お気に入り(0)
うろ覚えですが、35年近く前のTVアニメですが、兄弟姉妹7人いて野球か何かをしていてアニメソングが「金曜気分よく、土曜どんとよけ、いろいろあるさ1週間、ベソかいたって叱られたって、日曜にっこりとむねはってゆけ」という曲だったのですがこのアニメは何だったでしょうか?くだらない質問ですみません。
並び替え:
てんとう虫のうただと思います。 内容はしっかり覚えていませんが、お書きになっている歌だけは 今見ながら歌えました。
てんとう虫のうたですね。ひよこが印象的ですね
「てんとう虫のうた」ですね。 懐かしくなりました。 昔はほのぼのしたアニメが多かったですね。
御質問の回答は皆さんおっしゃるように てんとう虫の唄だと思います。 確か親が居なくて、兄弟だけで仲良く生活をしている話・・・。 もう一つのキーワード、野球・・・。 たぶん同時期ぐらい?に、アパッチ野球団?とか言うのがありました。 飯場の貧しい子供たちが 道具もろくに無いのに野球を始めるアニメ・・・。 男の子や女の子、年齢も様々な子供たちの話だったので 混同しているのではないでしょうか?
「てんとう虫の歌」ですね。 大好きで見てました。 なつかしいです。
「てんとう虫のうた」だと思います。 この作品を見てかなり泣いた記憶があります。
てんとう虫の歌だと思います。 よく見ていました。
歌は「てんとう虫の歌」のものだと思いますが、兄弟そろってスポーツはしていなかったような・・・。 月美、家児、水男、木介、金太郎、土丸、日曜子(ひよこ)の一週家の話だったと思います。 両親をなくしても兄弟で力を合わせて生きてゆく姿が感動的でした。 犬や猫や豚やアヒルが出ていましたね。
『てんとうむしの歌』です。 7人兄弟で曜日を名前に付けてましたね。 懐かしいアニメ話ですね。
===補足=== なんだかおかしいと思ったら「虫」が「むし」だからですね。 てんとう虫の歌です。
既に回答でてますが、「てんとう虫の歌」です。 見てましたよ。 兄弟7人が力を合わせて生きていくという内容でした。 最終回あたりで、この兄弟の家がてんとう虫のデザインの屋根に 変わっていたような記憶がおぼろげにあります。
な、なつかしい。 かなり出遅れていますが、「てんとう虫の歌」です。 何回も読みました。この漫画。 両親を飛行機事故でなくして、悲しいはずだけど、 兄弟力を合わせてがんばる。 イラストに力があって、大好きでした。 読みたくなりました。
また、出遅れた。 川崎のぼるの「てんとう虫の歌」ですね。 「巨人の星」で知られる川崎には、 ユーモア漫画の作品もあり、 「いなかっぺ大将」もよく流行りました。
アニメソングから、「てんとう虫の歌」だと思われます。兄弟姉妹(ついでに飼い犬も)で野球チームを結成していたのは「一発貫太くん」ですね。
てんとう虫の歌です。その歌はエンディング曲の「ぼくらそろって一週間」です。http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/te/tentou/sorotte.html
タツノコプロ「てんとう虫の歌」です。両親を亡くした7人兄弟が強く生きていくお話。月曜、元気良く、火曜かっこよくいこーーーー、水曜、スイスイと、木曜もりもり遊んじゃえ、金曜気分良く土曜どんといけ、色々あるさ一週間。べーそー、かいたって、しかられたって、日曜、にっこりと胸はっていこー。僕らは七人。月火水木金土日。
懐かしいですね、てんとう虫の歌です。 なんとなく覚えています、小さい女の子が印象的なアニメでした。
てんとう虫の歌だと思います。 懐かしいですね。
川崎のぼるさんの「てんとう虫の歌」でしょうか・・・子供が小さいとき見ていた記憶があります。アニメソングまでは記憶にないのですみません。
アニメ「てんとう虫の歌」です。 歌詞はエンディングです。 http://www.youtube.com/watch?v=Txo2oOSk_lM&feature=related
一発貫太くんだと思います。タツノコプロ製作で1977年9月18日~1978年9月24日までフジテレビ系にて毎週日曜18:00~18:30の時間帯において放送されてました。(全53話)戸馳(とばせ)一家(飼い犬の野球十兵衛含む)が結成した草野球チーム「ホーマーズ」のおはなしです。再放送世代ですが(夕方5時ごろやってました)ほのぼのとして楽しみにしてました
===補足=== 動画はここですhttp://www.kiraku.tv/category/16614/movie
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る