すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

私の旦那の苗字はA田です。義母(旦那の母親)はB山です。旦那の両親は離婚していて、旦那は父親の苗字のままです。母親は親権は手に入れた(旦那を引き取りましたが)自分だけ旧姓に戻りました。それから、私と結婚しました。私もA田になったのですが、私はどこにお嫁に行ったことになるんですか?苗字は父親だから義父の方ですか?それとも育ての親の義母のとこなのでしょうか?

  • 質問者:みるまる
  • 質問日時:2009-02-15 22:34:42
  • 0

並び替え:

親権を手に入れた義母のところでしょうね。
でも離婚していても旦那様のご両親ですから、どちらも大切にしてあげてください。

  • 回答者:こと (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お嫁に行った先は義父さんの所でも義母さんの所でもなく、旦那様の所ですよね。
なので、この質問の場合は親権のある義母さんの方になるのかな?と思います。

名字を継ぐ事によって、お墓などの心配があっての質問でしょうか?
そうでなければ、難しく考えずに「旦那様の所へお嫁に行った」が正解だと思います。

  • 回答者:お嫁サンバ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結婚すると新しい戸籍になって
旦那さんが筆頭者になりますので
戸籍上は独立所帯です。
本籍も自由に変えることが出来ます。

  • 回答者:Mistery (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこにもお嫁に行ってませんよ。
「嫁(か)す」というのは妻になる女性を夫になる男性の家が
取り込んでいた時の概念です
現在は結婚すれば息子も娘も親の戸籍から抜け
新たな戸籍を2人で形成します。
新しい戸籍の姓として夫の姓を選択したとしても
それは夫の親の戸籍に妻が取り込まれた訳ではないのです。

例えばの場合、親の姓が「渡邊」だったとして
結婚する2人が旧字の「邊」だと難しいから嫌だねと判断すれば
婚姻届を出す時に新字にして「渡辺」にすることも出来ますよ。
夫の親の姓は「渡邊」で、自分たちの姓は「渡辺」になる訳です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦前は、家制度があったのですが、戦後は家制度はありませんから、特にどこに嫁に行ったということはありません。

貴方とご主人は、新たな籍を作られたと考えられればいいと思います。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戸籍の話をしているのでしたら、どちらの籍にも連なっていません。
結婚した時点で「新しく夫婦二人の籍」ができています。
名字はどちらを選んでも良いし、たしかまったく新しい姓も名乗れたような。

質問者さんにお子さんが出来、その子が結婚する時はまた新しく籍が出来るわけです。

===補足===
参考になるぺージを見つけたので付記しておきますね。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/dare/dare.konin1.html

  • 回答者:たらこ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

義母に親権があるのならば、苗字は違っても育ての親の義母の方ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気持ちとしては 母親ですが・・・将来 墓守はどうなるんでしょうか?
逆質問になってしまいました。ややこしいですね。

  • 回答者:ややこしい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

母親は親権は手に入れた(旦那を引き取りましたが・・・・・なんですから、義母のとこなのだと思いますが・・・

  • 回答者:なんのこっちゃ  (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

育ての親の義母のところですが、ご主人がA田を名乗っているので
A田なだけですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

苗字が違っても、お母様に親権があったのなら
義母の所にお嫁に行った事になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あなたは、あなたのご主人のところへお嫁に行きました。
義父でも義母でもありません。

  • 回答者:何か問題でも? (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

育ての親の義母のとこでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る