしています。

またラップした食材を食べる時は、全部剥がさないで、端から半分ぐらいめくった状態で行います。その食材が残った場合は、同じラップで再び密封してます。

こうすれば少しは節約になりますが、できる限り密閉可能なタッパーを多用するのがもっと効果的だと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100円ショップなどで売っている電子レンジに使える蓋を使います。 電子レンジにかけなくていい漬物などは 蓋つき容器や 蓋として使えそうなプラスチックを使います。 コーヒーやお茶の容器など プラスチックのものは 使い終わって捨てる時に蓋だけとっておいています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

らっぷありすぎでつかいきれねーし

  • 回答者:せこびっち (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答になってないので通報させていただきました。

ラップは、最終的には捨てるものなので安いものを買います。
50m100円とか。

小さめのサイズのタッパーを持っていますので
ごはん1膳分とか、おかずの残りは、それに入れています。

節約は
スーパーのお肉とかは、トレーに乗ってラップかかっていますよね、
それを逆さにして、トレーだけを取り除き、そのラップで巻きます。
あとはビニールに入れて、ジップロックに入れていきます。

  • 回答者:III (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

余ったものとか、ラップしたいとときには、タッパーにしまうようにしています
同じ種類の違う形のタッパーを用意しました
(タッパーを使わないときに重ねられるように)

ちょっと、ラップして温めたい時は、
100均で買ったフタをして温めます

あと、ラップしたいものと言えば…
おにぎりもお弁当箱に入れて個別にラップはしません

みなさんと同じように
スーパーで透明なビニール袋をもらってきて
それで代用できるものはビニール袋に入れて使います

なので
ラップはあまり減りませんね

  • 回答者:きらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ラップって使い捨てですよね。
ですから、¥100以下のものを使ってます。

それから、スーパーにおいてある、半透明の
ポリ袋も使ってます。

  • 回答者:匿ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レンジでチンをする時は、
100円ショップなどで売っている
蓋をするタイプの物をつかってます。

スーパーなどで、薄いポリの袋を
たくさん目にもらってきて、
冷蔵庫にあまり物などを入れるときに
ラップの変わりに使ってます。

だから、ラップはほとんど買わずに済んでます。

  • 回答者:Ktorea (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

殆ど、タッパを利用しています。

ラップを利用する場合は、洗って乾かして、数回使います。

けちですかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

蓋つきのタッパーを使っています
もったいないですから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電子レンジで温める時はラップの代わりにふたのようなドームをかけて温めています。
冷蔵庫にしまう時はラップは使い捨てにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

タッパーのような蓋付きの容器に保存しています。

ご飯も蓋ごとレンジにかけられる密閉容器に入れてから
冷凍しています。

ラップの使いまわしは衛生面から
やめたほうがいいと思ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

100円ショップにシャワーキャップのような
何度も使える簡易ラップがあるんです。
フチにゴムが付いていて厚手なので破けることもなくて
乾燥せずに保存もできるなかなかの優れものなんですよ。
それを使っています、使い易くて便利ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

100均でラップ代わりの蓋が売っていたので大と小を5枚ずつ買って蓋をしていますよ。
これでラップ要らずです

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちは乾かしてまた使っています。
それかちり紙で軽く拭いてから。
クレラップは高額なので何度でも付きます。
粘着が弱くなったら替えます。

  • 回答者:けちなのよ~ (質問から43分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ふたつき容器をそろえることです。100円ショップのタッパーなどでもいいですが、陶器の、普通の食器にもなるタイプに上だけプラスチックの蓋のものがおすすめですよ。通販などに売ってると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

全部タッパーで補ってるのでラップはあまり使いません
年に1、2度買うぐらいですね
今、入れ物が陶器の小鉢で蓋がタッパーになった便利なやつ売ってます
残り物も移し変えることなく蓋して冷蔵庫へ・・・

===補足===
普通のお皿にはプラスチックで大中小の蓋が活躍してます
100円ショップで買ってきました

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫で食品を保存するときはスーパーで、ただでもらえるビニール袋が大活躍です。使用した後は、生ゴミなどをまとめる袋として再度つかいポイです。
買い物袋が有料になってから重宝してます。

またレンジであたためるとき、タッパー蓋のような皿にふたして使えるものを使っています。
100均で手に入り、繰り返し使用できるので便利ですよ。

  • 回答者:節約マダム (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ウチではラップは全く使っていません。
電子レンジの使用時には、丼等 大きめの器をかぶせて済ませています。

実際、何が何でもラップを使わなければクリアできない問題など、
ほとんど存在しないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫にしまう時はスーパーでもらってきたビニールを使います。
食品が触れないように入れれば再利用できます。

また佃煮などは、蓋付きのビンを使います。

レンジはレンジ用の暖め容器を使っています。

ラップはほとんど使いません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

100円ショップのシリコンのフタのようなものを使っています。
本当にキリがないですよね。
買い置きする場所ももったいないのでチンするだけならフタでやっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る